薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

268の修理&やっと始動

こんにちは、mooです

 

注文したもの全部ではありませんが、燃料タンクとクラッチが来たので、組み立てることにしました

 

相変わらず、シリンダーを固定しちゃうと、キャブがつけられないという、なんだかわからない縛りがあるので、シリンダーを軽く嵌めてから、キャブをシリンダーにつけて、シリンダーを固定して、キャブをクランクケースに固定しました

(大体こういう何だか分からないことがあるときには、どこか、見落としがあるんですが、未だ不明)

 

 

改変リスト

*スイッチは、新品のストックと交換

*新着の保護プレート(クランクケースとガイドバーの間に挟む金属板)装着

*バンバースパイク用の欠損ネジ2本(M5-50)とマフラー支持具用の欠損ネジ(m5‐10)を用意して仮止め

*ガイドバー調整ネジを固定するプラのクリップ(欠損)をEクリップで代用

*242用に買ったチェーンキャッチャーをちょっと削って、交換(純正のプラのチェーンキャッチャーは、どうも、不安なんですよね)

*マフラーは、迷ったんですが、IPLと同じにしました

 

現状、六角ヘッドの長いM6-80ネジを長い筒に通して、マフラー支持具の支持具、マフラー支持具、マフラー、ガスケット、ヒートシールド、シリンダーと固定しています

IPLにはないシステムで、長いネジ、長い筒、マフラー支持具の支持具、ヒートシールドは、IPLに記載はありません(一番古いのから、一番新しいのまで)

マフラー支持具の支持具は、有り合わせっぽいので、たぶん、マフラー支持具が一部割れていたので、追加したのだと思います

 

IPLでは、M6-20のネジを筒なしで、マフラーの中へ入れて、マフラー、ガスケット、シリンダーと固定しています

(ヒートシールドは、268系や288系にはなく、262系にはありますね)

 

現状だと、ネジは締めやすいのですが、マフラーを外すだけで、六角ヘッドネジのサイズが、2種類、結局、バンパースパイクのネジも外すことを考えると、3種類の工具が必要なことが気に入らないですね

(というか、どれだけ、オリジナルかどうかわからないんですが、主要な部品を解体するのに、六角ヘッド(2種)、マイナス、プラス、六角穴(3種)と、解体するのに、7種類の工具が必要なのは、面倒だと思うのは、私だけなんでしょうかねぇ)

 

IPLの方だと、M6とM5の六角レンチ2本で済むのがいいですね

ただし、ネジ頭が、マフラーの奥にあるので、ネジ締めのしやすさは現状のほうが良いとは思います

 


f:id:mocbizou:20241217171905j:image

上の2つの穴が、シリンダーに固定するネジ用で、その下の2つがマフラー支持具をマフラーに固定するネジ用で、一番下の、こちらを向いている穴が、マフラー支持具をクランクケースに固定するネジ用で、横を向いている穴が、バンパースパイクを固定する上の穴のネジ用です

 

やはり、なんか、こう、スッキリしませんねぇ

 

 

 

後は、諸々組み立てていきましたが、問題は、リム化したクラッチドラムでした

 

普通に、順番通りに組み立てたら、クラッチドラムが動かない・・・

 

どうも、クラッチドラムと、オイルポンプの間に挟むプラスチックの蓋(ゴミが入らないようにしている)が、挟まって動かないようです

 

何度も、嵌めたり外したりしながら、眺めていたら、そのプラスチックの蓋のバリが、挟まっているせいだということが分かりました

 

そこで、最近手に入れたミニルーターで、ぶんぶん言わせて、削り取り、組み立て直したら、だいぶ良くなりました

 

このまま組み立てて、オイルをたっぷり塗って、ぶん回せば、当たっているところが削れて、ちょうどよくなるに違いないという、適当な判断で、修理完了としました

 

実際の結果は,後述します

 

 

ミニルーターで思い出しましたが、まぁ、気分の問題ですが、ピストンヘッドの凸凹も、ミニルーターで均しておきました

 

ついでに、ピストンの内側のバリも落としておきましたが、元の調子が分からないので、効果があるかどうかは不明です

 

 

さて、で、クラッチカバーも組み込んで、ブレーキの解除も何とか可能なことも確認して、燃料タンクも組み上げ、フロントハンドルも取り付け、マフラーも取り付けました

 

マフラーの支持具と、バンバースパイクは、未着なので、後ほど組み付けることにしています

 

で、288のガイドバーとソーチェンを借りて、完成

 

 

うん

 

なかなか、いい感じ

 

新品の燃料タンクが、雰囲気を壊すと嫌だったのですが、意外と、悪くないです

 

これで、バンバースパイクを嵌めれば、かっこよさそうです

 

 

で、チョークを引っ張って、スターターを引っ張れば、透明の燃料ホースに燃料が流れるのが見えて、最終的に、初爆!

