太田啓子弁護士や北村紗衣氏の非難や関連した岩渕潤子氏の童顔巨乳女性に対する言及と比較して、それらしいことしか言っていないのに、なぜか「宇崎ちゃんは遊びたい」×献血コラボキャンペーンの騒動のときの新聞記事での短いコメントが恨まれていて、あれこれ非難されていて気の毒なジェンダー学者の田中東子氏だが、氏の論文「メディアとジェンダー表象」の中の人工知能にあるジェンダーバイアスの問題についての言及が不十分なので指摘しておきたい。
2024年12月15日日曜日
2024年12月13日金曜日
田中東子氏のRitzer (2015)"Prosumer Capitalism"理解について
ジェンダー学者の田中東子氏の論文「メディアとジェンダー表象」のツイートと論文の引用が不適切だと非難されている*1。SNSのポストも著作物なので引用ルールに従う必要があるし、字下げをしてしまったら論文の紹介ではなく引用と看做されるので、やはり引用ルールに従って正確な訳を心がけるべきなので、平謝りすべき案件だ。田中氏だけではなくジェンダー論界隈全般に問題がありそうだが、東大の教授だし言い訳はできな…私大の方が給料が…いはず。
2024年12月12日木曜日
美容整形はルッキズムと言うよりはセクシー化か性的自己モノ化の問題
女子高生の間で美容整形への関心が高まっていることに、ルッキズムだという批判が𝕏/Twitterでされていたのだが、言葉の選択が誤っているので指摘したい。
ルッキズムはデブは仕事ができないと言うような偏見から、採用や昇進など容姿が重要ではない場面で容姿を重視することを言う。これはこれでハマーメッシュ『美貌格差』のように興味深い議論があるのだが、美容整形への関心の高まりを表す適切な言葉はセクシー化(sexualization)もしくは性的自己モノ化。
2024年12月11日水曜日
底が見えてきたロシアの継戦能力
終わりが見えないまま、ジリジリとロシアの支配地域が広がってきたウクライナへのロシアの全面侵攻ではあるが、ロシアの継戦能力に底が見えてきた。
2022年後半から目立っていたロシア軍の兵力不足は概ね解消されているが、ロシア経済の労働力不足が深刻化してきた*1。死傷者数が70万人を超えているが、これに軍の増員の分だけ労働力人口が減っているし、労働者が軍需産業に50万人ほど移動した。生産能力の減少はインフレーションを引き起こす。民間部門の経済活動を抑制するべく政策金利は20%となっているが、それでも物価指数は8%の上昇だ。
2024年12月5日木曜日
永野耕平岸和田市長を標的にしない日本のフェミニスト
大阪府内の女性に性的関係を強要したなどとして女性に提訴され、先月、解決金500万円を支払うことなどを条件に和解が成立した岸和田市の永野耕平市長だが、未だ草津町の狂言騒動で話題になったフラワーデモなどcall-out cultureの標的にされていない。
フラワーデモの中核的人物である北原みのり氏の𝕏/Twitterを検索したが、岸和田市に御住まいだったようなツイートがある一方で、岸和田市長に対する言及すら無かった。フェミ議連の議員などもざっと見た限りは言及がない。
2024年11月29日金曜日
メディアの皆さん、中高生の自由研究を世に広める前には
それを専門とする研究者のコメントをもらってください。
動画の高速再生がどの程度視聴者の理解を困難にするかについての高校生の研究を、インタビュー型式で紹介したウェブの記事*1が話題になったのだが、藤田医科大学の宮川剛氏が提示されたデータからそのような事は言えないのではないかと𝕏/Twitterで批判しだし*2、学校に詳細を問い合わせるなどを行った。そして、この宮川氏の行為に賛否が議論になっている。
2024年11月27日水曜日
2024年11月19日火曜日
2024年11月16日土曜日
生成AIオペレーターが理解したがらない画像生成AIの問題点
2024年11月13日水曜日
政治家の不倫はどう問題なのか?
国民民主党代表の玉木雄一郎氏の不倫が発覚し、玉木氏がセキュリティクリアランスに性的行動のチェックを入れることを主張してきたこと、2006年10月7日のブログに「「絶対に、不倫をしない。」などというように、そもそも政治家として有権者信頼に耐えうる集団であることを、自信をもって約束できる集団であるべき」と書いていたこと、同党の榛葉賀津也幹事長が過去に別の議員の不倫問題を非難していた*1ことなどから、SNSで国民民主党や玉木氏が揶揄されることになった。2006年にブログに「絶対に不倫しない」と書いていたことが発掘されたりしている。