薪ログ2

薪?なにそれ美味しいの?

268のファーストインプレッション

こんにちは、mooです

 

まず、クラッチカバー、ガイドバー、ソーチェン、スターター、シリンダーカバーを外しました

 

次に、AVのネジを全部緩めました

で、すべてのネジを対角線を意識しながら、何回かに分けて締めていきました

 

これは、単純に、あるだろうズレを全体で、分かち合うことで、問題の発生を抑え込めるんじゃないかということです

 

これは、何とかうまくいって、振動は、かなり抑えられました

前回、実戦で、クランクケースの振動が、そのまま、ハンドルに来ていた感じが、なくなりました

 

まぁ、振動自体はまだありますが、288とあまり変わらない感じでしょうかね

(回転数が上がると、調整前とは逆に、少し治まります)

 

但し、エンジンのかかりがあまりよくないですね

10数回スターターを引っ張って、やっと初爆でした

(初爆がそのまま、アイドリングになり、チョークを戻して、アクセルを吹かしていますが・・・)

 

この辺は、ファストアイドリングをしていないことの影響なのかどうか、わからないので、要検討でしょうかね

 

 

 

そこで、翌日、実戦です

 

前回の続きです

 

前回のケヤキの原木の残りが、二股で、刻みました

 

玉もありました

後、縦に割れていたクヌギは、半玉ですが、玉にしました

 

ちょっと傷んでいますね

 

ほとんど、268で、262も使いました

(今日も、風が強くて、寒かった)

 

 

 

268ですが、今日は、エンジンのかかりがよく、2,3回で、火を噴きました

 

白煙もなく、アイドリングも安定していて、立ち上がりの反応も良く、上まで、きれいに回りました

 

 

ケヤキを20”バーのフルで切断しても、パワー不足を感じることはなく、かといって、普通に切るだけで緊張を強いる、モンスター288ほどでもありません

 

288は、重さも、厳しくて、気軽に使えませんが、268は、それほどでもないですしね

 

24”でも、いけるのかは、わかりませんが、少なくとも、20”でストレスと感じることはなさそうです

(ストレスはないけど、カタルシスまでは行っていないかなぁ)

 

まぁ、前回も触れましたが、新262(21BPX)のインパクトが強い過ぎるというのもありますよね(イヤッホー、ビンビン回って、スルスル切れるぜーー)

 

268は、普通に使えるなぁというのがファーストインプレッションですね

 

後は、キャブの調整で、もうちょっと頑張ったら、面白みも出そうですが、現状では、ハスキーらしさを堪能するまでではないですかね

 

262ほどまではいかなくても、576くらい楽しいところまで行けたらなぁと思っています

 

道具
woodstove VermontCastings Encore Catalytic
axe FISKARS X27 Splitting Axe(36"),GRANSFORS BRUKS 450 Splitting Maul
chainsaw
Husqvarna 345e13"(21BPX) 576xp24"(72DPX) 346xp18"(21BPX) 246xp18"(21BPX) 242xp18"(95TXL) 550xp18"(21BPX) 288xp20"(75DX) 262xp20”(73DX) 268XPG20"(73DX)
STIHL MS241 C-M16"(91PX) 034AVSEQ20"(36RM) MS26018"(21BPX) 02014"(63PS) 064AVEQW24"(72DPX) 038AVSEQW20"(36RS) MS260-VW(not working) 044W24"(72DPX) 036QS20"(75DX) 04620"(36RM) MS88035"(46RM) MS201C-EM14"(63PS)
HITACHI CS35EC(91PX)
SHINDAIWA E2125TS/200SPS(25AP)
ZENOAH G3701(91PX)
truck SUBARU SAMBER
log splitter Plow PH-GS13A
blower Hitachi- RB24EAP(S) 23.9ml
sprayer KOSHIN ES-10DX 10L
hedge trimmer BLACK+DECKER GTC1850LN
薪小屋一 二 三23 四22 五23 六-「最終年/月(列数)」
今ターム収集薪量 AB列数(目標) C荷台単位(目標) AB 8(7) C ?(28)
 
TO DO
#含水率計を買おう!