チョークを戻して、アイドリング・・・・がつづかない

 

 

なので、キャブ調整をやろうとするのだが、クランクケースと、キャブの間をつなぐ、プラスチックが変形していて、キャブ調整用のドライバーを突っ込むのも大変だわ、動かしても、調整できているかわからないだわ、大騒ぎ

 

しょうがないと、諦めて、キャブから、キャブ調整のプラスチックをちょっと外すために、もう一度、作業をすることにしました

 

シリンダーカバーを外して(マイナス)、シリンダーのネジを緩めて(M6六角レンチ)、エアフィルターを固定しているネジを外して(プラス)、エアフィルターを固定するステイを外し(プラス)、エアフィルターホルダーをクランクケースに固定するネジを外して(M5六角レンチ)、キャブ調整のプラスチックを外して(あー、めんどー)、キャブ調整を基本設定にしました

 

(キャブを外すなら、①シリンダーカバーのネジ3本(マイナス)、➁シリンダーのネジ4本(M6六角)、➂エアフィルターを固定するネジ4本(プラス)、④エアフィルターステイのネジ2本(プラス)、⑤エアフィルターホルダーのネジ1本(M5六角)、(シリンダーをちょっと上げて)、⑥キャブを固定しているネジ2本(M5六角)の16本のネジです)

(他のマシーン、例えば、エアフィルターがネジ止めじゃないタイプなら、シリンダーカバーを外して、エアフィルターを外して、キャブを外せるので、ネジは、①、⑥の5本で、エアフィルターがネジ止めでも、半分以下ですね)

 

 

で、もう一度、全部戻して、初爆、アイドリング、アイドリングの調整を経て、とりあえず、がっつり回る268の復活と相成りました

(このがっつり感が、ちょっとよくわからないんですが、キャブの調整を終えた288のまわり方とは、少し違って、すこし不安を掻き立てるんですよね)

 

 

そのうち、速度計での再調整もする予定ですが、とりあえず、

 

268、始動!

 

です

 

マフラー支持具やバンパースパイクをつけたら、ファーストインプレッションの予定です

 

 

そうそう、予想通り、暫く回してやったら、クラッチの動きはよくなりました

多分、これで大丈夫でしょう

 

 

追記

その後、何度か、エンジンをかけました

 

まず、ファストアイドリングは、面倒なので、してないです

 

始動性は、そこそこ

 

よくもなく、悪くもなく

 

気になるのは、振動がキツイことです

 

なにか理由がありそうなレベルです

 

クランクケースと、燃料タンクが何処かで、接触しているとか

 

付いていたAVのネジが切られていたのは、これ対策か?

 

まぁ、チェックします

 

 

道具
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe FISKARS X27 Splitting Axe(36"),GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul
chainsaw
Husqvarna 345e13"(21BPX) 576xp24"(72DPX) 346xp18"(21BPX) 246xp18"(21BPX) 242xp18"(95TXL) 550xp18"(21BPX) 288xp20"(73DX) 262xp20”(73DX) 268XPG20"(73DX)
STIHL MS241 C-M16"(91PX) 034AVSEQ20"(36RM) MS26018"(21BPX) 02014"(63PS) 064AVEQW24"(72DPX) 038AVSEQW20"(36RS) MS260-VW(not working) 044W24"(72DPX) 036QS20"(75DX) 04620"(36RM) MS88035"(46RM) MS201C-EM14"(63PS)
HITACHI CS35EC(91PX)
SHINDAIWA E2125TS/200SPS(25AP)
ZENOAH G3701(91PX)
truck SUBARU SAMBER
log splitter Plow PH-GS13A
blower Hitachi- RB24EAP(S) 23.9ml
sprayer KOSHIN ES-10DX 10L
hedge trimmer BLACK+DECKER GTC1850LN
薪小屋一 二 三23 四22 五23 六21「最終年/月(列数)」
今ターム収集薪量 AB列数(目標) C荷台単位(目標) AB 8(7) C ?(28)
 
TO DO
#含水率計を買おう!