ゲーム紹介:グースカパースカ (箱入り新装版)

4 Comments
すごろくや

ジャンケン札の心理戦で得点稼ぐ
グースカパースカ(箱入り新版)
メーカー: すごろくや (日本), 発売年: 2011年 (原版2009年)
作者: 居椿 善久 (いつばき よしひさ)
イラスト: 有澤 好洋 (ありさわ よしひろ), グラフィック: 遠藤 祐子 (えんどう ゆうこ)
6才~大人, 2人専用, 所要10分, ルール難度:★ (1)

グースカパースカ(箱版):箱

『グースカパースカ』は、手札のグー・チョキ・パーのカードを せーので見せ合うことでジャンケン勝負をし、コインをより多く獲得していく、大人の情報戦ゲームです。
※ 「箱入り新版」は、大好評をいただいて品切れとなった2009年初版の『グースカパースカ』が、カードが耐久性のあるものに変わり、専用コインチップが付いて厚手の小さな箱に入れられた新仕様です。

グースカパースカ(箱版):展示用写真

【物語】荒野の街にならず者がはこびっています。ならず者は実業家を狙い、実業家は保安官を雇い、保安官はならず者を捕まえようとしています。金貨をもっともせしめるのはいったい誰なのでしょうか?

毎回、手札からカードを1枚選んでセット、せーので表にしてジャンケン勝負をします。このジャンケン勝負によって、勝った方は カードに描かれた金貨の合計分だけ、得点となるコインを獲得します。アイコの場合は、カードが据え置かれて勝負は持ち越しとなります。

一方、勝負に負けた方には、使われたカードがすべて手札に戻ってきます。これにより、前半は負けているように見えても、実はちゃくちゃくと後半の巻き返しを考えた蓄えをする、というようなことが狙えます。

こうしてゲームを続けていき、ストックのコイン、またはどちらかのカードが尽きたらゲーム終了、獲得したコインの数が多いほうが勝者となります。

ルールは簡単なゲームですが、他にもいくつかのポイントがあります。

  • グー・チョキ・パーの枚数配分に偏りがある
  • 遊ぶたびに、ゲームに使わないカードが数枚ある
  • ストックのコインの不足分は相手から奪うことができる
  • アイコであっても手札が無くなればゲームは終わる

これらが絡みあって心理戦と情報戦をより深いものにしています。

ここがオススメ: お手軽でありながら、見える部分と見えない部分がほどよい線で錯綜し、最後まで気が抜けない鋭い読み合いが悩ましい、自信をもってお薦めできるゲームです。

店内でサンプルをご覧いただけます。

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]

Twitterより

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 4

まだコメントはありません。
キャベツ  

グースカパースカ(新入り新版)
箱入りが、新入り野郎に。

2011/11/12 (Sat) 14:53 | EDIT | REPLY |   
すごろくや店主  

あっ、ほんとうですね。ありがとうございます。
直しておきましたー。

2011/11/12 (Sat) 19:44 | EDIT | REPLY |   
黒騎士  

こんばんは。

先日、購入させていただきましたグースカパースカ、
地元のおやすみ処ではものすごい人気で驚いています。

まさか、御高齢の方々までハマってしまうとは驚きです。
しかもお孫さんに近い近所の小学生と熱心に対戦していて
その光景につい、微笑んでしまいます。

新版のグースカパースカ、最高です!!

そして最近なのですが近所に大きなディスカウント店ができて駄菓子屋さんも入っていて
店内を覗いてみたらおもちゃの金貨を発見!
プラスチック製なのですがゴールドの輝きで付属のコインからこちらへ変更してみました。
もう御高齢の方々もお子さんたちも大喜びです。

グースカパースカは異なった年齢の方々の壁をも壊してステキな時間を与えてくれる夢のゲームですね!!

自分が遊ぶときは「最初にグーを出すよ」とか言いながらチョキを出したりしているので「お兄ちゃん、ひきょうだ!」と笑われながら遊んでます。

またこれからもステキなゲームを教えていただけたら嬉しいです。

すごろくや店主様、開発のみなさん、本当にありがとうございました。

2011/12/06 (Tue) 20:26 | EDIT | REPLY |   
すごろくや店主  

黒騎士さん

興味深い報告ありがとうございますー。
これまであまりご高齢の方々に体験していただいたことはなかったのでとても参考になりました。

グースカパースカは、4~5人のチーム戦で遊ぶのもお薦めです。
先鋒・次鋒…大将までを決め、勝負の都度に作戦会議をするのです。
1ゲームのプレイ時間がものすごく短いこのゲームだからこそできる形式です。

2011/12/06 (Tue) 21:39 | EDIT | REPLY |   

コメントの記入