コメント
Re: No title
たいやきさん!こんばんは!
国道299は秩父ヘのルートとして、車好きな方は良く利用しているのではないでしょうか?
吾野駅前にも駐車場と見晴らし茶屋という軽食のとれるお店がありました。今でもやっています。
芦ヶ久保駅前は整備されきれいな道の駅として人気スポットですね。
実はこの辺りは、ハイキングコースがたくさんあって、ハイカーやトレイルランナーにはとても人気の地区です。
冬でも雪がほぼないし、ひだまりハイクには持ってこいの場所ですよ~(*^^*)
国道299は秩父ヘのルートとして、車好きな方は良く利用しているのではないでしょうか?
吾野駅前にも駐車場と見晴らし茶屋という軽食のとれるお店がありました。今でもやっています。
芦ヶ久保駅前は整備されきれいな道の駅として人気スポットですね。
実はこの辺りは、ハイキングコースがたくさんあって、ハイカーやトレイルランナーにはとても人気の地区です。
冬でも雪がほぼないし、ひだまりハイクには持ってこいの場所ですよ~(*^^*)
Re: コメントありがとうございます
ぶらっと遡上探索 さん!こんばんは!
落ち葉は、気を付けないと確かに落とし穴になります(^▽^;)
芦ヶ久保の氷柱は、崖に水を撒いて制作する人口ツララなんですが、ある程度の低温が無いと生成されません。
今年は入口が閉鎖されていたので、現在まではできていないのでしょうね。
横浜のパブリックアートは、規模も内容も優れたものでしょう!よほど事前にプランを練らないとまわり切れないような気がします。
軽井沢ビールは見落としましたぁ(笑)
落ち葉は、気を付けないと確かに落とし穴になります(^▽^;)
芦ヶ久保の氷柱は、崖に水を撒いて制作する人口ツララなんですが、ある程度の低温が無いと生成されません。
今年は入口が閉鎖されていたので、現在まではできていないのでしょうね。
横浜のパブリックアートは、規模も内容も優れたものでしょう!よほど事前にプランを練らないとまわり切れないような気がします。
軽井沢ビールは見落としましたぁ(笑)
Re: No title
バケツさん!こんばんは!
コロコロと動物のフンがあっても出会えるチャンスはなかなか無いと思います(^▽^;)
西武秩父線の芦ヶ久保駅の裏からいきなり登れるコースですが、頂上直下はロープにつかまり登るような悪路。
それなりの準備が必要になると思います(゚Д゚;)
「無語」でもそれなりに見る事ができるというのも面白いですね。ただ、ちょっとキャプションが無いと分けわからん
という所もあちこちありますので、ゆっくり完成させますね(笑)
61番は沢の水に空が映って、青く見えたので少し彩度をあげて強調しています(*^^*)
コロコロと動物のフンがあっても出会えるチャンスはなかなか無いと思います(^▽^;)
西武秩父線の芦ヶ久保駅の裏からいきなり登れるコースですが、頂上直下はロープにつかまり登るような悪路。
それなりの準備が必要になると思います(゚Д゚;)
「無語」でもそれなりに見る事ができるというのも面白いですね。ただ、ちょっとキャプションが無いと分けわからん
という所もあちこちありますので、ゆっくり完成させますね(笑)
61番は沢の水に空が映って、青く見えたので少し彩度をあげて強調しています(*^^*)
No title
国道299号は若いころ随分ドライブで行きました。
吾野駅だったと思うのですが、車が停められて、駅の中にうどんが食べられる店があったと思うのですが、今でもやっているのでしょうか。
旧正丸峠も良いところでした。
芦ヶ久保の道の駅は、美味しいものがいっぱいで散財したくなるところですね。
しかし、この地域はあまり歩いたことがないです。
歩くという視点で見ると駅から登山ができて良さそうです。
武甲山が美しいですね。
吾野駅だったと思うのですが、車が停められて、駅の中にうどんが食べられる店があったと思うのですが、今でもやっているのでしょうか。
旧正丸峠も良いところでした。
芦ヶ久保の道の駅は、美味しいものがいっぱいで散財したくなるところですね。
しかし、この地域はあまり歩いたことがないです。
歩くという視点で見ると駅から登山ができて良さそうです。
武甲山が美しいですね。
コメントありがとうございます
今晩はトリケラさん、拍手コメントありがとうございます。
寒い中、元気過ぎです、落ち葉は危険ですよね。一度、水源近くの斜面に入った時に、30cm程の穴に嵌った事があります、もっと深かったら...
