-
サイゼリヤで注文用紙に番号を書き、店員が料理名を読み上げて確認する…このシステム意味あるの?「注文決まってないのに店員呼ぶ客対策になる」
774867pv 360 423 352 users 662 -
そろそろ慣れてきたサイゼの紙注文「いっそタッチパネルにして〜」と思っちゃうが、だいぶ先を見据えた理由があるっぽい
467989pv 342 383 42 users 253 -
タッチパネルで注文するタイプのお店で口頭で注文しようとするお年寄りと店員さんのやり取りに泣きそうになった「15年後私もこうやってしまいそう」
424310pv 331 675 593 users 580
-
回転寿司で茶碗蒸しを3つ注文したら店員さんに確認された→理由を知ると納得「この注文で確認された」
413614pv 222 175 134 users 15 -
「デザイナーいないんですか?」松屋の食券機のUIがどんどん悪化してきたがここに来て『極み』に到着した感が出ている
352692pv 284 442 629 users 586 -
「『客がスマホから注文するシステム』は全部ダメだからコンサルに勧められたらコンサルごとクビにしていい」という意見に大議論
253511pv 208 1481 569 users 453 -
回るのをやめた『無回転寿司』に行ったら良いこと尽くめだった→回転をやめる流れや寿司の今後の話へ「ロスもなくなり鮮度も良いまま」
244886pv 166 209 233 users 641 -
「もうポップコーン売り場が破綻してるって」TOHOシネマズのようなレジ担当が1人でフードの注文と提供をしている映画館の効率が悪すぎる問題
235941pv 141 194 405 users 92 -
マクドナルド、どんなにレジが長蛇の列でもアプリから注文すると割り込んで作ってくれるのが気持ち良すぎる「無課金なのに優越感に浸れる」
230548pv 225 473 739 users 523 -
学生時代、ファミレスで全然ハンバーグが来なかったので面白くなって待っていたら怖い顔のスタッフさんが「ご注文は?」と聞きにきた
210203pv 167 127 267 users 29 -
「お酒を飲みだしたら止まらない」と「食事が済んだら即お会計」の文化は相容れない?婚活で心に留めておきたい「家庭の文化」
191010pv 277 334 330 users 311 -
『ピザ屋は電話で客にムカついた時、最悪相手の自宅まで行って殺す事ができる』という話を思い出していつも必要以上に丁寧な注文をしてしまう
162350pv 165 206 28 users 42 -
Uber配達員代わりまくって1時間以上届かない。のりひさ頼む…→最近配達員への報酬が激渋にされて配達員側からのキャンセルが多発してるらしい
155032pv 166 147 171 users 121 -
某飲食店「スマホでオーダーして下さい。オーダーにはLINEのアカウントが必要です。」こういうのやめてもらいたい←共感の声集まる
153512pv 143 308 72 users 660 -
親切な人が教えてくれた「スタバで注文する方法」が鉄火場すぎる
145855pv 186 76 150 users 14 -
街中に潜んだITエンジニアを見分けるには、居酒屋のタブレットを出してみると良い
141855pv 153 162 57 users 67 -
ファミレスで隣のテーブルの老夫婦に「タッチパネルや配膳ロボットの仕組みがわからない」と話しかけられた話→ 最先端もいいけどもっと人に優しい社会であってほしい
133402pv 145 195 398 users 215 -
Amazonで商品を注文したら「配送センターとの不具合により着払いで商品を発送する」と出品者から連絡が→商品が届くも配達員が「この送り主、代引き詐欺の会社ですけど...」
131092pv 253 243 252 users 234 -
焼き鳥屋にて隣に座った外国人の注文の仕方が破天荒で良かった「正解なんてない!」「自由だぁぁぁぁぁぁ!」
117789pv 154 96 41 users 43 -
中華料理屋で混み過ぎてて提供遅れた客は「餃子頼んだと思うんだけど?」と言い出して緊迫したが中国人女性店員の一言で和んだ話…このメンタルで生きていきたい
109654pv 116 55 158 users -
ケーキ屋「注文するとき指差すのやめて!」客「じゃあ読みづらい名前つけるのやめて!」
109218pv 93 478 312 users 172 -
回転寿司に行ったら注文の復唱にまぎれて『自らの意思で!』という謎コールがあった「板さんおまかせってやつ?」
109178pv 71 45 20 users 159 -
サブウェイが日本で全くハネなかった理由、日本人はカスタムが苦手だから…と聞いたが七宝麻辣湯のカスタムはちゃんとウケてる、この違いとは?
107930pv 89 135 439 users 191 -
「ともだち思い」コメダ珈琲に始めて行くことになった友達に「カツサンドは写真より小さいから二個頼むと良い」とアドバイスしてみた
104908pv 138 88 10 users 334 -
サブウェイの注文方法の改善案とオススメデッキレシピの共有「何も知らない状態で『君だけの最強デッキをつくりだせ!』とかいきなり言われるのは確かにやばい」
101578pv 229 254 27 users 131