11月初旬に車で高野山に紅葉を見に行ってきました。以前行った時の記事 早朝に出発して堺市から高速を使わずに1時間半位で到着しました。大門の前で下車して写真を撮りました。大門付近は無人でした。温度計の表示は8℃で高野山は想像していたよりも寒かったです。大門から壇
お寺
【京都市左京区一乗寺】有頂天家族に登場する交通安全と厄除けのお寺 狸谷山不動院
10月半ばに一乗寺を訪れた日の話の続きです。宮本武蔵が訪れた八大神社を後にして傾斜がきつめの坂道をしばらく歩くと、道路脇に石灯籠が立ち並ぶ場所に出たので狸谷山不動院はもうすぐのようです。少し歩くと車の祈祷所が、さらに奥に進むと狸谷山不動院の入り口がありまし
【京都市東山区】有頂天家族の舞台 地獄で閻魔大王に仕えていた小野篁 冥土通いの井戸がある六道珍皇寺
空いているかと思い紅葉時期前の雨の日に京都に行ってきました。祇園四条駅から歩いて東山区にある六道珍皇寺を最初に訪れました。この辺りは六道の辻と呼ばれあの世とこの世の境目とされています。平安時代以前に建立された六道珍皇寺はお盆になるとご先祖様を迎えに参詣す
【奈良市法華寺町】光明皇后が創建 奈良時代日本の総国分尼寺だった法華寺
平城宮跡歴史公園で借りた自転車で東院庭園を訪れた後、庭園から自転車で5分ほどのところにある法華寺を訪れました。法華寺は奈良時代には日本の総国分尼寺とされたお寺で、聖武天皇の皇后である光明皇后により父・藤原不比等の邸宅跡に創建されました。平安遷都とともにお寺
【高取町観覚寺】飛鳥時代の石造物・人頭石が残された光永寺
明日香村を訪れると斉明天皇の時代に造営されたと考えられる不思議な石造物があちこちに残されていますが、桐村 英一郎氏の著書「もうひとつの明日香」を読んで高取町にもあることを知りました。明日香村に移住された元記者の方の書かれた本で、地域の風習や村の伝統などにつ