芦ヶ久保近くまで寄られたんですね、此処の氷柱を見に行ったがありますよ、今年は暖かいので、氷柱出来ているのかな?
横浜MM21は専用のパブリックアートマップもあり、出掛ける前にポイントを確認して一筆書きルートを設定、1日で終わらずに大変でした(笑)。
軽井沢の地ビールは見落としましたね、大手スーパーだと色々な地ビールが買えるのが嬉しいです。ヨコハマ・ヨーヨーは、ビル風を弱める防風林の機能もあるそうですよ。
寒い中、元気過ぎです、落ち葉は危険ですよね。一度、水源近くの斜面に入った時に、30cm程の穴に嵌った事があります、もっと深かったら...
芦ヶ久保近くまで寄られたんですね、此処の氷柱を見に行ったがありますよ、今年は暖かいので、氷柱出来ているのかな?
横浜MM21は専用のパブリックアートマップもあり、出掛ける前にポイントを確認して一筆書きルートを設定、1日で終わらずに大変でした(笑)。
軽井沢の地ビールは見落としましたね、大手スーパーだと色々な地ビールが買えるのが嬉しいです。ヨコハマ・ヨーヨーは、ビル風を弱める防風林の機能もあるそうですよ。
No title
こんにちは。
コロコロと動物の糞があるってことは
きっと暖かくなったら賑やかなんでしょうね。
多分、僕がその辺に行くとしたら
早朝に出ても、昼ごろに到着しちゃうのかなぁ。
行ってみたいと思ったけど、眺めるだけにしておきます(笑)
あれ? 途中から無言・・・?
と思ったけど、最後の文章になるほど! でした。
いや、静かな山の空気感を感じられて
途中から説明なく写真の羅列が続くのも
趣きがあって良いかと(笑)
61番の写真は、小川が空を反射して青くなってるのでしょうか?
最初、ブルーシート? とか思ったんですが
空気が澄んでいると、空の青さも格別なのかしら。
コロコロと動物の糞があるってことは
きっと暖かくなったら賑やかなんでしょうね。
多分、僕がその辺に行くとしたら
早朝に出ても、昼ごろに到着しちゃうのかなぁ。
行ってみたいと思ったけど、眺めるだけにしておきます(笑)
あれ? 途中から無言・・・?
と思ったけど、最後の文章になるほど! でした。
いや、静かな山の空気感を感じられて
途中から説明なく写真の羅列が続くのも
趣きがあって良いかと(笑)
61番の写真は、小川が空を反射して青くなってるのでしょうか?
最初、ブルーシート? とか思ったんですが
空気が澄んでいると、空の青さも格別なのかしら。
Re: No title
大原かずのりさん!こんばんは!
新年早々でしたが、どうもじっとしていられない体質のようで出かけてきました。
とはいえ、家からも近い奥武蔵の低山でルートを考えたのですが
今まで越えた事の無い「旧正丸峠」というマイナールートは刺激的でした!
この時期は空気が澄んでいて展望が良いので、陽射しがあれば楽しいですねっ。
もう少ししたら春が来ちゃうので(^▽^;)
新年早々でしたが、どうもじっとしていられない体質のようで出かけてきました。
とはいえ、家からも近い奥武蔵の低山でルートを考えたのですが
今まで越えた事の無い「旧正丸峠」というマイナールートは刺激的でした!
この時期は空気が澄んでいて展望が良いので、陽射しがあれば楽しいですねっ。
もう少ししたら春が来ちゃうので(^▽^;)
No title
さすが、新年早々すごい体力ですね!
これは正月太りの心配は全く無さそうで(^▽^;)
冬は木々の葉が無い分、遠くまで見通せますね。
今から春が待ち遠しいです^^
これは正月太りの心配は全く無さそうで(^▽^;)
冬は木々の葉が無い分、遠くまで見通せますね。
今から春が待ち遠しいです^^
Re: 落ち葉と霜柱の山道
BUSYBEE-GAEI さん!こんばんは!
さすがしっかり「観察」されていますね。ハイキングとしては軽装で薄着に見えると思います!その通りです。
この時期ハイカーの皆さんはしっかりセーターにジャケットを着て歩いています!
