台湾で食べまくり peko
CATEGORY PAGE:
台湾のフルーツ・野菜
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
芋頭 タロイモ Taro
28
May
2019
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
台湾で愛されているタロイモ(芋頭)普段の料理にもよく使われている食材ですが、台湾スイーツにも度々登場します。鍋の具材としても良く食べられています。日本でお馴染みのサトイモ、エビイモ、カラノイモ、タイモなどもタロイモの一種です。外側の見た目は日本のサトイモと良く似ています。しかし大きさや味は異なります。大きさはりんご2,3つ分ぐらいでしょうか。もっと大きいものもあります。皮をむくとこのような模様が出てき...
View more
See more datails
黄金果 Pouteria caimito
30
Mar
2019
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
アマゾンや南アメリカ原産のフルーツ10mほどの木になります。1987年にシンガポールから1994年にマレーシアから持ち込まれました。シンガポールでは?晶果と呼ばれています。半透明の乳白色の果肉ゼリーに近い柔らかい食感です。味はりんごのような梨のような、穏やかな甘みと味です。香りもほとんどありません。果肉が柔らかく、包丁で切ると果肉が形をとどめることができないので、キウイと同じで半分に切ってからスプーンで食べ...
View more
See more datails
人参果
15
Jun
2016
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
ぺピーノとも呼ばれているこのフルーツ。南アメリカ原産のナス科の植物です。瓜系の野菜の香り、味もきゅうりに似ていました。みずみずしいですが、甘みはほとんどないです。果物として売られていますが、果物というより野菜のようでした。調べてみたところ、もっと紫の縦じまが入ったときの方が熟れて食べごろのようです。次回は熟れたときに食べてみたいと思います^^台湾情報へ(文字をクリックすると他の方の台湾情報ブログも...
View more
See more datails
仙桃
03
Jun
2011
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
親戚からいただいたフルーツ。「仙桃」という名前だそうです。字が間違っていたのでネットで調べても出てきませんでした。YURIさんありがとう^^カニステルLucuma nervosa A.DC.Canistel,eggfruit別名 クダモノタマゴアカテツ科 熱帯中央米原産沖縄ではよく食されているみたいです。大きさは大人の女性の手のひらより少し小さめ。2つに割ると、中にはラグビーボール状の種が1つ入っていました。真ん中の線は熟したため、表皮...
View more
See more datails
釋迦頭
25
Oct
2010
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
原産は南米のフルーツ。又は番荔枝、英語ではsugar appleと呼ばれています。釈迦牟尼の頭の飾りに似ていることから釋迦頭と呼ばれています。1年に2回収穫できるそうです。市場に出回っている時期は7月から3月まで。熟れるとそのまま手でもぐことができます。もぐとこんな感じで、1房ごとにきれいに分かれます。1房に大きめの黒い種が入っていますよ。味はとってもあまいです。果肉白く、ねっとりしていて、ざらっとし...
View more
See more datails
紅鳳菜
31
Jan
2010
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
とっても変わった色の野菜。葉っぱの部分だけ茎からはずして、炒めたりして食べます。しょうがを薄く切ったものとごま油と苦茶油で炒めるのが好きです。炒めると、こんな紫色の水分が出てきます。台湾ではこの野菜は「補血」の効果があるといわれています。「補血」とは鉄分を補うという意味です。特にクセはない味だと思います。ところでこの野菜は夜には食べてはいけないといろんな人が教えてくれます。でも誰も本当の理由を知り...
View more
See more datails
グレープフルーツ
02
Oct
2009
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
義母からいただいた深い緑のフルーツ。これはいったい何なのかなと思っていたら、台湾のグレープフルーツだと教えてくれました。日本で流通しているグレープフルーツよりも若干小さめです。深い緑の皮とは対照的に中は黄色。甘さは喉が渇かない程度、苦味も少ないです。普通のグレープフルーツよりも食べやすいかも。見かけたら食べてみてください^^にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ(一応ランキング参加中、文字をクリ...
View more
See more datails
水蜜桃
25
Aug
2009
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
台湾の桃です。この桃は拉拉山で採れたものだそうです。ネットで購入しました。左は日本から取り寄せた桃。日本のと比べると、だいぶ小ぶりですね。果肉はこんな感じ。左が日本で右が台湾のものです。台湾のは果肉が白いですね。糖度はどちらも甲乙つけがたいです。食感は日本のほうが柔らかめです。でもどちらもおいしいと思いました^^6-8月が食べごろだそうです。http://shopping.pchome.com.tw/?m=item&f=exhibit&IT_NO=CF...
View more
See more datails
鳥梨仔 (小梨子)
24
May
2009
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
山になっている梨で、鳥が食べる梨という意味だそうです。よく分かりませんが、原種に近い梨だそう。大きさは直径3~4cm程度。中は普通の梨とほぼ一緒です。皮が普通の梨よりも厚めで固め。果肉もあまりみずみずしくないです。よく食べる梨にあるサクサク感もあまりないかな。そのままだと酸っぱいそうので、少し味付けしてあります。どうやらざらめをまぶしてあるみたい。カラメルの風味があります。田舎のほうで手に入りやす...
View more
See more datails
紅芭樂 赤いグアバ
28
Apr
2009
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
先日(2月ごろ?)義母からいただいたグアバ。中を開けたら、赤いです!普通のグアバよりも小ぶりで、やわらかい食感。香りもやや強めです。味は緑のとそんなに違わないけれど、ピンク色の果肉と黄緑のコントラストがかわいらしいと思いました。赤いグアバは鉄分とビタミンが豊富だそうです。にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ(一応ランキング参加中、文字をクリックお願いします^^)...
