放浪息子 第08話 「春」 - アニメとゲームと恋の楽園
2011/03/11

放浪息子 第08話 「春」

houroumusuko_08-01houroumusuko_08-02
(C)2011 志村貴子・エンターブレイン/「放浪息子」製作委員会

眼鏡をかけた修一と安那が可愛かったと思います。

houroumusuko_08-03houroumusuko_08-04

季節は春。一気に時間が経過して、修一達が2年生に進級していました。
さおりは長い間学校を休んでいたようですけど、クラスも変わるので
ようやく登校する気分になったようですね。修一が安那と付き合った事で、
ここまでショックを引きずるなんて、さおりらしいなぁって思います(^ω^;)

そういえば、よしのが髪を女の子らしく少しイメチェンしていましたわ。
彼女自身も今までの自分から変わろうとしているのかもしれません。
でも、まだどこか複雑な気分でもあるような表情をしていました。

houroumusuko_08-05houroumusuko_08-06

修一と安那は仲良くショッピングをしてデートを楽しんでいました。
女の子のお洋服や雑貨を見るのも、修一にとっては嬉しいのでしょうね。
安那がそんな修一の気持ちをふと感じて、真穂に話してました。
「女の格好したいんなら安那ちゃんと別れてよね!・・・
ていうか、安那ちゃんと付き合うのなら女の格好やめて!」

そこで、真穂が修一に強く注意をしていました。安那は普通の女の子なので、
女装をする修一の事を知ったらショックを受けると思って心配したのでしょう。
でも、女の子の格好をしたい修一にとってはそれは受け入れられない・・・。
これからも彼女と付き合うにあたって、相当悩むことになるのかもしれません。
でも、安那も女装姿の修一を一回見ているはずなので大丈夫だと思うけどねぇ。

houroumusuko_08-07houroumusuko_08-08

「ただの目立ちたがりって思われるんだろうなぁ・・・。」
詰め襟を着てきた千鶴に触発されて、よしのは男子の制服の前で考え込んでました。
思い切って詰め襟を着て行きたいけど、まだそこまで踏み出せずにいるのでしょう。
そこで彼女が取った行動というのはネクタイをすることでした。ワンポイントを
変えただけでしたけど、彼女にとっては大きな一歩を踏み出したようなものです。
ネクタイの結び方は千鶴に教えてもらったみたいですね。結構似合ってる♪(^ω^)

houroumusuko_08-09houroumusuko_08-10

「安那ちゃん。僕、あの・・・お、女の子の格好をするのが・・・好きです。」
さっそく、修一は安那に正直に自分の女装について打ち明けていました。
ユキさんも言ってましたけど、この辺の彼の行動力は素早いものを感じますわ(^ω^)
「あんたって可愛い妹みたい。」
そして意外にもそんな趣味を持った修一を受け入れてあげた安那でした。
でも、この言葉からすれば、可愛い男の子に女装をさせてみたいという、
ちょっとしたお遊び的な意味合いが含まれているようにも感じます・・・。
真剣に女装する修一を受け入れたのかどうかはまだわからないですよね。
とりあえず修一としては第一段階を超えただけでも良かったのかも。

houroumusuko_08-11houroumusuko_08-12

安那は、女装した修一に軽くグロスを塗ってあげてました(*´ω`*)
その時に修一がキスについて尋ねたものだから手元が滑ってましたわ(笑)
キスはやっぱり特別なものだから、そういう気持ちになった時じゃないと!(^ω^)
そして『眼鏡少女の休日』というテーマでデートをする修一と安那でしたw
あれ?今回はウィッグを付けてない?それでもバレないということは、
修一は本当にメイクとかしなくても女の子に見えちゃうのでしょうね。

houroumusuko_08-13houroumusuko_08-14

デートの途中で、偶然さおりとよしのと出会ったのですけど、
もうこの時はかなり修羅場的なムードになってましたわ(^ω^;)
それなのに、どうしてわざわざ合同デートするんだろう!?(苦笑)
あ!でも、さおりとよしのは結構仲良しな関係になってるんですね。
とにかくそれぞれの色んな想いが交錯して複雑な感じになってます。

houroumusuko_08-15houroumusuko_08-16

さらに、さおりがこの険悪なムードを盛り上げようとするものだから笑っちゃうw
いくらなんでも中学生が生ビールを頼むって無理に決まってるよ~(^ω^;)
そんなさおりに対して安那さんもしっかりと言い返していたのは流石ですね。
あと、2人の間に割って入って取り繕うとしたよしのが地雷を踏んじゃってたw
交際している男の子に昔の女の影があると不安に思ってしまうものですからね。
修一の恋愛経歴を知った安那がどう思ったのかちょっと気になります。

houroumusuko_08-17houroumusuko_08-18

修一としては昔のように皆と仲良く遊んだりして楽しみたいのでしょう。
もし修一が女の子だったら、それも容易く可能な事だったかもしれません。
でも、修一が男の子である事が複雑な関係にもさせているようにも思えます。
誠とは違って、修一は女の子になって男の子を好きになりたいという雰囲気が
あまり感じられません。もしかすると彼は女の子になることで、女の子達の輪の
中に入って一緒に楽しくお喋りとかをしてみたいのかなぁなんて思いました。

関連記事