玄関のミカンの木、アゲハチョウがうろうろしていて、頻りに卵を産み付ける。これを見逃して幼虫が大きくなろうものならすぐに枝は丸坊主。目をこらして見つけ次第退治。
とはいえ、いくつかは獲り逃してこういうことになる。さすがにここまで大きいと潰してしまうのも心苦しいので、別のところに移動してもらう(そのあとどうなったかは知らない)。
イチゴの苗はなんだか枯れてきているような気がする...。
コマツナは発芽した。ここまでは順調(そのあと虫に食われる)。
トマト、ピーマンの跡地に、ブロッコリーを10株植え付ける。1つ80円ぐらい。
種を蒔いた方のブロッコリーはというと...あまり発芽しない。
サンチュはぼちぼち。最小限の数しか種を蒔かなかったので、まあこんなものだろう。