シャインマスカットのお手入れ

こんばんは、Tomです。昨日に引き続き本日も一日中晴れでしたが、最高気温は26℃と比較的過ごしやすい天気でした。でも、明日からすこしずつ天気が崩れ始める様です。
さて、今日の記事は、ガーデンライフで、シャインマスカットのお手入れの話です。ここ最近と本日のシャインマスカットのお手入れの状況をレポートします。今年は移植したばかりですので、幹を強くするために2房だけ実らせますが、それでも、シャインマスカットの実の管理は初めてですので、結構緊張します。どうか病気や虫に負けないで育ってほしいですね。

1.2週間前の花穂
二週間前にシャインマスカットに20個以上の花穂が付きました。

でも、このシャインマスカットは、今年の春に移植したばかりなので、今年沢山のブドウを実らせると、幹が弱ってしまいますので、今年は両腕に1個ずつだけ実らせるので、他の花穂は全て切り取りました。

2.誘引の準備
本日の午後は、シャインマスカットの誘引を行いますので、まずは誘引の準備を行います。

1)誘引の為の段差を作る
誘引するためのワイヤーを張りますが、その前にワイヤーの高さを幹よりも10cm高くします。その為に、Topの横のパイプを10cm低くします。単管パイプならすぐに変更出来るので非常に便利ですね。

2)ワイヤーを張る
続いて誘引するために、ワイヤーを張ります。

3.誘引する
ワイヤーを張ったので、そのワイヤーにシャインマスカットの枝を誘引します。

1)枝をねじる
誘引する為、枝をねじります。実際は両手でねじるのですが、写真を撮る時には右手が使えないので、左手だけしか映っていません。

2)誘引
枝をねじる事で、誘引が楽になりますので、そこで誘引テープで誘引します。

誘引が完了しました。

この間、カミさんは、アスターの定植の準備をしていました。

4.休憩
午後3時になりましたので、ここで一服です。
最近やっと咲き始めた弦バラをカミさんと眺めながら、梅ジュースを飲みました。

5.小弦を伐採
誘引を行いましたので、小弦は不要です。小弦をそのままにすると、幹のエネルギーが取られますので、小弦は取り除きます。

6.根元のメンテナンス
最後にシャインマスカットの根元の雑草を取り除き、藁でマルチングします。

ついでに、サクランボとブルーベリーの根元も藁でマルチングしました。

カミさんのアスターの定植も半分は終了した様です。

これで気になっていたメンテナンスが終了しました
シャインマスカットは、ベト病対策の消毒もしたので、暫くは大丈夫ですね。
後は、ベト病にならないように早めに屋根を作らなければなりません。
これからが楽しみです!