勝手に堺市広報大使

旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。生まれ育った大阪府堺市や、応援大使をしている明日香村の記事が中心ですが、他にも近畿圏や仕事でよく行く東京、アジアを中心とした海外旅行記なども載せていますのでよろしければお読みください♪

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。関西圏が多めですが、東京や海外旅行の記事もあります。

堺市の神社

今回は久しぶりに堺市の神社をご紹介します。堺市中区福田に鎮座する愛宕神社は、最寄り駅は強いて言えば南海高野線の北野田駅か、泉北高速鉄道の深井駅になります。どちらの駅からも30分以上歩きます。深井駅周辺の神社 927年に編纂された延喜式神名帳に記載されている火雷
『【堺市中区】雷と水の神様・火雷神が祀られた愛宕神社』の画像

愛宕神社を出た後、田んぼ道を自転車で走り陶荒田(すえあらた)神社を訪れました。周辺というほど近くもないですが、これまでに訪れた近くの神社の記事も紹介させていただきます。2社とも地元の友達に案内して連れて行ってもらいました。感謝。 泉北高速鉄道の深井駅と泉ヶ丘
『【堺市中区】素盞嗚命十世の孫・太田田根子が創建 須恵器発祥の地に鎮座する陶荒田神社』の画像

前回の等乃伎神社から少し歩くと堺市西区に入ります。今回ご紹介するのは西区草部に鎮座する日部神社です。神門は江戸時代に建造されたもので堺市指定文化財として保存されているようです。日部神社の主祭神は彦坐王・神武天皇・道臣命です。そのうちの彦坐命はこの地を拠点
『【堺市西区草部】日下部首氏の祖神が祀られている日部神社』の画像

去年の11月に一年ぶりに堺市美原区のららぽーと堺に行ってきました。去年は平日でもめちゃくちゃ混んでいてロピアというスーパーに入るのに入場規制ができているほどだったんですが、今回は空きすぎていて逆に大丈夫なのかと思うほどでした。ロピアは野菜がめちゃくちゃ安か
『【堺市美原区】豪族中臣氏出身の菅生氏の祖神が祀られた『菅生神社』』の画像

↑このページのトップヘ

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('