
元書店員の友達が「ほんとうに本が売れない時代になった。でも、SNSで話題になると賞を獲っていない本や何年も前の本でも突然売れることがある。好きな本は積極的に感想を投稿してほしい」って言ってた。
2025-10-08 20:55:03
そのあとに「だからTLに君の……じゃなかった当麻なる誰かの投稿が流れてくるとありがてぇ〜って思うよ笑」って言われた。アカウント特定するんじゃあないよ。
2025-10-08 22:05:22本当にこれ

本当にこれ。SNSの力ってすごい📚✨ 一人の感想が、また誰かの「読みたい」に繋がるんだよね。 x.com/7888999eeettt/…
2025-10-09 01:47:16
これは本当にお願いします。 Xなら作家の宣伝をリポストしたり、コメントすると作家が助かるよ😊 x.com/7888999eeettt/…
2025-10-08 22:52:25
感想は、作家も読者も本も本屋さんも助ける x.com/7888999eeettt/…
2025-10-09 08:04:38
昔、ある華族の昭和史の中の一文何気なく呟いたら万RTいった時Amazonのランキング上位にその本が来てたなあ。 x.com/7888999eeettt/…
2025-10-09 06:21:56本だけに限らない

音楽も同じですね。好きは積極的に言ったほうがいい。誰も見てないようで、誰かが見てるかも。 x.com/7888999eeettt/…
2025-10-08 23:59:02
好きな「本」だけでなく、何年前でも好きな「記事」の感想をアップしてもらうとライターと編集が喜びます x.com/7888999eeettt/…
2025-10-08 23:07:46
メディアのレビューを信用しない人は増えた一方、SNSは信用される。危険な兆候でもあるけれど、本に限らず音楽でも映画でもオールジャンル、感想を伝え、好きと言うことが応援に繋がる時代。嫌いじゃなく好きを語れ x.com/7888999eeettt/…
2025-10-09 00:46:43リプライにオススメの本が集まる
まずはポスト主さんのオススメから

このあと、「この小説をかいたことで、色々な面で私は変わりました。けれども結局、彼女との関係は何も変わりませんでした。そして今は、それが大切なものに思えます」と続いていて、完全に感情が決壊した記憶があります。
2024-01-08 12:08:02
ずっと言ってるけどこれ。高校の時の模試で出会って帰りに本屋で買ったくらい素敵な物語だった。橋本治さんの「生きる歓び」。 これの桜の塩漬けののったあんぱんが美味しそうで、しばらく桜の塩漬けのったものを探して食べてたなー。なんか日常の些細な表現がとても上手で惹き込まれるお話ばかり。 pic.x.com/kGBA2RFNLS x.com/7888999eeettt/…
2025-10-09 07:50:18


コレ、マジでオススメ。 映像化は絶対できない。 最低2回は読んじゃう(笑) かまいたちの夜が好きな人には是非読んでほしい! pic.x.com/IoDgXGnhoY x.com/7888999eeettt/…
2025-10-08 23:30:18

悪いことは言わないから京極夏彦の百鬼夜行シリーズを読め マジで最高of最高だし、唯一の欠点「続きが出ない」も数年前に解消されたから、マジで読め。異論は認めない。命令です。 もし読んでみてつまらなかったら、私にどんなデオドラント使ってもワキガが止まらない体質になる呪いかけていいから x.com/7888999eeettt/…
2025-10-08 22:57:53
じゃあ、ひとつ。 若竹七海先生の『猫島ハウスの騒動』が好きです。 猫の沢山居る猫島を、猫アレルギーの刑事がガスマスク被ってダース・ベイダーみたいなシューコー呼吸しながら、事件を追っていく。 猫+ミステリ+コメディ コメディ色強めなので、お固めのミステリに慣れない方にオススメ。 x.com/7888999eeettt/…
2025-10-09 02:11:21