-
山手線のイメージ図と現実がかけ離れすぎているという話
385154pv 154 461 332 users 1799 -
「新幹線の本数を太さで表した路線図」を作ってみたら興味深いことがいろいろ読み取れる「のぞみの化け物っぷり」
181481pv 198 171 28 users 70 -
東京の「カフェ路線図」が見やすくて便利!スタバ、ドトール、コメダなど…多い駅と少ない駅が一目瞭然「やっぱ中央線か」「スタバはすごいな」
170541pv 843 558 446 users 2960
-
「SuicaやPASMOも持たない夫、路線図を見て現金で払う。こうやって人は時代に取り残されていくのかしら」という投稿に賛否、夫の行動は好感が持てる?
121474pv 91 121 291 users 169 -
外国人による日本旅行の動画がガチで面白かった「路線図見たけどWindows98のパイプスクリーンセーバーかよ?」「迷子になれ」
74536pv 493 94 97 users 27 -
絵本作家さんが小4の時に描いていた狂気的な架空の鉄道路線図がなんかもう凄い「小4でこの空想力!?」
66875pv 259 102 222 users 23 -
【危機】香港の友達が東京スカイツリーから池袋に行くのに栃木を経由するというので全力で阻止「未然に防げてよかった…!」
66515pv 63 265 48 users 990 -
気温の「平年の◯月並み」を視覚化してみたら路線図みたいになった→いろんなことが読み取れて興味深い件
54168pv 149 54 22 users 12 -
京都の街はそれなりに路線網が敷かれているはずなのに「鉄道が不便」と思わせる不思議な路線をしている
52007pv 106 159 10 users 26 -
柴又駅のホームにある路線図がこんなことになっていたなんて「マジか、気づかなかったわ」
47052pv 82 92 46 users 147 -
「小田急電鉄の路線図はどこが変わったのか」を路線図マニアが解説!「デザイン視点でも面白い」
41808pv 41 83 4 users 24 -
弊サークルが作った『国道路線図』をマジで仕事で使ってる人に遭遇してしまって顔なくなった「欲しくなった…」「かなり出来が良いので使っている」
39748pv 98 28 9 users 8 -
色覚特性を考慮したデザインの話をするのにいい題材がないか探していたら「小田急線の路線図」がドンピシャだった
36847pv 161 110 13 users 200 -
父親が嬉々として散歩に着て行ったダウン、歩いてるだけで人助けになりそう「こんな人が車内にいたらすごく助かる」
35077pv 42 36 2 users -
茨城県に新幹線が通っているか否かで書いた路線図が話題
34249pv 16 25 3 users 1 -
おばあちゃんの家の倉庫から出てきた「大正時代の全国の路線図(鉄道職員用)」がレアすぎる「これはすごい」
31949pv 105 297 155 users 61 -
5歳児に「田園都市線が止まって押上に行けないね」と言ったら、路線図を見てこんなことを言い出した「問題解決能力が高い」「そのうち路線図見ないで答えるように」
31797pv 38 14 9 users -
一見見慣れた路線図、でもよく見ると…?「これは便利」「めちゃくちゃ欲しい」
29047pv 85 84 20 users 205 -
「京都の住所表示みたい」アメリカの路線図は一見すると発狂しそうな表記になっているが案外合理的らしい
28083pv 58 41 1 user 344 -
東京メトロの路線図から着想をえたチャイナ服のデザインが素敵「モチーフは一発でわかるのに思いつけない発想の転換がなされている」
27068pv 125 28 2 users 152 -
大発展したきさらぎ駅の架空路線図、どう見てもあの場所にしか見えない「新きさらぎ駅は新幹線止まる」
25036pv 43 40 28 users 18 -
駅で借りたレンタル傘、星座が描いてあるのかと思ってよく見たら小田急線の路線図だった「発想が素敵」「まさに銀河鉄道じゃん」
23487pv 59 95 26 users 780 -
路線図風に親等についてまとめた図がとてもわかりやすい「年越しは親戚集まるから助かる」「実用的」
21964pv 174 52 2 users 72 -
ChatGPTに阪急全線の路線図を描いてもらったら塚口駅が11個あった「ギリ言わんとすることはわかる」「捻り出した塚塚」
14550pv 27 18 47 -
リニューアルされたNHKアナウンサーのサイト、「 趣味で探す」が細分化されすぎていて笑う「ここまでやるかw」
10626pv 38 46