View more
See more datails
金剛花生
17
Mar
2009
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
過年(旧正月)のときに食べられる特別なピーナッツ。台湾にしかない品種のピーナッツだそうです。この黒い皮にはアントシアニン(抗酸化物質)が含まれているので、体にもとってもいいです。普通のピーナッツよりも、香りが格段にすばらしく、味も濃厚で、ピーナッツがあまり好きではない私もこのピーナッツに恋しました(笑)値段は600gで100元だったと思います。旧正月以外で売っているところ見たことがないのですが、も...
View more
See more datails
棗子 ナツメ
27
Dec
2008
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
冬の今が旬の果物。見た目は青りんごそっくりの果物。中も白くて、瓜二つです^^でも食べると梨とりんごの間のような食感。さっぱりした甘みです。真ん中に大き目の種が一つあります。熟すと赤黒くなって、乾燥するとしわができます。乾燥させたものは、漢方薬や料理によく使用されます。海外生活ブログ 台湾情報へ(一応ランキング参加中、文字をクリックお願いします^^)...
View more
See more datails
菱角 ヒシ Water Chestnut
22
Dec
2008
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
真っ黒いこうもり!? 悪魔!? のような形の食べ物。冬になるといたるところで売り始めます。内側の白い部分が可食部です。食感は栗に煮ていますが、特に味はありません。ホクホクしています。ちょっと塩を入れて煮ると、いいおつまみに^^ちなみに日本の桃の節句で食べる菱餅はこの菱を入れたものだとか。海外生活ブログ 台湾情報へ(一応ランキング参加中、文字をクリックお願いします^^)...
View more
See more datails
煮ピーナッツ
24
Nov
2008
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
台湾のピーナッツは乾燥したものと煮たものがあります。煮たのは乾燥させたものとはまた違った味が楽しめますよ。中はこんな感じ。薄皮もそのまま食べられます。味はホクホクで、ピーナッツの甘みがほんのり付いています。クリとかサツマイモのような食感です。ちょっと塩を入れて煮てあるので、程よい塩加減がおやつとしてピッタリです。日持ちはしないので、なるべくその日のうちに食べたほうがいいです。ちなみに豆花に入ってい...
View more
See more datails
龍眼
16
Sep
2008
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
別名、桂圓とも呼ばれています。夏が終わるころに出てくる果物で、ライチー、バナナ、パイナップルと共に華南4大フルーツと称されています。漢字で書くと何!?って思う方も多いはず^^ 台湾ではとっても縁起のいい果物で、食べると子孫が出世する、成績が良くなるとか。よく、神様のお供えものとしても使われます。龍眼という名前の由来は、古代は皇帝への献上物で「龍」という名前と皮をむいた見た目が「目」のようであるから...
View more
See more datails
文旦
14
Sep
2008
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
旧暦の8月15日(中秋節)ごろに食べられるフルーツ日本ではザボンと呼ばれてますよね。台湾は原産地、江戸時代に日本に持ち込まれたようです。果汁が少ないので、食べるのには便利ですが、手ではむけない厚い皮を先にむかないといけません。子供のころはこの皮を帽子にしてかぶったりして遊んだりするそうです^^頭に柑橘系の香りが付きそうですね。味はさっぱり、すっきりした甘さです。酸っぱくはないです。手は全くべたべた...
View more
See more datails
拉拉山 水蜜桃
11
Aug
2008
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
美しい山として有名な拉拉山。自然保護区になっていて、巨大な檜が林立しています。この桃はそこの山で栽培されたもので、5月から8月まで楽しめるそうです。夫が道端で売っていた桃を買ってきました。台湾ではたまに道端で農家の人が食べ物などを売っています。パッケージも一昔前っぽいですね^^箱を開けると、普通のスーパーでは見かけない大きめの桃が入ってました。香りもいいし、ちょっと期待が膨らみます。あまり期待する...
View more
See more datails
パッションフルーツ (百香果)
09
Jul
2008
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
夏にお目見えするフルーツの一つ。アメリカ大陸の亜熱帯地域を原産とするトケイソウ科の果物だそうです。赤黒い感じの外側とは対照的に、中は派手な黄色です☆ 皮の表面がしわになると甘みが増らしいですよ。そのまま食べてもいいのですが、酸味がきつめなので、家ではジュースにして飲みます。それも簡単にできちゃいます~中の黄色い部分をくりぬいて、グラスに入れて、水を入れて、液体状の砂糖(を入れてかき混ぜれば出来上が...
View more
See more datails
美濃瓜(香瓜)
18
Jun
2008
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
最近よく見かけるフルーツのひとつです。調べてみたら、気温が25~30度ぐらいが成長の適温とか。スーパーで札に書いてある名前は美濃瓜でしたが、別名がたくさんあります。〔香瓜、梨仔瓜、洋香瓜、美濃瓜、哈密瓜〕大きさはグレープフルーツぐらい。味はメロンに似ています。甘さは劣るけど、、、切った感じも似てます。外側の皮を剥いて、中の種をとって、ほどよい大きさにきって食べます。食感はきゅうりみたいに、水分が多...
View more
See more datails
鶯歌桃
14
May
2008
台湾のフルーツ・野菜
posted by peko
comment
0
この梅みたいな見た目のフルーツ、なんだろ~って思ってました。パッケージには鶯歌桃って書いてあります。桃なんですね~日本の桃とは大違い、サイズも小さいし、色もグリーンと赤だし、、、どこが桃?と思いましたが、一口食べたら、、、桃の香りがしました^^ちょっと酸味があって、桃の香りがするフルーツ春のこの時期に台湾に来れば、食べられますよ~...
View more
See more datails