【生死に関わる?】韓国産「アワビ粥」からボツリヌス菌反応か!?

以下は、ボツリヌス菌の可能性が高い。
ボツリヌス菌とは生物兵器にも用いられる非常に危険な菌です。

韓国バッシングをすればアクセス数は非常にあがる昨今だが、控えてきたつもりだ。
しかし、これは「身に迫る危機」として警鐘を鳴らしたい。
危険です。

中国・韓国産の食品は、できるだけ食べないようにしましょう。
一見、安くついても大病を患えば医療費だけでも数倍かかりますし。
なにより健康は、お金では買えません。

↓よければ応援クリックお願いします。↓

韓国産「アワビ粥」から微生物反応 さいたま市が回収指示?
さいたま市保健所は8日、食品販売会社「有利」(同市桜区田島)が輸入した
韓国産のレトルト食品「アワビ粥(かゆ)」の抜き取り検査で微生物の陽性反応
あったため、同社に対してこの製品の販売中止と回収を指示した。

同市食品安全推進課によると、市場で販売されている可能性がある同製品は
最大で6カートン、144個。販売先は東京都で2カ所、川崎市で1カ所、さいたま市で1カ所。

微生物の陽性反応がある同製品を食べると、体調によっては嘔吐(おうと)
や下痢などの症状が出る可能性があるという。同課は、手元に製品がある場合
食べないで廃棄するか返品するよう呼びかけている。



http://sankei.jp.msn.com/life/news/140808/trd14080823530022-n1.htm?

 

なぜが「微生物」としか触れらておりませんが、ボツリヌス菌である「可能性が高い」ことは指摘しておきます。

菌の名前を伏せ、微生物とまるめて発表することは、
韓国は、日本の若い子たちに毛嫌いされ、まったく信頼がなく
拒絶反応を出されまくってるため、
このような「疑惑」が先行することもご了承いただきたい。

私がボツリヌス菌ではないかと疑った理由。
今年の4月3日に、カナダ食品検査庁より、リコールが出ているためだ。
対象は、韓国産あわび粥、原因はボツリヌス菌であった。

カナダ食品検査庁・韓国産あわび粥(ボツリヌス菌)

韓国あわび粥・カナダ食品検査庁

ボツリヌス菌、ボツリヌス菌と騒ぎましたが、、、
なぜそうも騒ぐのか。

当然、危険だからです。
では、どの程度、危険なのか。

怪我の程度にも色々ございます。
こけて膝小僧を擦りむいた等、唾つけとけばいいようなレベルから、
政治問題でヒットマン飛ばされて、ナイフで切り付けられたという病院レベルまで。

ボツリヌス菌の危険性とは、どのレベルなのか。
以下、wikipediaの抜粋を貼っておくので、読んで頂きたい。

ボツリヌス菌

(前略)
ボツリヌス菌が作り出すボツリヌス毒素(ボツリヌストキシン)は毒性が非常に強く0.5kgで全人類を滅ぼす事が出来ると考えられていたため、生物兵器として研究開発が行われた。炭疽菌を初めとする他の生物兵器同様、テロリストによる使用が懸念されている。

(中略)

致死量

ボツリヌス毒素致死量は体重70kgのヒトに対しA型毒素を吸入させた場合、0.7〜0.9μg[1]と考えられており、ボツリヌス毒素1gの殺傷力は約100万人とも言われる(ちなみに青酸カリは経口投与の場合5人/g)。自然界に存在する毒素としては最も強力である。
(後略)

wikipedia:ボツリヌス菌

大きく報道されないのは。
民主党の岡田さんが親戚の、イオン。
イオンのPB(プライベートブランド)トップバリューが
「日本製」って書いてても、
「パック詰めたのが日本ってだけ」で、
「中身は安いだけの韓国製が多い」から気をつかってるんでしょうか?

