浦河港
表示
浦河港 | |
---|---|
「みなと公園」から見た浦河港(2012年7月) | |
所在地 | |
国 | 日本 |
所在地 | 北海道浦河郡浦河町 |
座標 | 北緯42度10分00秒 東経142度45分45秒 / 北緯42.16667度 東経142.76250度座標: 北緯42度10分00秒 東経142度45分45秒 / 北緯42.16667度 東経142.76250度 |
詳細 | |
管理者 | 浦河町 |
種類 | 地方港湾 |
統計 | |
統計年度 | 平成27年 |
発着数 | 15,773隻[1] |
貨物取扱量 | 371,200トン[1] |
浦河港(うらかわこう)は、北海道浦河郡浦河町にある港湾。港湾管理者は浦河町。港湾法上の「地方港湾」に指定されている。日高山系と太平洋に囲まれた日高振興局東部に位置しており、地域の物流や漁業の活動拠点になっている。日本国内では様似町と日高町のみで採石している「かんらん岩」の移出港になっている[2]。
港湾施設
[編集]「航空写真」参照[3]
市街地に隣接して港湾施設用地があり、北海道開発局室蘭開発建設部の「浦河港湾事務所」、「浦河町勤労者体育センター・浦河町町民プール」、「浦河町生涯学習センター」、第一管区海上保安本部の「浦河海上保安署」、「日高中央漁業協同組合」が立地しているほか、国道235号沿いには「浦河警察署」、「日高軽種馬農業協同組合」、「浦河町役場」、日高東部消防組合の「消防本部・浦河消防署」が立地している。
外郭施設
- 西島防波堤
- 南防波堤
- 北防波堤
- 南内防波堤
- 北内防波堤
- 第2内防波堤
係留施設
- -7.5 m築地1号岸壁
- -7.5 m築地2号岸壁
- 北ふ頭-5.5 m岸壁
- 北ふ頭-4.5 m岸壁
- 中央-4.5 m岸壁
- 南-5.5 m岸壁
- 第1物揚場
- 中央-3.5 m物揚場
- 第2物揚場
- 第3物揚場
- 第4物揚場
- 第5物揚場
- 第6物揚場
- 第7物揚場
- 南-3.5 m船揚場
その他
- みなと公園
官公署
[編集]- 浦河町役場
- 日高振興局
- 北海道開発局室蘭開発建設部浦河港湾事務所
- 第一管区海上保安本部室蘭海上保安部浦河海上保安署
沿革
[編集]- 1921年(大正10年):浦河港修築事業着手。
- 1953年(昭和28年):「地方港湾」指定し、浦河町が港湾管理者となる。
- 1968年(昭和43年):「十勝沖地震」発生[4]。
- 1978年(昭和53年):浦河港臨海部土地造成埋立工事着工。
- 1982年(昭和57年):「浦河沖地震」発生。
- 1994年(平成 6年):「北海道東方沖地震」発生[5]。
- 1999年(平成11年):水中荷さばき施設完成[6]。
- 2001年(平成13年):臨港道路完成。
- 2003年(平成15年):「十勝沖地震」発生[7]。
- 2006年(平成18年):初の外航船入港[8]。
- 2011年(平成23年):「東日本大震災」発生[9]。
- 2012年(平成24年):物揚場(-4.0 m)防風施設完成。
脚注
[編集]- ^ a b “平成27年 北海道港湾統計年報《概要版》” (PDF). 北海道. 2017年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月8日閲覧。
- ^ “むろけんRUN 60周年号PART-2” (PDF). 北海道開発局室蘭開発建設部 (2012年). 2017年12月8日閲覧。
- ^ “航空写真” (PDF). 北海道開発局室蘭開発建設部. 2017年12月8日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “浦河港内で浜口町長らから被災状況を聞く町村知事”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (1968年5月18日). 2017年12月8日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “緊張、不安、疲労の一夜*北海道東方沖地震*津波恐れ住民避難*浦河港*岸壁の一部で冠水”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (1994年10月5日). 2017年12月8日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “浦河港*水中荷さばき施設完成*管内初*海産物 出荷調整に*ハタハタなど中間育成も”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (1999年2月3日). 2017年12月8日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “十勝沖地震*被害額は19億円*港湾関係は8億円*「21年前」抜き過去最高に*浦河”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2003年10月7日). 2017年12月8日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “初の外航船入港*浦河港”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2006年8月2日). 2017年12月8日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “東日本大震災*漁船 建物被害大きく*復旧本格化 消毒作業も*浦河、様似”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2011年3月16日). 2017年12月8日閲覧。[リンク切れ]