2020年02月14日

2月17日の記事






こんにちは(^O^)受付・助手の高岡ですicon01

突然ですが、皆さんが好きな食べ物はなんですかface05emoji04

私は大好きな食べ物がたくさんありますemoji28icon06

焼肉、パスタ、白米、キムチ、お寿司・・・などなどface10emoji08

その中でも特に好きな食べ物がラーメンです168icon06
こってり脂ののったラーメンが大好きなんですface05168

細麺か太麺だったらもちろん太麺派ですface13emoji02

そんなラーメン好きな私がおススメしたいラーメンが
『 みやこいち 』 というこのラーメンです168168

背脂がたっぷりのっていて、ボリュームもあって
とっっっても美味しいラーメンなんですface05emoji28


皆さんはラーメン、お好きですか?168icon06


  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 14:35Comments(0)

2020年02月14日

2月16日の記事






こんにちは(^O^)受付・助手の高岡ですemoji32

最近、風がとても強い日が続きますねface08
この前の夜は暴風雨が凄くて、嵐並みに荒れた天気でしたicon03
次の日には雨はやみましたが風は強いままで・・・emoji07

晴れてぽかぽかした天気なのですが
風があると、やはり少し肌寒く感じますねicon02icon02

そして、ここ数日でだんだんと花粉を
察知するようになってしまった私の鼻と目face24emoji06
今年も花粉と奮闘する季節が来たのだなあ・・・と感じておりますface15


そんな中、先日横浜中華街に行ってきましたface05

美味しくて安い中国料理店がたくさんface10emoji08
お腹いっぱい食べたい時には最高の場所ですemoji28icon06

そして食べ歩きにも最適な場所ですface10icon06

目的地のお店に着く前にお腹がいっぱいになりそうでしたface14(笑)


  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 14:35Comments(0)

2020年02月14日

2月15日の記事






こんにちは(^O^)受付・助手の高岡ですicon01

先日、『ヲタクに恋は難しい』という映画を見て来ましたface05

原作は漫画なのですが、アニメもあるので
映画を見る前にアニメを一通り見てから行きましたicon23

コメディ炸裂の面白い映画でしたface25icon06
主人公、ヒロインもとても良かったのですが
個人的には2人をとりかこむ俳優さんたちの
演技がとても魅力的で面白かったですface05emoji08

特に佐藤二郎さん、ムロツヨシさん、賀来賢人さんなど
今流行のコメディ俳優さんたちがとっても面白かったですface23emoji02

個人的に好きな俳優さん、という理由もありますが161(笑)


面白い映画も泣ける映画もスリルのある映画も
やっぱり映画館で見るのが一番だなあ~と感じましたface13emoji52


  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 14:35Comments(0)

2020年02月14日

2月14日の記事






こんにちは(^O^)受付・助手の高岡ですicon01

昨日今日と、とても暖かい日が続いていますねemoji15emoji08
特に昨日は20℃越えの地域もあり、いっきに春が
訪れたようなぽかぽか天気でしたねemoji33icon06

こうも暖かいと、花粉の季節が近づいている
ような気がして先が思いやられます・・・face07emoji07


先日、赤レンガ倉庫に遊びに行った時に
イベントで苺フェアをやっていましたemoji38icon06

苺パフェや苺タピオカ、苺ハンバーガー!?など
苺を使った料理がたくさんでしたface05

今が旬の甘酸っぱくてとても美味しい苺を
たくさん食べてきました191191
特に苺ホットココアと苺ワッフルがとても美味しかったですemoji38191

まだフェアはやっていると思うので
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうかface05191


  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 14:35Comments(0)

2020年02月01日

2月1日の記事






こんにちは(^O^)受付・助手の高岡ですicon01


今日から2月になりますねemoji16
令和になって初めての新年から、もう1ヶ月が過ぎたんですねface08
時間がたつのは本当にあっという間ですねface13icon12

そんな今日、2月1日は何の日でしょうかface01

今日は、『テレビ放送記念日』 『ニオイの日』 等があるみたいです155

『テレビ放送記念日』・・・1953(昭和28)年の2月1日、NHK東京放送局が
日本で初めてテレビの本放送を開始した日という事らしいですicon13icon12

今では当たり前のようにあるテレビが初めて日本で放送されたのが
そんなに前のことなんて、なんだか不思議ですねface05

そして『ニオイの日』・・・P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が
2000(平成12)年に制定したらしいです!もちろんこれは
「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せですねface03(笑)

ちなみに、香りの日というのが別にあって、そちらは「10月30日」らしいですemoji52


こうしてみると、毎日毎日がささいな記念日なのだなあと思いますicon06



  


Posted by みまつ渡辺歯科医院  at 14:39Comments(0)