カテゴリ
【熱い季節】ドラゴンボート・ペーロン 連載中:カメラマニアックスEX第二部 連載中:レンズマニアックスEX第三部 完了:フィルムカメラで撮る 完了:レンズグルメ入門編第一部 完了:カメラマニアックスEX第一部 完了:歴代カメラ選手権 完了:カメラの変遷・総集編 完了:デジタル名機対決 完了:お気に入りカメラ選手権 完了:レンズマニアックスEX第一部 完了:レンズマニアックスEX第二部 完了:年代別レンズ選手権 完了:年代別マクロ選手権 完了:続・特殊レンズマニアックス 完了:続・レンズマニアックス・プラス 完了:続・匠の写真用語辞典 旧ブログへのリンク
最新の記事
ブログジャンル
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 検索
|
2024年11月10日(日)に静岡県静岡市清水区 「エスパルス・ドリームプラザ」前のマリーナにて 行われた「静岡ドラゴンボート大会第14回ツナカップ」 (以下、ツナカップ)の模様より、後編。 2011年よりスタートした大会だ。今年で第14回目だが、 途中、台風による中止が3度、コロナ禍による中止が1度あった。 ドラゴン系大会は、1年に1度行われる事が普通であるが、 諸事情で中止になった大会を通算回数に含めるかどうか? (つまり、次の開催大会の回数を詰めるかどうか?)は、 各大会毎にまちまちであるし、それぞれ得失もある。 本大会は中止回を詰めないで、実施無しとするタイプだ。 この方式は、大会開催年と西暦が完全に連動して分かり易い メリットがある。大会の回数に10を足せば、それが西暦での 下フタケタになる次第だ(例:14回大会+10=2024年開催) で、本記事では、同大会における会場の模様等、静岡等の 観光、および、大会競技としての、「チャレンジの部」と 「チャンピオンの部」の戦績について紹介する。 More #
by pchansblog2
| 2024-12-16 20:26
| 【熱い季節】ドラゴンボート・ペーロン
本シリーズ記事は、「写真用(等)の交換レンズ に興味を持ち、それを収集したり実用とする趣味」 つまり、俗称「レンズグルメ」の趣味への「入門編」 であり、入門層/ビギナー層等を対象とした説明内容 にしている。 その際、初級層等が疑問に思うだろう事を、1人の 仮想人格、「ビギナーのB君」の質問内容に集約し、 本シリーズ記事を「仮想問答」の形式としている。 今回第17回目は「長焦点型28mmレンズ」編とする。 これは定義が難しいが、銀塩時代において、28mm 広角レンズで、大口径化等の理由により、鏡筒長が 長くなってしまったタイプのレンズを中心に、 参照/参考用レンズを含めた6本を紹介する。 ではまず、最初のレンズ。 レンズは、MINOLTA MC W ROKKOR 28mm/F2 (中古購入価格 24,000円) (以下、MC28/2) カメラは、SONY α7(フルサイズ機) 1970年代中頃発売と思われるMF大口径広角レンズ。 More #
by pchansblog2
| 2024-12-14 17:53
| 完了:レンズグルメ入門編第一部
#
by pchansblog2
| 2024-12-11 20:16
| 【熱い季節】ドラゴンボート・ペーロン
|
ファン申請 |
||