Archive2010年01月 1/1

「買い物なう」キャンペーンの追加情報

No image

こんばんは。twitter割引の「買い物なう」キャンペーンについて追加情報のお知らせです。 さまざまな方々にいろんな形で今回のキャンペーン紹介していただいて、本当にありがとうございます。 月曜日のキャンペーン初日の結果や、その後の波及を鑑みて、キャンペーン内容の変更についてあれこれ検討しましたが、 「期間中でも、当店が想定している割引用の予算限度額を超えしだい終了します。」 とだけお伝えするに留...

  •  1
  •  0

2/14 親子でゲームとカフェランチ Volume 6

毎月行なっている、親子向けゲーム会のお知らせです。 来月 2月14日(日曜日)、高円寺のカフェ アンリ・ファーブルにて、親子向けのボードゲーム&お食事会「親子でゲームとカフェランチ」の第6回目を行ないます(第7回目も予定があります)。 カフェ アンリ・ファーブルは、すごろくやから東へ徒歩5分ほどの多目的ホール“座(ざ)・高円寺”2階にあるダイニング・カフェです。 Webサイト:http://www.c...

  •  0
  •  0

ツイッター対応と「買い物なう」キャンペーン

こんばんは。鳩山総理も始めたということで話題になっているツイッター を、すごろくやでも徐々に対応しはじめています。 ツイッター(twitter)は、携帯電話のメール内容くらいの、短くて気軽な文面を書き連ねたものを、誰からでも見られる形で公開して意見を募ったり、気になる人たちのそうしたつぶやきをたくさん集めて眺めたり、またそれをリレーのように自分で紹介したり、といったことを楽しむ無料のサービスです。 ...

  •  0
  •  6

ゲーム紹介:キル・ドクター・ラッキー (新版)

他人の視界を避け博士を先に暗殺 キル・ドクター・ラッキー(新版) / Kill Doctor Lucky メーカー: Titanic Games(タイタニック・ゲームズ, USA), 発売年: 2009年(オリジナルは1996年) 作者: James Ernest(ジェイムズ・アーネスト, 代表作:『キル・ドクター・ラッキー』) 12才~大人, 3~7人用, 所要45分, ルール難度:★★ 『キル・ドクター・ラッキー』は、大邸宅のなかで、みんなから恨まれるラ...

  •  0
  •  0

ラッピング用包装紙 新5種類

こんにちは。 ラッピング用の包装紙ラインナップが新しくなりました。今度は5種類です。 プレゼントにぜひどうぞ!...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:アグリコラ用拡張セット:泥沼からの出発

森林と泥地の開墾+燃料+馬+新札 アグリコラ用拡張セット: 泥沼からの出発(日本語版) / Agricola: Die Moorbauern - Japanese Edition メーカー: Lookout Games(ルックアウトゲームズ, ドイツ), 発売年: 2009年 日本語版制作配給: Hobby Japan(ホビージャパン,日本) 作者: Uwe Rosenberg(ウヴェ・ローゼンベルク, 代表作: アグリコラ, ボーナンザ, など多数) 12才~大人, 1~5人用, 所要120分(人数×...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ワイルドバイキング・ボードゲーム / Wilde Wikinger - machen fette Beute

船と海賊船の巡りを鑑み宝石稼ぐ ワイルドバイキング・ボードゲーム / Wilde Wikinger - machen fette Beute メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2009年 作者: Wolfgang Dirscherl(ヴォルフガング・ディルシェール, 代表作: ワイルドバイキング, おさるギャングなど) 7才~大人, 2~5人用, 所要30分, ルール難度:★★ 『ワイルドバイキング・ボードゲーム』は、3隻の船に次々と積まれて...

  •  9
  •  1

ゲーム紹介:キャッスルパニック

皆で協力し城に迫る怪物達を撃破 キャッスルパニック / Castle Panic メーカー: Fireside Games(ファイアサイド・ゲームズ, USA), 発売年: 2009年 作者: Justin De Witt (ジャスティン・ドゥ・ヴィット) 10才~大人, 1~6人用, 所要60分, ルール難度:★★ 『キャッスルパニック』は、全員の協力・連携で、周囲の森から迫り来るモンスターたちを撃破し、城を守り抜くゲームです。 ...

  •  1
  •  0

ゲーム紹介:ワードバスケット

頭と末の字札でスピードしりとり ワードバスケット(復刻2009年版) メーカー: メビウスゲームズ(日本), 発売年: 2009年(原版は2002年) 作者: 小林 俊雄(こばやし としお) 10才~大人, 2~8人用, 所要10分, ルール難度:★☆ 『ワードバスケット』は、全員、箱内のカードの文字で始まる言葉を考え、手札の文字で終わるものを思い付いたら、早い者勝ちでその言葉を言いながらその末尾文字カードを...

  •  3
  •  1

1/17 親子でゲームとカフェランチ Volume 5

毎月行なっている、親子向けゲーム会のお知らせです。 今月の1月17日(日曜日)、高円寺のカフェ アンリ・ファーブルにて、親子向けのボードゲーム&お食事会「親子でゲームとカフェランチ」の第5回目を行ないます(第6, 7回目のお知らせもあります)。 カフェ アンリ・ファーブルは、すごろくやから東へ徒歩5分ほどの多目的ホール“座(ざ)・高円寺”2階にあるダイニング・カフェです。 Webサイト:http...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ガガガ!

価値と循環を鑑みてロボ札を競る ガガガ! / Fzzzt! メーカー: Surprised Stare Games(サプライズド・ステア, UK), 発売年: 2009年 作者: Tony Boydell(トニー・ボイデル) 8才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★★ 『ガガガ!』は、場に並んだロボカードを同時入札で獲得していき、組み合わせに沿った部品を揃えていくゲームです。 場に公開されたロボカード...

  •  0
  •  0

新年のごあいさつ 2010

明けましておめでとうございます! おかげさまで すごろくやも 4年目の春を迎えられそうです。 (今年も有澤好洋さんに素敵なイラストを描いていただきました) 昨年2009年は、店舗事務所の拡張や新しいスタッフ、ゲームイベント、オリジナルゲーム2作、高円寺フェスの成長、ドイツ出張、三越さんへの出展などなど、実り多き1年でした。 本年もより良いゲームをより多くの方に楽しんでい...

  •  0
  •  0