gihyo.jp で連載している「LXCで学ぶコンテナ入門」やこのブログ、zenn.dev の記事をベースに Linux コンテナの本を書き、技術書典13で「Linux Container Book (1) Namespace/Network編」という本を出しました。
技術書典13は終了しましたが、電子版はいつでもご購入いただけますので、ぜひお買い求めください。
この本では Linux でコンテナを作成する場合に使われる Linux カーネルの機能のうち、Namespace とネットワーク関連の機能について説明しています。
Docker 動かしてるけどどんな仕組みで動いているんだろう?と思う方、コンテナランタイムを作るぞという方、その他興味を持たれた方は是非お買い求めいただくとうれしいです。
買うほどでないなあ、という方は是非 gihyo.jp さんで行っている連載だけでもご覧ください(現時点で古い記事が一覧で表示されないんですけど…)
正誤表
見つかり次第追加します。電子版は、後日更新版を技術書典のオンラインショップに上げます。
- 1.0.1 の後に見つかった誤記を修正しました(2023-01-22)
- 紙版は次の表で「紙版で修正済」としているものは修正した上で入稿しています(2022-09-29)
- 電子版は「電子版で修正済」としているものは記載したバージョンで修正しています(2022-09-29)
電子版は技術書典の「自分の本棚」から最新版をダウンロードできますので、お買い上げ頂いた方は最新版の取得をお願いします。
場所 | 誤 | 正 | 備考 | 修正 |
---|---|---|---|---|
P.76 | 電子版のみ本文ではないページに余計な閉じカッコがあったので削除し、技術書典14用のv1.0.3としました。内容に変更はありません | v1.0.3 | ||
全体 | 表現の調整を行っています。長音記号や漢字→ひらがなの置換で内容には変更ありません | 電子版v1.0.2で修正済 | ||
P.9 | りソース | リソース | 電子版v1.0.2で修正済 | |
P.26 | バインドマウント先として/root/hostファイルを作成 | バインドマウント先として/root/hostsファイルを作成 | 最初の実行例中の説明のファイル名が間違っていました | 電子版v1.0.2で修正済 |
P.62 | { | ` | sudo adduser test と実行している部分の例の一部の文字が変な文字に置き換わっていました("`" が "{" になっていた) | 電子版v1.0.2で修正済 |
P.45 表4.4 | privated | private | 現在の設定 "shared" の行 | 電子版v1.0.2で修正済 |
P.39, P.45 | propagete_from | propagate_from | P.39下から2行目、P.45 4.6節の1行目 | 電子版v1.0.2で修正済 |
P.16 脚注 2) | あとで説明するケーパビリティからchrootを行う特権 CAP_SYS_CHROOT を落とします。 |
ケーパビリティからchrootを行う特権 CAP_SYS_CHROOT を落とします。ケーパビリティについては本書では説明しません。 |
ケーパビリティについては後日執筆予定の続編で説明する予定です | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
P.46 | 脚注の 2) が 2 つありました | P.46の脚注の 1), 2) は P.45 の表中に対する脚注です。2 つ目の 2) は P.46 中盤にある 2) に対する脚注です | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 | |
第 3 章序盤 | , | 、 | 一部のみ読点が「,」になっていました | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
P.7 | つまり、図 1 のように物理的なコンピュータ上で動く OS 上でさらに OS が動きます | つまり、図 2.1 のように物理的なコンピュータ上で動く OS 上でさらに OS が動きます | 図の番号が間違っていました | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
P.13 | 一般的には図1 のように | 一般的には図2.1 のように | 図の番号が間違っていました | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
P.57 | 例えば、図のように Namespace 内では UID、GID が共に 0 の root ユーザーを | 例えば、図9.1のように Namespace 内では UID、GID が共に 0 の root ユーザーを | 図番号を追加しました | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
P.70 | 図では macvlan0 には mac0 という MAC アドレスが | 図10.2では macvlan0 には mac0 という MAC アドレスが | 図番号を追加しました | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
P.22 | 表1に示した Namespace を単独で指定したり | 表3.1 に示した Namespace を単独で指定したり | 表番号が間違っていました | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
P.45 | プロパゲーションがどのように変化するかを表2にに示します | プロパゲーションがどのように変化するかを表4.4にに示します | 表番号が間違っていました | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
第9章 | 紐付け | ひもづけ | 「ひもづけ」が漢字表記担っている部分があったので表記を合わせました | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
第9章 | ネットワーク Namespace | Network Namespace | 一部だけ異なる表記になっていたので本の他の部分と合わせました | 紙版、電子版v1.0.1で修正済 |
オフライン出展
9/11 のオフライン会場にも出展しました。当日お越しいただいた方ありがとうございました。
この日は物理本の印刷はせず、見本誌を展示していただけですが、多数の方に手に取っていただいてお買い上げいただきました。
少しお話ができた方もいて、楽しかったですし、見本誌を見ていただいているのを見てるだけでも楽しかったです。