九電本店前テント
バッグを島根に置き忘れてきた
旅行バッグを置き忘れたこと
10月25日から26日まで三瓶山に行きました・
25日はおいしいものを食べて温泉に入りました。
26日は西の原から男三瓶山に登りました。
登りが2時間、下りは70分です。朝、7時から上り始めました。
1時間半ばかり上ったところ辺りが一番苦しかったです。
足に力が入らず、よろよろしました。
その後は意外と楽に登れました。頂上には9時に着きました。
1126mの頂上でおにぎりを食べました。
9時半に下り始め、10時40分には西の原に戻ってきました。
ハンバーガーを食べ、温泉で汗を流しました。
1時半には、三瓶を出発し広島に向け出発しました。
急いでいたので、旅行バッグを家にいれたままで、車に積むのを忘れていました。
気が付いたのは広島駅に着いた時です。 もう、どうしようもありません。
福岡についてから、三瓶の友人に電話をしました。
運送便で福岡まで、旅行バッグを送ってくださいと。
友人は27日午前中、私の家に取りに行って、荷物を運送便に乗せてくれました。
旅行バッグは、27日三瓶を出て、28日の午前10時には福岡に着きました。
早かったので驚きました。
それと同時にほっとしました。 携帯やカメラの充電器が入っていたからです。
それと着替えです。着替えはすぐに洗濯しました。
ちょっと慌てた2日間でした。
11月にまた三瓶に行きます。

Fさんありがとうございました。
10月25日から26日まで三瓶山に行きました・
25日はおいしいものを食べて温泉に入りました。
26日は西の原から男三瓶山に登りました。
登りが2時間、下りは70分です。朝、7時から上り始めました。
1時間半ばかり上ったところ辺りが一番苦しかったです。
足に力が入らず、よろよろしました。
その後は意外と楽に登れました。頂上には9時に着きました。
1126mの頂上でおにぎりを食べました。
9時半に下り始め、10時40分には西の原に戻ってきました。
ハンバーガーを食べ、温泉で汗を流しました。
1時半には、三瓶を出発し広島に向け出発しました。
急いでいたので、旅行バッグを家にいれたままで、車に積むのを忘れていました。
気が付いたのは広島駅に着いた時です。 もう、どうしようもありません。
福岡についてから、三瓶の友人に電話をしました。
運送便で福岡まで、旅行バッグを送ってくださいと。
友人は27日午前中、私の家に取りに行って、荷物を運送便に乗せてくれました。
旅行バッグは、27日三瓶を出て、28日の午前10時には福岡に着きました。
早かったので驚きました。
それと同時にほっとしました。 携帯やカメラの充電器が入っていたからです。
それと着替えです。着替えはすぐに洗濯しました。
ちょっと慌てた2日間でした。
11月にまた三瓶に行きます。

Fさんありがとうございました。
三瓶山に登りました
映画 『スパイの妻』
映画
時間が取れたので映画を見に行きました。
KBCシネマ 「スパイの妻」
蒼井優が好演。
戦争中の出来事をえがいていました。
表現しにくい「731部隊」の実像、憲兵隊の拷問、空襲のこと、
「満州国」のこと、しっかり織り込んでいました。
ストーリーはちょっと飛躍するところがありましたが、まあ、それは仕方ないとして、大まかにいうと、よかったです。どんでん返しがいくつか用意されていました。
戦争は人間を破壊してしまうことをよく表現していると思いました。
戦時体制に飲み込まれる人間をよく描いていました。
でも、あまり後味のいい映画ではなかったです。
現在の戦争準備の状況を告発しているとも取れました。
驚いたのは、KBCシネマが満席になっていたことです。
時間が取れたので映画を見に行きました。
KBCシネマ 「スパイの妻」
蒼井優が好演。
戦争中の出来事をえがいていました。
表現しにくい「731部隊」の実像、憲兵隊の拷問、空襲のこと、
「満州国」のこと、しっかり織り込んでいました。
ストーリーはちょっと飛躍するところがありましたが、まあ、それは仕方ないとして、大まかにいうと、よかったです。どんでん返しがいくつか用意されていました。
戦争は人間を破壊してしまうことをよく表現していると思いました。
戦時体制に飲み込まれる人間をよく描いていました。
でも、あまり後味のいい映画ではなかったです。
現在の戦争準備の状況を告発しているとも取れました。
驚いたのは、KBCシネマが満席になっていたことです。
来んしゃい金曜 脱原発
朝鮮学校を支援する会
核兵器禁止条約
ウィメンズ・アクションin天神パルコ前
学術会議の問題
学術会議の問題
政府は人選をコントロールしようとしています。
根本的な問題は、学術会議が戦争への反省から戦争協力するような研究はしないとしていることに対して、政府は
「軍事研究」をやらせたいのです。
これをごまかすために、研究を細分化し、大きなテーマが見えないような研究課題の提示になっているそうです。
私たちは、学問は国民の生活の向上のためと思っています。
そして基礎研究が大切なのです。
政府はすぐ「利益」に結びつく研究、また、アメリカの要請で軍事部門の研究を急がせたいのです。
とんでもない世の中になってきました。
カスノスガ氏は日本で追及されることを嫌って、不要不急の「外遊」に出掛けました。ベトナムとインドネシアを回るそうです。 いま、必要なのは、日本、韓国、中国、北朝鮮の関係の構築です。 カスノスガ氏の外交力ではできないのでしょうね。
だから、行かなくてもいいところに逃げたのでしょう。
カスノスガ政権を早く倒しましょう。
手遅れにならないうちに。


