2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

情報の共有とonoffとけまらしい

「書くこと」と「けまらしい」の関連については以前書いたのだが http://d.hatena.ne.jp/setofuumi/20071024#p3 ここで書いている「私の書かれ方」といったものとは違った部分でもう少し書けそうなので書いておく。 まずはじめに、タイトルにonoffと入ってい…

備忘

以前ちょっと触れた、幸不幸周辺の話がウケる、ということは「ハッピー(そう)な人にウケる」ということになってしまうよね、問題、らへん。 興味の点では掘ってみたいが予感としては掘らない方がいいような気がしている。 情報の共有とonoffとけまらしい …

一部の人

は何故ああも頑なに「聞かれたこと」に答えないのだろうか。 あと人様のコメント欄やブクマコメントでは実に雄弁なのに、それを自分から書こう、語ろうとしないのか。 考えても詮無いが、半ワク内でいくつも見るとどうしても思ってしまうな。

最近のコメント

ばぐってる?(上から消えたような

確か「ゲームの話をしよう」で誰かが言っていたのだが

「将来のことを予想するとき、何が起こるかを当てるのは容易く、意味が無い。大事なのは、それがいつ起きるかを予想し、的中させることだ」 うろ覚えなので正確ではないが大体こんな感じのことを言っていた。確かに、「将来○○になる!」と予想されても、まあ…

「人の話を聞かないのが最強」という話は度々出てくるが

これをもうちょっと先に進めると、「画面見ない」と「聞かれたことに(絶対に)答えない」という要素に二分されてくる。前者は(c)laiso、というのも正しくないな。格ゲージャーゴンの一用法というか。なんだけれども、というか残飯部キーワード参照、でいい…

はてなのトラバ欄

一見閉じてるように見えるページでも/mobileで見たら見えた。なんでだろう。

twitterのfav(星

せっかく消せるので付けたり消したりして「自分だけの掲示板*1」を作成している。 webツール的にはもっと外側に広げるような使い方しろっつー話なんだろうが、まあ楽しいのでよし。a,同じことしてる人がいたら教えてください。 *1:BBSの意味ではなくファミ通…

経過4(最終

WSCとけまらしいにちょっと追加。 10/24はこれでひとまず完成ってことで。 しっかし読みにくいな。

経過3

見出し作ったのは大体書けたと思う。 あとは手直しするか書き足すか。 気が向けばb応答。「あそこらへんどうなった」とけしかけられたら新しく書くかも。途中で一回メモなくして結構忘れてるので。

経過2

p6(可能/不可能、日常/非日常)にちょっと追記 WSCだいたい書いた 図描いてみた。これから詳細書く(といっても「けまらしいについて」でだいたい書いちゃってるのだが) しかしどんだけ長くなるんだ24日表組つかえってつっこまれた!その通りだ。|とか使…

経過

p2(図解)p7(WSC)以外はだいたい書いた。 残った二つは今日にでも書こう。

瑣末事

子ネタ的に なぜかゲームがうまくなった。 某STGで自己記録更新(何しにいったんだ) 昔やりこんだゲームをやったら1プレイごとに昔を思い出して成長していく俺。 新幹線の喫煙できる車両に乗ったら隣席が「ちょっとだけ煙草を吸って元いた場所に戻っていく…

一定時間内に密度のあるコミュニケーションをしようとした時のポイント

話すにあたり、何を期待されているか、どう見られているか、トピックはあるか、などのポイントが重要なのだな、と実感した。 こちらが話したかった、向こうが聞いてみたかった、事前にやり取りがあったりなかったり、とまちまちだったのだが、ポイントの認識…

会話における日常/非日常

A-E分類の土台になった見方。 同じ初対面でも、事前どんなやり取りがあったのかで違いが出てくる。 これは単純に ブログの存在を互いに認識している(読んでいる) ブログ上でやり取りがあった チャットなどでやり取りがあった 定期的にやり取りがある とい…