ところが、そんな装備で走ってしまうと汗びっしょりになってしまいますので
走る時は、上はTシャツにアームカバーだけ、下はランニング用の長タイツの上に短いランパンを重ねています。
もちろん、一休みすると汗で体が冷えてしまいますので、羽毛のジャケットを羽織りますが動くときは脱ぎます!
看板のお店ですが、すでに無くなってしまったようですね。
現在唯一?イノシシの肉を提供しているのは「木の子茶屋」という店が山の中腹にあります。(^▽^;)
今回のコースは、この辺りでも広葉樹林がまぁ残っている地域で、シカやサルの生息に適しているのだと思います。
(*^^*)!!
さすがしっかり「観察」されていますね。ハイキングとしては軽装で薄着に見えると思います!その通りです。
この時期ハイカーの皆さんはしっかりセーターにジャケットを着て歩いています!
ところが、そんな装備で走ってしまうと汗びっしょりになってしまいますので
走る時は、上はTシャツにアームカバーだけ、下はランニング用の長タイツの上に短いランパンを重ねています。
もちろん、一休みすると汗で体が冷えてしまいますので、羽毛のジャケットを羽織りますが動くときは脱ぎます!
看板のお店ですが、すでに無くなってしまったようですね。
現在唯一?イノシシの肉を提供しているのは「木の子茶屋」という店が山の中腹にあります。(^▽^;)
今回のコースは、この辺りでも広葉樹林がまぁ残っている地域で、シカやサルの生息に適しているのだと思います。
(*^^*)!!
Re: 奥武蔵トレイル
ytaka007さん!こんばんは!
未完成のままアップしてしまい申し訳ありませんでした。今日は親戚の法事で草津まで日帰りでしたので
昨晩は寝ぼけながらアップしてしまいました。(◎_◎;)
正丸~芦ヶ久保間は直線で結ぶとそれほどでもありませんが、峠を越えて山を二つ登って下りてくると
それなりの負荷になります(後半ばてました!)
イノシシ鍋はかなり古い看板でした。現在も芦ヶ久保にはイノシシを飼育している家があるようです
「木の子茶屋」という店が日向山の下にあって、イノシシの肉を単品で1700円、バーベキューセットで2400円で
提供しているようです(*^^*)!!
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11028140/dtlmenu/photo/
未完成のままアップしてしまい申し訳ありませんでした。今日は親戚の法事で草津まで日帰りでしたので
昨晩は寝ぼけながらアップしてしまいました。(◎_◎;)
正丸~芦ヶ久保間は直線で結ぶとそれほどでもありませんが、峠を越えて山を二つ登って下りてくると
それなりの負荷になります(後半ばてました!)
イノシシ鍋はかなり古い看板でした。現在も芦ヶ久保にはイノシシを飼育している家があるようです
「木の子茶屋」という店が日向山の下にあって、イノシシの肉を単品で1700円、バーベキューセットで2400円で
提供しているようです(*^^*)!!
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11028140/dtlmenu/photo/
落ち葉と霜柱の山道
軽装のようにお見受けしましたが、寒くなかったですか?すり減ったり苔むしたお地蔵さんたち、地元の方達の信心の対象として愛されているんだなぁと思いました。「いのしし鍋&長者めし」の看板は年季が入ってますね。お店は健在なのでしょうか??いろんな野生動物が生息している“跡”がたくさん見受けられました(*^-^*)
奥武蔵トレイル
こんばんは、とりさん
正丸駅~芦ヶ久保駅までかなりの距離ですよね。
秩父 霜柱、まさに真冬の姿です。
良質の氷作れるわけですよね。
低山ばかりと思っていましたが800m級の山が3山あるのは知らなかったです。
イノシシ鍋は地元で狩猟で捕ったもので。味はどんなものでしょうか、
訪れる人で食べる人はあまりいないのではと思いますが。値段にもよりますかね。
秩父の低山は晴れているとこちらからも見えるんですがやはり距離感あります。
非常に寒い中かなりの枚数、お疲れ様です。
正丸駅~芦ヶ久保駅までかなりの距離ですよね。
秩父 霜柱、まさに真冬の姿です。
良質の氷作れるわけですよね。
低山ばかりと思っていましたが800m級の山が3山あるのは知らなかったです。
イノシシ鍋は地元で狩猟で捕ったもので。味はどんなものでしょうか、
訪れる人で食べる人はあまりいないのではと思いますが。値段にもよりますかね。
秩父の低山は晴れているとこちらからも見えるんですがやはり距離感あります。
非常に寒い中かなりの枚数、お疲れ様です。