インク消しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 性質 > > インク消しの意味・解説 

インク‐けし【インク消し】

読み方:いんくけし

インク書いた文字などを消すための薬液水溶性インク用には脱色剤さらし粉溶液還元剤蓚酸(しゅうさん)とを用いる。


インク消し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/05 23:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

インク消し(インクけし)とは、万年筆などの筆跡を化学的に消去する文房具の一種。

概要

ブルーブラック(没食子インク)あるいは染料インクを消すことができ、従来顔料インクを消す機能はない。多くは1液と2液で構成されており、その順で消したい部分に塗布する。1液にはシュウ酸塩酸などが用いられ、2液には次亜塩素酸ナトリウムなどが用いられる。1液で没食子インクの第二鉄還元し、2液で染料を酸化させる事で無色となる。

小切手などの証券類では、インク消しによる改竄を防ぐために、インク消しに反応して変色する安全紙英語版と呼ばれる紙も使われる[1]

インク消しを使った犯罪

  • 1951年10月、川崎市警察本部はインク消しを使って使用済み収入印紙を変造した容疑で通商産業省化学局の職員ら2人を切手印紙類売さばき法違反で逮捕。勤務先から使用済みの収入印紙を盗み出してインク消しで変造、3-4割の値段で売りさばいていたもの[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 中村信夫「証券印刷上の材料の諸問題」『材料試験』第6巻第50号、日本材料学会、1957年、 693頁、 NAID 110002286083
  2. ^ 「収入印紙を変造 通産省技官、兄と共謀で」『朝日新聞』昭和26年10月6日

参考文献

  • インキ消し”. コトバンク. 朝日新聞社. 2016年12月9日閲覧。

関連項目


インク消し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/16 02:48 UTC 版)

虚航船団」の記事における「インク消し」の解説

二次繊維要員金銭出納簿部下

※この「インク消し」の解説は、「虚航船団」の解説の一部です。
「インク消し」を含む「虚航船団」の記事については、「虚航船団」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「インク消し」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



インク消しと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「インク消し」の関連用語







7
10% |||||




インク消しのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インク消しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインク消し (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの虚航船団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS