コンテンツにスキップ

美女木

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 埼玉県 > 戸田市 > 美女木
美女木
荒川土手から美女木ジャンクションを望む
荒川土手から美女木ジャンクションを望む
美女木の位置(埼玉県内)
美女木
美女木
美女木の位置
北緯35度49分40.9秒 東経139度38分22.2秒 / 北緯35.828028度 東経139.639500度 / 35.828028; 139.639500
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 戸田市
地区 美女木地区
人口
2023年(令和5年)1月1日現在)[1]
 • 合計 9,512人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
335-0031[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 大宮

美女木(びじょぎ)は、埼玉県戸田市の地名。現行行政地名は美女木一丁目から美女木八丁目及び大字美女木。住居表示未実施地区[4]郵便番号は335-0031(蕨郵便局管区)[2]

地理

[編集]

戸田市北西部の沖積平野(荒川低地)に位置する。荒川東側の低地にあたる。北でさいたま市南区内谷、北東で美女木北、東で美女木東、南で笹目、南西で下笹目和光市下新倉新倉、西で戸田市内谷と隣接する。この西辺の戸田市内谷との境界付近の彩湖周辺で複雑な境界を持つ飛地群が形成されている。

美女木としては幸魂大橋東詰に内谷に囲まれた二つの飛地と、荒川と彩湖に囲まれた部分に北から南東にかけて内谷、南で和光市新倉、西で朝霞市下内間木と隣接する飛地を持つ。

河川・湖沼

[編集]

地価

[編集]

住宅地の地価は2017年平成29年)1月1日公示地価によれば美女木1丁目28番地11の地点で17万6000円/m2となっている[5]

歴史

[編集]

地名の由来

[編集]

美女木は、中世の室町期足立郡佐々目郷(笹目郷)に属しており[6]正応6年(1293年)以降、佐々目郷は鶴岡八幡宮に寄進された土地で、条里制や鶴岡八幡宮の造営・修復にかかわる地名が小字などに多く残っており、美女木は、流鏑馬による「飛射騎(びしゃき)」の呼称が年とともに変化した呼称である[7]とする説がある。また、江戸時代に編纂された『新編武蔵風土記稿』の美女木村の項には、「もと上笹目と云いしが、古へ京師より故ありて美麗の官女数人、当所に来り居りしことあり、其頃近村のもの当村をさして美女来とのみ呼しにより、いつとなく村名の如くなりゆきて」と記されており、旧名が上笹目であり、昔、京都から訳あって、美しい官女数人がこの地に来たことがあり、近くの村の人が当村を「美女来」と呼んだことが村名の由来とする説を「いとおぼつかなき説なれども」と記し、疑問を呈しながらも紹介している[8]。また、「ビジョ」は、泥濘(ぬかるみ)を意味し、低湿地を指していることが地名の由来とする説もある[6]

沿革

[編集]

世帯数と人口

[編集]

2023年(令和5年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目大字 世帯数 人口
美女木一丁目 1,431世帯 2,806人
美女木二丁目 1,024世帯 2,305人
美女木三丁目 276世帯 550人
美女木四丁目 329世帯 617人
美女木五丁目 262世帯 604人
美女木六丁目 258世帯 627人
美女木七丁目 471世帯 984人
美女木八丁目 459世帯 1,019人
大字美女木 - 世帯 - 人
4,510世帯 9,512人

小・中学校の学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[13]

丁目・大字 番地 小学校 中学校
美女木一丁目 全域 戸田市立美谷本小学校 戸田市立美笹中学校
美女木二丁目 全域 戸田市立美女木小学校
美女木三丁目 全域 戸田市立笹目中学校
美女木四丁目 全域
美女木五丁目 全域 戸田市立美谷本小学校 戸田市立美笹中学校
美女木六丁目 全域
美女木七丁目 全域
美女木八丁目 全域
大字美女木 全域

交通

[編集]

地内に鉄道は敷設されていない。最寄り駅はJR東日本埼京線北戸田駅[5]だが、美女木1丁目28番地11の地点よりおよそ2.4 km離れている。

道路

[編集]
高速道路・首都高速
国道
主要地方道・一般県道
市道
  • 美笹西通り

一般路線バス

[編集]

地域

[編集]

公園・緑地

[編集]
  • 重瀬公園(1丁目)
  • 美女木公園(2丁目)
  • 外仲田公園(2丁目)
  • 新田公園(3丁目)
  • 薮雨公園(3丁目)
  • 砂場公園(4丁目)
  • 美笹公園(5丁目)
  • 修行目公園(6丁目)
  • 堀之内公園(7丁目)
  • 番匠免公園(8丁目)

寺社・史跡

[編集]
  • 法輪山安養寺(1丁目) - 北足立八十八箇所のひとつ
  • 山王神社(1丁目)
  • 新田第六天神社(1丁目)
  • 妙厳寺(2丁目)
  • 美女木薬師堂(3丁目)
  • 稲荷神社(6丁目)
  • 美女木八幡社・氷川神社(7丁目)
  • 三宝山徳祥寺(7丁目) - 北足立八十八箇所のひとつ
  • 帝稲荷神社(7丁目)

施設

[編集]
1丁目
  • 戸田ひまわり幼稚園
  • 美女木1丁目会館
2丁目
3丁目
  • 美女木交通管理所
  • 美女木3丁目会館
4丁目
  • 埼玉県立南稜高等学校
  • あすなろ学園
  • 戸田市立市民医療センター
  • 美女木4丁目会館
  • 蕨警察署美笹交番 - 2丁目に移転される。
5丁目
6丁目
  • 美女木6丁目会館
7丁目
8丁目
  • 戸田市水と緑の公社 - 旧戸田市公園緑地公社
  • 美女木8丁目会館
  • ヤクルトスワローズクラブハウス
大字
美女木北1丁目
  • 蕨戸田衛生センター
  • 向田会館

脚注

[編集]
  1. ^ a b 毎月1日現在の人口”. 戸田市 (2023年3月1日). 2023年3月1日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月20日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 市内の住居表示地区・町界町名地番整理地区一覧”. 戸田市役所 (2021年11月8日). 2022年1月16日閲覧。
  5. ^ a b 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  6. ^ a b c d 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 723頁。
  7. ^ 岩井 茂 著『さいたま地名考』p46-47 さきたま出版会
  8. ^ 新編武蔵風土記稿.
  9. ^ 「旧高旧領取調帳データベース」の検索結果も参照。
  10. ^ 一部寺社領を除く。寺社領も上知令により1871年または1875年までに没収され、浦和県または埼玉県に併合される。
  11. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 増補9頁。
  12. ^ 美女木向田地区における住所整理(町界町名地番整理)の実施について”. 戸田市役所 (2021年11月12日). 2022年1月16日閲覧。
  13. ^ 小・中学校通学区域一覧”. 戸田市 (2021年11月1日). 2023年3月1日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県(増補版)』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104 
  • 「美女木村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ155足立郡ノ21、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764001/25 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連項目

[編集]