水色あひるblog

はてなダイアリー 「mizuiro_ahiruの日記」 から引っ越しました。

2012-01-01から1年間の記事一覧

自民党に圧勝をもたらしたのは、むしろ自民党に投票しなかった人たち

今回の衆院選は、自民党の圧勝・政権奪回となりました。一体どのくらいの票が自民に流れるとこんな大転換になるのかと思い、前回、2009年の選挙と得票数を比べてみました。*1今回、自民党の得票数は減っています。2009年、政権から転落した時よりも更にざっ…

ジャパニーズドリーム

吉本興業が、所属タレントに対し生活保護受給の調査をしていると一部のスポーツ新聞が報じています。真偽はわかりませんが、バカバカしい。トヨタ自動車社員とか三井住友銀行行員の親族に生活保護受給者がいたら、トヨタや住銀に責任があるでしょうか? そん…

資産調査をするほど生活保護費が増えていく二つの現実

(5/28タイトル変えました。あれ?検索したのとなんか違う、と思われた方、ご了解くださいませ) お笑いコンビ「次長課長」河本準一氏の母親が最近まで生活保護を受給していた事がバッシングを集め、厚労省は便乗するように「扶養義務を果たさせるよう、運用…

東京オリンピックの吉凶を妄想する

2020年夏季五輪招致の1次選考、5都市から3都市に絞る足切りを東京が突破されたそうで。うーん、79歳の執念を舐めたらあかんぜよ!、という感じですね。 帰ってきたノスタルジー三兄弟 そういえば先日、東京スカイツリーが開業していましたが、両者は三つ子の…

情報の体積

音楽CDのデータをPCに吸い上げてCDとラックを捨てた時、部屋が少し広くなりました。そう言えば昔、VHSテープを処分した時も棚が空になってすっきりしたことを憶えています。電子書籍が普及すれば本棚もいらなくなります。本棚捨てたら部屋がもっと広くなるな…

エルピーダに足りなかったのは、強欲な株主かもしれない

エルピーダメモリーの経営破たんについては、「エルピーダよ、2度目の敗戦を無駄にするな」をはじめとする湯之上隆氏の各記事や、はてブ等で注目を集めた「先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話」、togetterの「竹内健氏が語るエルピーダ倒産の原…

成人の日について考えていたら、今の若者の夢をブチ壊すべきだという結論に達した件

朝日新聞の社説がキモイと評判なので、真似をして若者に語りかけてみたいと思います。ああ、またオヤジの「居酒屋若者バッシング」か、などと言わずに、聞いて下さい。◆成人おめでとう。なぜ親や社会が、新成人の皆さんを祝うのだと思いますか?。え?成人し…

真・消費者庁

鈴木宗男前衆院議員らが結成した政党の名称は、2011年12月28日の「大地・真民主党」から2012年1月5日に「新党大地・真民主」になりました。間違い探し?。街頭演説で松木謙公議員は「新党は『新』ではなく『真』の党」と訴えたそうですが、「お前は加勢大周…

2020年、日本で大家族が復活する日

面白い本を読んだのでその内容を紹介し、最後に我流の未来予想をしてみたいと思います。 参考文献:「イヴの乳 動物行動学から見た子育ての進化と変遷」 小原嘉明 激変しているヒトの家族 多様な動物の家族について説明した後で、ヒトの家族が進化と共にどん…