ストッパー【stopper】
ストッパー
ストッパー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/04 15:52 UTC 版)
ストッパー
- 野球の救援投手の一種。抑え投手を参照。
- ストッパー (漫画) - 水島新司の野球漫画。
- ストッパー毒島 - ハロルド作石の野球漫画。
- サッカーのポジションの一つ。ディフェンダー (サッカー)を参照。
- 建築部材の一種。ドア・ストッパーなど。Portal:建築/建築用語/すを参照。
ストッパー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 04:47 UTC 版)
剣がイノシシに深く刺さりすぎるのを防ぐため切っ先と刀身の間にはストッパーが取り付けられる。剣が深く刺さってしまった場合、激昂したイノシシがそのまま剣の持ち手を牙で突く危険性があり、また仕留めた後に剣をイノシシの体から抜くのが困難になるからである。ボアスピアには固定式のストッパーが設けられていたが、剣であるボアスピアソードは槍であるボアスピアとは異なり、鞘に収める際にストッパーが邪魔にならないよう工夫を施す必要があった。 一般的なボアスピアソードのストッパーはクロスバーと呼ばれる棒状のパーツで、着脱式である。クロスバーはボアスピアソードの刀身に空けられた穴に噛ませたり螺子止めしたりして固定された。 着脱式のクロスバーとは異なり、刀身に固定されているが鞘に収めるために変形する機構を持つ棒状のストッパーも存在する。回転させて広げる物や、バネを仕込んだ折りたたみ式で鞘から剣を抜くと自動的に展開するストッパーを備えたボアスピアソードが現存している。 またこれらのような棒状のストッパーだけではなく、オウルパイクに見られるような円盤状のストッパーも存在した。
※この「ストッパー」の解説は、「ボアスピアソード」の解説の一部です。
「ストッパー」を含む「ボアスピアソード」の記事については、「ボアスピアソード」の概要を参照ください。
「ストッパー」の例文・使い方・用例・文例
ストッパーと同じ種類の言葉
- ストッパーのページへのリンク