カスノスガはいりません。 原発もいりません。 戦争協力法もいりません。
フクシマの汚染水
来んしゃい金曜 脱原発
声を上げ続ける
声を上げ続ける
映画監督の森達也さんが語っています。
ドイツの神学者マルティン・ニーメラーの言葉です。「ナチスが共産主義者を攻撃し始めたとき、私は声を上げなかった。なぜなら私は共産主義者でなかったから、」と始まり、社会民主主義者、労働組合員と攻撃が広がっても声を上げず、いざ自分が攻撃された時、誰も声を上げてくれなかったーと続く。政治権力が独裁的な傾向を帯びたとき、まず標的にするのが、国家を主語に置かないリベラルな人たち。冷戦時代のハリウッドの赤狩りも想起しました。学問の自由の侵害の実だけでなく、言論、表現の自由への挑戦で、決して他人事ではない。
途中 省略。
菅首相は、抗議の声がこれほど上がるとは思っていなかったと思います。だから、学術会議を行政改革の対象にすると論点のすり替えを始めた。
以上、引用。
まさにその通りで、かのチャップリンもアメリカからスペインに脱出せざるを得なかった。
今のうちに、独裁の傾向、戦争思考の芽を摘んでおかないと息苦しい社会になってしまうと思っています。
スガ自公政権を許してはおけないのです。





映画監督の森達也さんが語っています。
ドイツの神学者マルティン・ニーメラーの言葉です。「ナチスが共産主義者を攻撃し始めたとき、私は声を上げなかった。なぜなら私は共産主義者でなかったから、」と始まり、社会民主主義者、労働組合員と攻撃が広がっても声を上げず、いざ自分が攻撃された時、誰も声を上げてくれなかったーと続く。政治権力が独裁的な傾向を帯びたとき、まず標的にするのが、国家を主語に置かないリベラルな人たち。冷戦時代のハリウッドの赤狩りも想起しました。学問の自由の侵害の実だけでなく、言論、表現の自由への挑戦で、決して他人事ではない。
途中 省略。
菅首相は、抗議の声がこれほど上がるとは思っていなかったと思います。だから、学術会議を行政改革の対象にすると論点のすり替えを始めた。
以上、引用。
まさにその通りで、かのチャップリンもアメリカからスペインに脱出せざるを得なかった。
今のうちに、独裁の傾向、戦争思考の芽を摘んでおかないと息苦しい社会になってしまうと思っています。
スガ自公政権を許してはおけないのです。





謎の遺跡 三星堆
ころころ変わるコロナ対策
バイクと車
バイクと車、そして自転車は 私の足です。 下駄みたいなものです。
移動の手段として使っています。 お金はかけたくありません。
車はもう10年以上乗っています。走行距離は21万Kmを超えました。
あちこちが壊れかけています。
バイクも5年くらい乗っています。 これもガタが来ています。
自転車は先日、息子から譲り受け、タイヤを交換しました。
どれも、メンテナンスしながら乗ろうと思っています。
バイク VESPA のメンテナンス
後輪のブレーキの利きが悪い。 ブレーキペダルの踏みしろが無い。
ブレーキワイヤーの調整をすることにした。 少し効きが良くなった。
でも、ゆっくり走ろう、40Km/h 以下で走ること。
現在 燃料1Lで34Km走ります。
バイクカバーが太陽光にさらされて破れてしまった。
2か月前に変わりのカバーを買っていたのですが、ほったらかしにしていた。
一昨日、換えようとしたら、サイズが合わないのか入らない。
今朝、寸法を取って見たら、十分な余裕がある。 被せてみたら、会うじゃないか。
先日は下の紐を結んだままで、被せたらしい。
切って修正しようと思っていたが、サイズがあったので、そのまま使えて、半日 時間が儲かった。