中国・韓国産を避けたい人は、まずイオンから避けたほうがいいです。
「生産者(国)がどういう訳かラベルに表示してありません」
イオン、セブン?イレブン店舗の「不適切表示」に抗議

はっきり菌の名前も書いたほうがいいです。
なぜなら、日本人に毛嫌いされている韓国だからです。
明確に書かないと、徹底的に疑われます。

余談になりますが、キムチは発酵食品です。
カテゴリとしては、ヨーグルトの仲間で菌の繁殖にも適しています。

ボツリヌス菌が輸入食品に混入、回収指示。
これは、つばつけとけばいいレベルなのか。
それとも、これは大変なことだと思うのか。
皆さん、いい大人なのですから、ご自身で判断して頂きたい。

「おおごとだ!」と思った方は、ツイート・シェア等で拡散をお願いします。
ボツリヌス菌であれば(十中八九そうでしょうが)
高齢者や子供が食べた場合、下手したら死にます。

私からのメッセージ

中国・韓国産の食品は、できるだけ食べないようにしましょう。 一見、安くついても大病を患えば医療費だけでも数倍かかりますし。 なにより健康は、お金では買えません。 すでに「健康の問題」ではなく生死にかかわるレベルかと思いますが。

その通りっ!と思った方は、
ツイート・シェアで拡散をお願いします。

追伸
細菌、もとい最近、動画を作りました。
右の段の上のほうにありますので、「赤旗問題」の動画もご覧頂ければ幸いです。
 
 
↓最後まで読んでいただきありがとうございます。↓
↓是非こちらへ応援クリックをお願いします。  ↓

コメント (頂いたご意見は、他SNSに比較し最優先で目を通しております。)

タイトルとURLをコピーしました
'); /* ヘッダーの高さの変化分、paddingで調整しスクロール位置を止まらせる */ $("#header-fixed").css({ 'padding-top': `${threashold}px`, }); /* トップメニュータイプに変更する */ $("#header-container-in").removeClass('hlt-center-logo hlt-center-logo-top-menu').addClass("hlt-top-menu wrap"); $("#header-container").addClass("fixed-header"); $("#header-container").css({ 'position': 'fixed', 'top': '-100px', 'left': '0', 'width': '100%', }); const wpadminbar = document.getElementById('wpadminbar'); const headerContainerTop = wpadminbar ? wpadminbar.clientHeight : 0; $('#header-container').animate( { top: headerContainerTop, }, 500 ); } } /*固定ヘッダーの解除*/ function staticHeader() { if ($("#header-container").hasClass("fixed-header")) { /*センターロゴタイプに戻す*/ $("#header-container-in").removeClass("hlt-top-menu hlt-tm-right hlt-tm-small hlt-tm-small wrap").addClass(" hlt-top-menu wrap"); $("#header-container").removeClass("fixed-header"); $("#header-container").css({ 'position': 'static', 'top': 'auto', 'left': 'auto', 'width': 'auto', }); /* ヘッダーの高さの戻る分、padding削除しスクロール位置を止まらせる */ $("#header-fixed").css({ 'padding-top': '0', }); $("#header-fixed").remove(); } } /* 境界値をヘッダーコンテナに設定 */ var threashold = $('#header-container').height(); var prevScrollTop = -1; var $window = $(window); var mobileWidth = 1023; $window.scroll(function() { var scrollTop = $window.scrollTop(); var s1 = (prevScrollTop > threashold); var s2 = (scrollTop > threashold); var w = $window.width(); /*スクロールエリアの位置調整*/ function adjustScrollArea(selector) { if ($(selector) && $(selector).offset()) { offset = $(selector).offset().top; h = $("#header-container").height(); pt = $(selector).css('padding-top'); if (pt) { pt = pt.replace('px', ''); } else { pt = 0; } if ((scrollTop >= offset - h) && (w > mobileWidth)) { if ((pt <= 1) && $("#header-container").hasClass('fixed-header')) { $(selector).css({ 'padding-top': h + 'px', }); } } else { if (pt > 0) { $(selector).css({ 'padding-top': 0, }); } } } } /*スクロール追従エリアの調整*/ function adjustScrollAreas() { adjustScrollArea('#sidebar-scroll'); adjustScrollArea('#main-scroll'); } /*固定ヘッダーのスタイル決め*/ function adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth) { if (s1 ^ s2) { if (s2 && (w > mobileWidth)) { stickyHeader(); } } /* 境界値に達したら固定化 */ if (scrollTop <= threashold || w <= mobileWidth) { staticHeader(); } } adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth); adjustScrollAreas(); prevScrollTop = scrollTop; }); /*ウインドウがリサイズされたら発動*/ $window.resize(function () { /*ウインドウの幅を変数に格納*/ var w = $window.width(); if (w <= mobileWidth) { /*モバイル端末の場合*/ staticHeader(); } else { /*パソコン端末の場合*/ var scrollTop = $window.scrollTop(); if (scrollTop >= 50) { stickyHeader(); } } }); })(jQuery);