西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

江戸六地蔵

東海道五十三次・旧東海道サイクリング その一①【日本橋〜品川〜川崎〜神奈川〜保土ヶ谷〜戸塚〜藤沢〜平塚】

東海道五十三次・旧東海道を自転車で日本橋から京都まで走ろうということになりまして、初回の今回は日本橋から平塚宿まで走りました。

道本山 霊厳寺 その二 ~松平定信墓~

国指定史跡 松平定信墓 宗派 浄土宗 本尊 阿弥陀如来 135-0021 江東区白河1-3-32 → 【江戸六地蔵第五番】道本山 霊厳寺 〜松平正信墓〜 と、いう訳でやって来たのは、 江東区白河の霊厳寺。 元々は現中央区新川の、 霊巌島にありましたが、 明暦三年(1657)…

平河山 浄土寺 (赤坂一木浄土寺)

宗派 浄土宗 本尊 阿弥陀如来 107-0052 赤坂4-3-5 赤坂見附での打合せを終たのは昼近く。 行きは霞ヶ関より丸の内線で来ましたが、 帰りは千代田線で日比谷駅に出たかったので、 一ツ木通りをTBS方面に向けて歩きました。 → 【御府内第七十五番】智劔山 …

【東都六地蔵第二番】専念精舎 (一心山 正定院 専念寺)

造立 元禄四年(1691) 宗派 浄土宗(かな。) 本尊 阿弥陀如来(だったようです。)113-0022 文京区千駄木1-22-22 先日お話した元祖?江戸六地蔵こと、東都六地蔵。 オリジナルのお地蔵様が完全に現存しているのは、 こちらだけと聞きお参りしてみました。 江戸…

元祖?江戸六地蔵

江戸六地蔵番外・新第六番・浄名院さんのお地蔵様の、 台座の青銅の案内板の・・・、 コレ、読んでみると・・・、 下段・・・、 空無上人作道順 一番 瑞泰寺 四番 心行寺 二番 専念寺 三番 浄光寺 五番 慈済庵 六番 正智院 右も同じく元禄の頃 空無上人の大…

【江戸六地蔵新第六番】東叡山 浄名院

造立 第七番(新第六番) 明治39年(1906) 宗派 天台宗 本尊 阿弥陀如来 110-0002 台東区上野桜木2-6-4 さて、江戸六地蔵もこちらで最後。 寛永寺の裏にあるこちら。塔頭ですね。 山号も寛永寺と同じ「東の比叡山」こと「東叡山」です。 山門前には見慣れたこの…

【江戸六地蔵旧第六番】大栄山 金剛神院 永代寺 その二

造立 第六番 享保5年(1720) 宗派 高野山真言宗 本尊 歓喜天尊 135-0047 江東区富岡1-15-1 こちらに伺う前に、 【第五番】霊厳寺さんに伺い、 わがまま言って先日のお参りした日付で、 ご朱印を戴きました。ありがとうございます。 さて次の【第六番】はここ…

【江戸六地蔵第五番】道本山 霊厳寺 〜松平正信墓〜

国指定史跡 松平定信墓 造立 第五番 享保2年(1717) 宗派 浄土宗 本尊 阿弥陀如来 135-0021 江東区白河1-3-32 名前の通りこちらはかつては霊岸島あったそうです。 明暦の大火で焼失し、万治元年(1658)この地に移りました。 芝増上寺の子院だそうです。 鬼平に…

【江戸六地蔵第四番】洞雲山 東禅寺 〜木村安兵衛・ブン夫妻像〜

宗派 曹洞宗 本尊 釈迦牟尼仏 111-25 台東区東浅草2-12-13 今日のお供は馬油。 元祖恵比寿ラーメンの後のお参りです。 吉原のソープランド街の先に目指すお寺はあります。 江戸時代はこの辺りが遊郭であったのでしょう。 駐車場があったので、 いつもは車で…

【江戸六地蔵第三番】医王山 東光院 真性寺 その二

造立 第四番 正徳4年(1714) 宗派 真言宗豊山派 本尊 薬師如来 170-0002 豊島区巣鴨3-21-21 【御府内第三十三番】医王山 東光院 真性寺 その一 ↑の通り、【御府内第三十三番】で、 去年の2月25日以来、二度目のお参りです。 「おばあちゃんの原宿」こと「巣鴨…

【江戸六地蔵第二番】霞関山 本覚院 太宗寺

造立 第三番 正徳2年(1712) 宗派 浄土宗 本尊 阿弥陀如来 160-0022 新宿区新宿2-9-2 さて、江戸六地蔵。江戸時代の巡拝の順番に則って、 何の疑問もなくこちらを二番目だと信じてやって来ました。 ところが、こちらのパンフや案内板には、 やたらと「第三番…

【江戸六地蔵第一番】海照山 普門院 品川寺

造立 第一番 宝永5年(1708) 宗派 真言宗醍醐派 別格本山 本尊 水月観世音菩薩・聖観世音菩薩 140-0004 品川区南品川3-5-17 公式サイト http://www.evam.ne.jp/honsenji/ ついに始めました江戸六地蔵尊巡り。 やっぱり順打ちで行ってみましょう。 さて第一番…

江戸六地蔵について

ここまで検索されて多くの方々に来て頂いたからには、 江戸六地蔵について説明せねばなりませんでしょうな。 まずはお地蔵さんについて。 正しくは「地蔵菩薩」。 釈迦如来が入滅してから次の弥勒如来が世に出るまでの現在、 「六道」という輪廻の世界に行っ…

【御府内第六十八番】大栄山 金剛神院 永代寺

宗派 高野山真言宗 本尊 歓喜天尊 札所 大東京百観音霊場第三十七番(←現在不明な霊場です。) 江戸六地蔵第六番旧札所(←地蔵は現存しません) 135-0047 江東区富岡1-15-1 深川不動堂の時、 前を通りました。深川不動堂の参道にあることから、勝手に深川不動堂…

【御府内第三十三番】医王山 東光院 真性寺

本尊 薬師如来 宗派 真言宗豊山派 170-0002 豊島区巣鴨3-21-21 江戸六地蔵第三番がドシリと鎮座します。 江戸六地蔵は江戸の入り口の街道筋に置かれたものですから、 1714年の頃はここが中山道の江戸の入り口だったのでしょう。 今は「おばあちゃんの原宿」…