プリウス 調子はとてもいいのですが、もう21万Kmも走っているので、あちらこちら、ガタが来ています。
ランプ類が寿命みたいです。
いつもお世話になっている整備工場に行って中古車のいいのがあったら紹介してくださいと頼んで来ました。
あと、4~5年乗れればいいのです。 昨日、電話があり、型は古いが走行距離 6万Kmのものがあるとのこと。
来週、見に行くつもりです。 同じプリウス。
移動の手段として使っています。 お金はかけたくありません。
車はもう10年以上乗っています。走行距離は21万Kmを超えました。
あちこちが壊れかけています。
バイクも5年くらい乗っています。 これもガタが来ています。
自転車は先日、息子から譲り受け、タイヤを交換しました。
どれも、メンテナンスしながら乗ろうと思っています。
バイク VESPA のメンテナンス
後輪のブレーキの利きが悪い。 ブレーキペダルの踏みしろが無い。
ブレーキワイヤーの調整をすることにした。 少し効きが良くなった。
でも、ゆっくり走ろう、40Km/h 以下で走ること。
現在 燃料1Lで34Km走ります。
バイクカバーが太陽光にさらされて破れてしまった。
2か月前に変わりのカバーを買っていたのですが、ほったらかしにしていた。
一昨日、換えようとしたら、サイズが合わないのか入らない。
今朝、寸法を取って見たら、十分な余裕がある。 被せてみたら、会うじゃないか。
先日は下の紐を結んだままで、被せたらしい。
切って修正しようと思っていたが、サイズがあったので、そのまま使えて、半日 時間が儲かった。


プリウス 調子はとてもいいのですが、もう21万Kmも走っているので、あちらこちら、ガタが来ています。
ランプ類が寿命みたいです。
いつもお世話になっている整備工場に行って中古車のいいのがあったら紹介してくださいと頼んで来ました。
あと、4~5年乗れればいいのです。 昨日、電話があり、型は古いが走行距離 6万Kmのものがあるとのこと。
来週、見に行くつもりです。 同じプリウス。
しらを切るカス
来んしゃい金曜 脱原発
高齢者用のバスカード
ウィメンズ・アクションin天神
強権政治
映画 『ニジノキセキ』
ドキュメンタリ―映画 『ニジノキセキ』 を見ました。
ウリハッキョ(私たちの学校)にまつわる話しです。
戦後すぐ、1948年(私が生まれた年ですが)朝鮮人学校がつぶされていきます。私が思うには、朝鮮戦争を前にしての民族運動を弾圧する意図があったのではないかと思います。
在日の人たちは自分たちの文化と歴史を守るために闘います。
この運動は 今も続いています。
日本政府は基本的人権をないがしろにしています。
今、子どもたちの保育園、小学校、中学校、高校、大学までも差別されています。 このような日本政府のやり方は世界から
批判を浴びています。
どんな人も自由、平等に暮らせる社会にすることが大事です。
在日の人たちは、ひどい状況に置かれても、くじけずに笑顔を持って生活しています。
ウリハッキョ(私たちの学校)に行くとよく分かります。子どもたちが活き活きと学校生活を送っています。
父母や、まわりの人たちがそれを支えています。
皆さんも、朝鮮人学校を訪問してみませんか。
日本の学校とは違った、新しい息吹を感じると思います。
今、日本にも大きな差別の問題があります。
アメリカや中国の話しではないのです。私のすぐ傍にも人間的な問題があるのです。 みんなで考えて欲しいと思います。
映画の後で、映画を作った方や、福岡で支援をしている方、弁護士の後藤さんが鼎談をしました。
大きな問題を笑顔を持って話してくれました。
ありがとうございました。






どこの 子どもたちにも十分な教育をうける権利を保障しましょう。
ウリハッキョ(私たちの学校)にまつわる話しです。
戦後すぐ、1948年(私が生まれた年ですが)朝鮮人学校がつぶされていきます。私が思うには、朝鮮戦争を前にしての民族運動を弾圧する意図があったのではないかと思います。
在日の人たちは自分たちの文化と歴史を守るために闘います。
この運動は 今も続いています。
日本政府は基本的人権をないがしろにしています。
今、子どもたちの保育園、小学校、中学校、高校、大学までも差別されています。 このような日本政府のやり方は世界から
批判を浴びています。
どんな人も自由、平等に暮らせる社会にすることが大事です。
在日の人たちは、ひどい状況に置かれても、くじけずに笑顔を持って生活しています。
ウリハッキョ(私たちの学校)に行くとよく分かります。子どもたちが活き活きと学校生活を送っています。
父母や、まわりの人たちがそれを支えています。
皆さんも、朝鮮人学校を訪問してみませんか。
日本の学校とは違った、新しい息吹を感じると思います。
今、日本にも大きな差別の問題があります。
アメリカや中国の話しではないのです。私のすぐ傍にも人間的な問題があるのです。 みんなで考えて欲しいと思います。
映画の後で、映画を作った方や、福岡で支援をしている方、弁護士の後藤さんが鼎談をしました。
大きな問題を笑顔を持って話してくれました。
ありがとうございました。






どこの 子どもたちにも十分な教育をうける権利を保障しましょう。