記事一覧

夢と目標の択一


この記事は、広告を含む場合があります。

2018-11-4(日)
おはようございます。

「子どもに戻れるか10億円をもらえるかならどっちを選ぶ?」
某掲示板のタイトルです。

私は(取らぬタヌキの皮算用ですが)すごく悩みました。
それらはちょうど私の夢と目標の二者択一だからです。

10億円まではいりませんが、5000万円あれば目標であるリタイアが今すぐにできます。
一方で、いま私は子どもに戻る夢をかなえるために生きていると言っても過言ではありません。

結局、子どもに戻るほうを選ぶでしょう。

(セミ)リタイアは努力やお金で買えますが、子どもに戻る権利はわかりません。
より貴重なほうを選んだほうが得すると思うのです。
しかし夢の追求が多少なりともぶれてしまったことに罪悪感も感じます。


さて、いきなり他人の夢と目標の話を聴かされて退屈だと思います。
あなたは“子どもに戻れるか10億円をもらえるかならどっちを選ぶ”?


また私の考え方の話ですが、目標と夢の違いについて書きます。

目標は努力やお金でかなえるもので、道筋を示せます。
例えば、目標金額が5000万なら毎年200万円の貯金で25年かかりますよね。
逆に、明日かなうことは絶対にないとも言えます。

対して夢は道筋を示せません。
明日かなうこともあれば、一生かなわないかもしれないのです。
例えば子どもに戻ることなら、名探偵コナンの「アポトキシン4869」が登場するか、ドラえもんの「タイムふろしき」が発明されるか、はたまたそれ以外かはだれにもわかりません。


上とは別の掲示板のタイトル:
「100万円で子どもに戻れるなら払う?」
対する書き込み:
“もちろん。どこに振り込めばいい?”

完全に同意します。
詐欺には注意しましょうね。


閲覧ありがとうございました。

関連記事
にほんブログ村 その他生活ブログ 一人暮らし貧乏・生活苦へ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゅう

Author:しゅう
1991年北海道三笠市生まれ。プロフィール

全記事表示リンク