水色あひるblog

はてなダイアリー 「mizuiro_ahiruの日記」 から引っ越しました。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

復興宝くじは、貧者の増税

宝くじは貧者の税金、と言われます。 貧しい人々が、確率的に当たるはずのない高額当せん金に夢を見て宝くじに群がり、結局外れてお金は胴元である政府に吸い上げられる。払う必要のない税金を愚かにもノコノコ自分から払っている様を揶揄した言葉です。 日…

女性が、労働力として男性に劣る理由

1986年に男女雇用機会均等法が施行されて25年がたちましたが、なかなか平等な雇用は実現しません。 グラフ(1)(2)は、男女別に見た年齢階層別、人口に占める正規雇用・非正規雇用の比率を示しています。*1(1)の女性の場合、グラフは「X」のような形になりま…

テレビがネットより優れているトコロ または15万件の苦情に見るネットの可能性

昨日、ウチからテレビが無くなりました。もちろんブラウン管式の受像機は今も部屋に鎮座ましましており、消えたのはアナログ放送のコンテンツです。深夜のバラエティー番組が好きな私がいつまでテレビ無し生活に耐えられるか試しつつ、何故私はネットに満足…

労働力不足社会とやらは、いつになったら来るのか?

急速に高齢化が進んでいる日本では、人口全体に占める生産年齢(15-64歳の労働に従事している年齢*1)の人口比率がどんどん下がっています。そのため、現在の人手が余っている高失業社会は不況がもたらす一時的な現象で、経済が普通レベルに戻れば長期的な労…

原子力発電と国債の双子度

原子力発電はコストが安い、と電力会社や経産省はアピールしています。他の発電方法と比較すると、火力7-8円、水力8-13円、太陽光49円に比べ原子力は1kWhあたり5-6円。 2010年版・エネルギー白書・概要p10から引用しました。原子力発電を多用するほど平均発…

「更新料は有効」判決は大家さんを勇気づけてくれるか?

賃貸住宅の契約を更新する際に家主が借り手から「更新料」を取る契約は有効か、それとも無効か。最高裁第二小法廷(古田佑紀裁判長)は15日、更新料をめぐる3件の訴訟の上告審判決で「原則有効」とする初めての判断を示した。「更新料を取る契約は消費者…

原発停止で考える、地方分権のメリット

6月29日に佐賀県の古川知事が「安全性の確認はクリアできた」として玄海原発の再稼働に賛成した時、福井県の西川知事は県内各原発の再稼働に否定的な見解でした。この時は日本国内に、首長の判断によって原発再稼働する地方としない地方の差が出る可能性があり…

日本には過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事がない

2chのスレッドタイトルです。誰がつけたのか知りませんが、確かにそうだよなぁと感心したのでコピってみました。

家庭の節電を推進させる、もう一つの政策

梅雨が明けて夏本番。という絶妙なタイミングで菅総理が気まぐれにストレステストだ!などと言いだしたため、電力不足が全国的に深刻化必至の情勢です。工場をはじめとする大口需要者は真剣に節電に取り組んでいます。罰金があるだけでなく、万一にも突然停…