30
道民の人@みちのくCOMITIA13(12/8) う21 → C1052日目フ-15a @North_ern2

クロネコヤマトことヤマト運輸が漢字表記だった時代の看板残ってるお店があってウォオオしている。少なくとも昭和57年より前のもの。 pic.twitter.com/5NwrSsx8Oh

2024-05-27 18:50:19
道民の人@『日本遠国紀行』(笠間書院) 10/28全国書店発売予定! @North_ern2

日本各地を旅をしながらひなびた風景、不思議な伝承など「消えゆく物事」「人が生きた記憶」を記録しています。歴史/街並み/建築/旅館/医療/民俗学/博物学/たまにポトレ。主な著作『鄙び旅鄙び宿』(2024年 二見書房) 調査・原稿依頼などはDM/メールからお願いします:[email protected]

focusite.booth.pm

nekota nyaronosuke @nyaronosuke

そのころから黒猫だったことにぐっと来てる。 x.com/North_ern2/sta…

2024-05-28 04:15:51
猫がまっくろけ @u31a1

@North_ern2 「一般、区域、限定」が良いですねぇ❤️

2024-05-27 20:58:21
蛸ゲルゲ @takogelge

朽ちかけた看板と光の当たり加減と空の色も相まって、何とも言えない空気感。良い。 x.com/north_ern2/sta…

2024-05-27 21:27:30
破雲泥 @boundey_gx

あれ?もともと漢字表記だったんだっけ???RT)

2024-05-28 09:12:20
麦茶 @u6wifkCwwtxADYc

ヤマト運輸って実は三越の専属だったの知ってる?🤔 x.com/North_ern2/sta…

2024-05-28 03:18:10

創業は1919年、三越呉服店との契約が1923年、親子猫のマークの使用開始が1957年、テレビCM開始が1976年、大和運輸株からヤマト運輸になったのが1982年……などなど詳しくはこちら↓ ※公式HP

リンク ヤマトグループ創業100周年サイト|ヤマトホールディングス 100年史|ヤマトグループ創業100周年サイト|ヤマトホールディングス 2019年11月29日に創業100周年を迎えたヤマトホールディングスの創業100周年記念サイトです。創業から現在に至るまでのヤマトグループの歴史や、制服などの変遷をご紹介いたします。ぜひ、ご覧ください。
リンク www.kuronekoyamato.co.jp 宅急便のあゆみ|ヤマト運輸 宅急便は変わりつづけます。「お客さまのために」という変わらない目的のために。より早く、確実に、荷物を届けるために。あたらしい便利を、これからも。 10 users 38
道民の人@みちのくCOMITIA13(12/8) う21 → C1052日目フ-15a @North_ern2

お店の左側に外された看板の名残があるのがニオったので、過去のSV確認して見たけどやはりこっちも大和運輸表記の看板で3年くらい前までは残ってたみたい。うーんもう少し早く行けておれば…ぐぬぬ。 pic.twitter.com/Oen9AFpMGs

2024-05-27 19:00:27
道民の人@みちのくCOMITIA13(12/8) う21 → C1052日目フ-15a @North_ern2

そういえば「宅急便」のネーミング使うようになったのって昭和51年からでわりと「大和運輸」だった時代との開きがないんだなあと。この看板…取り外したあとシャッターの中で保管されてたりしないかしらねえ…稀少品ですわよ。

2024-05-27 20:36:19
かささぎ @speakstork

昭和40年代後半にこの親子猫のマークと「MK」という大きなロゴをつけた濃いピンク色のトラックが走ってるのをよく見かけたんだけど、あれは横浜で大和運輸の下請けしてた企業のトラックだったのだろうか。初めて見た時はあまりの愛らしさにびっくりした x.com/north_ern2/sta…

2024-05-28 01:42:15

ネコの様子も変わってきている

長門にいろく@駅メモ&まいてつ🍊@C105両日コス参加予定 @Nagato_Niroku

実家からやってきたクロネコボックス。調べたら1986年のやつだとか。 絵柄が古い(笑) pic.twitter.com/soqOg6WGHr

2022-08-17 23:50:34
安酒場ハヌマン3世 @Z6PVvAOdLr4098

@phil0p0n シンボリック …じゃなくて イラストレイテッド。

2024-05-16 21:16:16
ごん🇯🇵🇹🇼 @gon485hkd

最近の大和の看板は折り紙っぽくなったよね。 x.com/North_ern2/sta…

2024-05-27 23:21:07

ちなみに

ラーテル2 @GH0c7l7pmn47kas

佐川急便も、昔はこうでした。「飛脚も大人になった」ってことで、大人になったそうですね。今は飛脚をイメージさせないようなイラストになってるようだけど。 pic.twitter.com/vypN9GC5Vw x.com/phil0p0n/statu…

2024-05-16 20:13:44
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい