西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「禁酒セラピー」

読むだけで絶対やめられる禁酒セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)作者: アレン・カー,阪本章子出版社/メーカー: ロングセラーズ発売日: 2002/07/01メディア: 新書購入: 12人 クリック: 124回この商品を含むブログ (37件) を見る私の会社の健康診…

寛永通宝・背文

お遍路停止中、二日連続の古銭紹介で申し訳ありません。 今日は、私の大好きな「背文」の紹介。 そもそも寛永通宝は、寛永13年(1636)に生産を開始しました。 このころのものを「古寛永」と呼びます。裏は無地です。 しばらく中断されていた鋳造が寛文8…

永楽通宝

昨日の写真で思い出したかのようなこのカテゴリー作成。 私は古銭が好きです。 高価な珍しいものではなく、庶民が実際に握り締め、 生活のために使用した、いにしえのコインが好きなんです。 紹介するのは古銭屋さんで150円〜1000円で購入出来るものだけとし…

東京の入場無料の博物館

・・・ネタ切れです。 東京には歴史が学べる入場無料の博物館がいっぱいあります。 憲政記念館や復興記念館は紹介済みですが 今日はその他のお勧めの紹介。 貨幣博物館 103-0021中央区日本橋本石町1-3-1日本銀行分館内 公式サイト http://www.imes.boj.or.jp…

般若心経

いままで、何度も写経ネタで登場した般若心経。 はてなキーワードも私が作ったんですが、 考えてみれば内容について このブログでは一度も触れていませんでした。 摩訶般若波羅蜜多心経 観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五 蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空…

らーめん諭吉 (閉店)

151-0053 渋谷区代々木1-38 ラーメン二郎高田馬場店の元店員さんが この春開店した二郎系亜流店。 なぜか明日6月24日を最後に「帰郷の為」閉店するって聞いたんで、 アリエネーと行ってみました。 650円の諭吉ラーメン。 無料トッピングは、 ①野菜多目・②ニ…

【御府内第七十八番】摩尼山 宝光寺 成就院

宗派 真言宗智山派 本尊 大日如来 110-0015 台東区東上野3-32-15 忙しくて仕事に見切りがつきません。 そんな時にはプチ現実逃避の巡礼に出ましょう。 雨上がり。美しい植栽と古式ゆかしい仏閣が目に鮮やかです。 東上野や元浅草、寿はこちらで8寺目なので…

巡礼停止中のお詫び その?

普段はまったく、すちゃだらサラリーマンな私ですが、 6月末のこの時期だけは「○○総会」がらみで忙しくなります・・・。 そんな訳で今週はお遍路停止中です。すみません。 こんなこと書くとまた↓ が下がるんですけど、まっ、いいか。

「ブッダのことば 〜 スッタニパータ」

ブッダのことば―スッタニパータ (岩波文庫)作者: 中村元出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1958/01/01メディア: 文庫購入: 23人 クリック: 170回この商品を含むブログ (136件) を見るを、読んでいます。 ブッダの教え=仏教なのだから、 読まずには通れない…

追記「丹沢大山五右衛門」の「豆乳おぼろ月」 

公式サイト http://www.tsuru1.com/ 主人がいつもお世話になります。makoto-jin-reiの妻です。 どうしても主人が本文に書いているお土産のおとうふを紹介したくて主人を押しのけて書かせてください。ここの「豆乳おぼろ月」びっくりするほどの絶品でした。大…

ヤビツ峠 菜の花台

帰り道ちょっと足を伸ばしてヤビツ峠の菜の花台という展望台にいったんですけど、 ちょっと曇ってたんで眺めはイマイチでしたよ。 妻子も大満足の小旅行になりましたが、無理やり誘った手前、 高速代5,100円+昼食代2,940円=計8,040円は父ちゃんの小遣いで…

いろり焼 蓑庵

257-0021 秦野市蓑毛957-13 0463-82-0135 月曜定休 いろりが並ぶいい雰囲気の店内。 私は山かけそばをいただききました。 素朴な田舎風そばに濃厚なとろろがよく合い、 大変旨く、汁まで完飲・完食です。 妻は鴨南蛮そば。子供は二人ともかけうどん。 子供も…

【御府内第七十七番】高嶋山 歓喜寺 仏乗院

宗派 真言宗智山派 本尊 千手観世音菩薩 257-0021 秦野市蓑毛957-13 ついに秦野に遠征しました。 御府内八十八ヵ所巡り。こちらの札所が遠い為に 始めることを躊躇している人も多いことでしょう。 私もずっと意識していました。 やはり嫌がる家族を無理やり…

はてなダイアリー利用者に100の質問(2005)

よっぽど暇だったら、 ↓クリックして読んでください。

いくぞ御府外!!七十七番

さて、いよいよ明日、秦野の【第七十七番】仏乗院さんに伺います。 事前確認にと昨日、今日と電話してみましたがつながりません。 用意のいいことに書置きの手紙と郵送用切手を持参します。あはは。 ← 一日一回クリックをお願いします。

「禁煙セラピー」

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)作者: アレン・カー,阪本章子出版社/メーカー: ロングセラーズ発売日: 1996/05/01メディア: 新書購入: 110人 クリック: 1,413回この商品を含むブログ (299件) を見る・・・で、ヘ…

弘法大師空海誕生会

青葉まつり - ブツブツ雑記さん でも取り上げられていますが、 今日6月15日は 弘法大師・空海さんの誕生日とされています。 宝亀5年(774)6月15日のことです。 また同時にこの年この日は不空三蔵さんの命日ともいわれ、 このことから空海は自分が不空の生まれ…

御府内九十ヶ所????

