城御朱印
おじさんは、4年くらい前から
御朱印(神社や寺院において、参拝者に向けて押印される印章・印影の事)集めに
はまり、近年の干支神社など その数現在40個超えとなった。
今回、ある観光雑誌を眺めていて「城御朱印」なるものがある事を知った。
御朱印(神社や寺院において、参拝者に向けて押印される印章・印影の事)集めに
はまり、近年の干支神社など その数現在40個超えとなった。
今回、ある観光雑誌を眺めていて「城御朱印」なるものがある事を知った。
城御朱印を発行する城は徐々に広がっており、2017年10月現在
名古屋城(名古屋市)、二条城(京都市)、松本城(長野県)、
会津若松城(福島県)、彦根城(滋賀県)など全国の計9城で実施しているという。
岐阜県では3城を発行中
手漉きの美濃和紙を使用した来城記念証となっている。
やはり、神社の御朱印帳とは別にした方が良いだろうなぁ。
【スポンサーリンク】
名古屋城(名古屋市)、二条城(京都市)、松本城(長野県)、
会津若松城(福島県)、彦根城(滋賀県)など全国の計9城で実施しているという。
岐阜県では3城を発行中
手漉きの美濃和紙を使用した来城記念証となっている。
やはり、神社の御朱印帳とは別にした方が良いだろうなぁ。