カテゴリ
【熱い季節】ドラゴンボート・ペーロン 連載中:カメラマニアックスEX第二部 連載中:レンズマニアックスEX第三部 完了:フィルムカメラで撮る 完了:レンズグルメ入門編第一部 完了:カメラマニアックスEX第一部 完了:歴代カメラ選手権 完了:カメラの変遷・総集編 完了:デジタル名機対決 完了:お気に入りカメラ選手権 完了:レンズマニアックスEX第一部 完了:レンズマニアックスEX第二部 完了:年代別レンズ選手権 完了:年代別マクロ選手権 完了:続・特殊レンズマニアックス 完了:続・レンズマニアックス・プラス 完了:続・匠の写真用語辞典 旧ブログへのリンク
最新の記事
ブログジャンル
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 検索
|
所有している写真用レンズ等について、マニアック な分析を行う「レンズマニアックスEX」シリーズ。 今回の記事は「国産CONTAXの歴史」編と称し、 銀塩MF時代の1975年から、デジタル時代に 入った直後の2005年までの、丁度30年間で、 当初ではYASHICAが、後年には、京セラが、 開発・製造・販売を行った、国産の「CONTAX」 の展開における、主に、その「Carl Zeiss」銘の 交換レンズについて、また一部は「CONTAX」銘の 銀塩一眼レフについての歴史を辿る記事とする。 More #
by pchansblog2
| 2024-11-30 08:35
| 連載中:レンズマニアックスEX第三部
2024年10月27日(日)に、大阪府泉佐野市、関西国際空港 にて行われた、「第18回KIX国際交流ドラゴンボート大会」 の模様より、前編。 今年で通算第18回目となる本大会だが、2004年からの 開始であり、途中に、台風による中止(計2回)と、 コロナ禍による中止(計3回)を含んでいる。 なお、中止年は大会回数に通算していない場合もある。 More #
by pchansblog2
| 2024-11-28 07:20
| 【熱い季節】ドラゴンボート・ペーロン
本シリーズ記事は、「写真用(等)の交換レンズ に興味を持ち、それを収集したり実用とする趣味」 すなわち「レンズグルメ」への、入門層/ビギナー層 等を対象とした説明内容にしている。 その際、初級層等が疑問に思うだろう事を、1人の 仮想人格、「ビギナーのB君」の質問内容に集約し、 本シリーズ記事を「仮想問答」の形式としている。 今回第15回目は「NIKKORボケ質良好レンズ」編と 称し、NIKON製の一眼レフ用MF/AFの、主に単焦点、 稀にズームレンズを選び、テーマに即した計10本の 所有レンズを紹介していく。 まずは1本目の(ボケ質良好)NIKKOR。 レンズは、NIKON AiAF DC-NIKKOR 105mm/F2D (中古購入価格 70,000円)(以下、DC105/2) カメラは、NIKON D300(APS-C機) 1993年発売のDC機構搭載型AF大口径中望遠レンズ。 More #
by pchansblog2
| 2024-11-24 18:39
| 完了:レンズグルメ入門編第一部
|
ファン申請 |
||