御府内八十八ヵ所の取材・研究に余念のない私。 当然、2ちゃんねるの 【折本】☆御朱印 3冊目☆【綴本】 なんかもチェックしてたつもりなんですが、 改めて読んでみると、なんと、見逃せない発言を見逃してました!!!! 44 :名無しさん@京都板じゃないよ :04…

カテゴリー分類

古い記事が検索し辛いとのご要望からカテゴリー分類してみました。 [御府内88] これは見ての通り「御府内八十八ヵ所」の巡礼レポートです。[他の巡礼] その他の寺社へのお参りや、名所旧跡、博物館や展覧会も入れちゃいました。[経・写経] 仏教についての話…

ビデオ「蘇える空海」

公式サイト http://www.eel.co.jp/mikkyo01/index.html こちらのビデオを観させて頂く機会を得ました。 本当にありがとうございます。 副題は「松岡正剛のマルチアーガイブビデオ」 坂東三十三ヵ所第十七番栃木は万願寺の地から、 宗教家ではない編集工学者…

般若理趣経偈(百字偈) その二

↑のお願いに絆承さんから頂きました。↓ ありがとうございます。 難しいですねぇ・・・。 「理趣経」 たしかにとらえ処を間違えて解釈したら、 とんでもないことになりますね。 菩薩は勝れし智慧を持ち、なべて生死の尽きるまで、 つねに衆生の利をはかり、た…

般若理趣経偈(百字偈)

金剛院の和尚さんより頂いた過分のお心遣い。 その中の一つに写経の見本がありました。 私の少ない知識からさっすると、これって 「百字偈」と呼ばれる理趣経のエッセンスですよね。 ここにそのままインターネット写経しておきますんで、 誰か意味を教えて頂…

相手の立場に立てば・・・

私の仕事は不規則です。 駅まではバスで通勤します。 ほとんど毎日は6時45分に家を出るのですが、 月に何度かは6時00分だったり、 8時30分だったり、10時30分だったりまちまちなんです。 ところが、四月のダイヤ改正からか、 近頃6時45分頃のバスが大変混ん…

【御府内第七十六番】蓮華山 佛性寺 金剛院

宗派 真言宗豊山派 本尊 阿弥陀三尊(阿弥陀如来、観音菩薩、勢至菩薩) 公式サイト http://www.kongohin.or.jp/ 171-0051 豊島区長崎1-9-2 縁起や境内案内は公式サイトが詳しいので私が書くまでもありません。 この巡礼・ブログを始めて約五ヶ月。ついにこ…

【御府内第七十五番】智劔山 威徳寺(赤坂不動尊)

宗派 真言宗智山派 本尊 不動明王 107-0052 港区赤坂4-1-10 午後は断腸と一緒です。 いきなりですが、伝説紹介。 天台宗の祖、最澄さんが唐からの帰途、嵐を鎮めるため、 自刻の不動さまを海に沈めたんですが、その約五十年後、 新潟で発見され、その地に祀…

【御府内第七十四番】賢臺山 賢法寺 法乗院(深川ゑんま堂)

宗派 真言宗豊山派 本尊 大日如来 公式サイト http://www.enma.or.jp/ 135-0033 江東区深川2-16-3 今日を逃すと当分忙しく巡礼は出来ません。 しかし、今日絶対に伺わなくてはならない得意先が三件。 豊洲、虎ノ門、新宿・・・、おっ!? 深川、赤坂、長崎が行…

ラスト15

さて、ついにあと十五寺です。 今までこのブログでは お参りする前のお寺を挙げたことはなかったんですが、 残り少なくなったので計画を含めての紹介。 74 法乗院 江東区深川 得意先から近い。仕事中に行けそうです。 75 威徳寺 港区赤坂 こちらも職場のすぐ…

みんなの書店

DVD「戦場のピアニスト [DVD]」を かみさんも観たら感動しちゃって、 自分も「この曲ピアノで弾きたい」って 楽譜「ピアノピース 戦場のピアニスト (楽譜)」を 探してたら、セブンアンドワイに辿りつき、 遠い昔、ここの旧名イーエスブックスの 「みんなの書…

良弁

ろうべん(りょうべん) (689〜773)華厳宗の僧。 またの名を「金鷲菩薩」「金鐘行者」「根本僧正」ともいう。 順打ちだからこそ、 【第七十二番】不動院さん、【第七十三番】東覚寺さんと、 良弁さん縁の二寺を続けてお参りしました。 これは何かの縁なので、…

東京都慰霊堂・東京都復興記念館

130-0015 墨田区横網2−3(横網公園内) ネタ切れです。 なので、亀戸のすぐ近くの両国は東京都慰霊堂を紹介します。 公式ページはないようなので Yahoo! JAPAN - ご覧になろうとしているページは現在表示できません。をみてください。 新装版 関東大震災 (文…