リア充(非・ネット充)トークについて

他山の石、コインの裏表であるなあ、という話。 というのも、一度ゲストハウス的なところに泊まったのだが、その時の会話が 恋愛・結婚・血液型で何時間でも といった感じだったので、それというのは モテ・ジェンダー・似非科学(トンデモ)で何時間(何ル…

WSC(ワイドショーコメンテーター)問題

ワナビー・マジョリティ及びワナビー・ワイドショーコメンテーター問題。 結論的な部分は出ずじまいだったが、どういった問題であるかがかなりはっきりわかったので記録しておく。ネットの言論を表現する際に用いられる「居酒屋」「床屋」といった部分や、「…

可能、不可能と日常、非日常について

↑3つくらいでここをおさえとかないといけないな、と感じたので追記する。 A-Eの図で説明できるのだがまだ書いていないのでここで。 世の中のものは大抵、可能/不可能では分かれていない。日常/非日常か、低コスト/高コストか、だ。で、非日常で高コストを支…

剣と魔法

↑↑のことをわかりやすくキャッチーにしたもの。ある前提(剣と魔法が日常)で書かれている文章は、そうではない人にとってかなり難易度が高い(素直に読めない)文章である、ということ。 これは裏返すと、剣と魔法という存在について入念に注意深く書けば、…

「飲みに行きませんか」問題(あるいはcome on join us問題)

↑のことをわかりやすくキャッチーにしたもの。単純に、「会って話す(飲み食いする)こと」に軸足を置いている人が遠方の人に「飲みに行きませんか?」と言えるのか、という話。もちろん反語。反語というか、そうはなっていないよね、という。bのzaikabouさ…

「けまらしい」について。書くこと、書かないこと。一般化と「私」の書かれ方。

基本的に、個人がある特定の手段でハッピーになるのなら(それが犯罪でない限りは)、それは良いことだと思っている。その上で。↓の「飲みに行きませんか」と「剣と魔法」の2つは要するに「けまらしい」なので、以前書いた http://d.hatena.ne.jp/setofuumi/…

setofuumi的「けまらしい」の解説

「日常/非日常」「密/疎」「off/on」 注意書き ここの項は実は「だからどうなんだ」という内容だったりする。 まあ趣味の分析、みたいな具合で読んでもらえれば幸い。 問題は「何かを誰かに向けて書く」時か、「自分の欲望は何か?」と問いかけた時にだけ発…

エチケットペーパー的なもの

このままだといちいち数行書かないといけないのでショートカットのために書いておこう。 いくつかの文章や現象を引き合いに出す(ダシにする)、またはネガティブと取られる可能性のある言及の仕方をすると思うのだけれども、そのほとんどは 文章や行為を憎…

基本スタンスについて

自分(setofuumi)が書くことについて、「過去の自分」というのが重要なチェックポイントになっている、というのは書いてきたし話してきたのだが、今回改めて再確認できたと思う。それは「過去の自分が読んだとしたら」ということでもあるし、また同時に「過…

今回の目的

1.金と時間はあるうちに使え、という消費欲求の発露(以前からけしかけられていた&自分でも感じていた) 2.setofuumiが(あるいはsetofuumiと)オフレコで話してみたい、という部分に関して機会を作りたかった 3.裏的に、「飲みに行きませんか」に対…

10日間で話したこと/思ったこと

見出しを作って順次書き足したりいじっていく感じで書いていこうと思う。 詳細に関しては個人的に聞かれたら、くらいで。

で

帰ってきたが台所は相変わらず工事中で回線はISDNのままなのであった。ギャフン。

帰宅しました。

お世話になったり迷惑かけたりしました。いや楽しかった。

今回の件によって

ゲームとなると大人げなくなるというのが露呈してしまった。それ以外で大人かどうかはともかく。

ネットカフェからログインしたら

RSS未読数が面白い数字になっていた。まあでも個別に見ていけばそれほどでもないのだろう。