コンテンツにスキップ

羽幌港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
羽幌港
羽幌港
所在地
日本の旗 日本
所在地 北海道苫前郡羽幌町
座標 北緯44度22分32秒 東経141度41分54秒 / 北緯44.37556度 東経141.69833度 / 44.37556; 141.69833座標: 北緯44度22分32秒 東経141度41分54秒 / 北緯44.37556度 東経141.69833度 / 44.37556; 141.69833
詳細
管理者 羽幌町
種類 地方港湾
統計
統計年度 平成28年
発着数 3,369隻[1]
貨物取扱量 71,768トン[1]
旅客数 33,765人[1]

羽幌港(はぼろこう)は、北海道苫前郡羽幌町にある港湾港湾管理者は羽幌町。港湾法上の「地方港湾」に指定されている。日本海の北部に位置しており、羽幌炭鉱で採炭した石炭の積み出し港として発展した。天売島焼尻島への離島航路があり、地域の生活産業観光に利用している。

港湾施設

[編集]

主な港湾施設は次の通り。「町勢要覧資料編」参照[2]

中央埠頭には北るもい漁業協同組合の関連施設(本所・卸売市場・直売所)が立地している[3]

けい留施設

  • 大型けい船岸壁
    • 第1港町岸壁
    • 第2港町岸壁
    • 第3港町岸壁
    • 第1中央-5.0 m岸壁(耐震)
    • 第2中央-5.0 m岸壁

外かく施設

  • 防波堤
    • 南防波堤
    • 北防波堤
    • 新北防波堤
    • 西防波堤
    • 波除防波堤
    • 浜町防波堤
    • 浜町波除堤
    • 内港防波堤
    • 防波堤(波除)
  • その他
    • 港町防砂堤
    • 北突堤

荷さばき保管施設

  • 第1中央-5.0 m岸壁(耐震)
    • 旅客上屋
  • 漁港区物揚場
    • 上屋
    • 倉庫
  • 港町物揚場
    • 倉庫

航路

[編集]

フェリー

沿革

[編集]
羽幌港と羽幌町中心部周辺の空中写真(1977年(昭和52年)撮影の7枚を合成作成)。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

1887年明治20年)に石川県人が捕鯨を始め、ニシンの漁業者の来往が増えて町が発展した[4]1932年昭和7年)の日本国有鉄道(国鉄)羽幌線延伸開業までは海上輸送が物資の運搬の中心であり[4]、当時は羽幌川の河口付近の堤防で荷物の積み下ろしを行っており、船入澗の修築が望まれていた[4]大正になってニシンが不漁になると沖合漁業への転換が必要となったため、1925年(大正14年)には北海道庁に船入澗修築を陳情した[4]。1932年(昭和7年)に「第二種港湾」としての着工が決定し、1935年(昭和10年)に一応の完成を見た[4][5]。ところが、翌年に発生した災害によって港内が埋没したため船舶の出入りが不可能となり、復旧のため毎年海底の砂泥を取り除く浚渫工事を行わなければならなかった[4]。そこで、1940年(昭和15年)から羽幌川を港の外に流して港湾機能の回復を図る計画を立て、1943年(昭和18年)に完成した[4][5]1941年(昭和16年)には羽幌炭鉱の築別炭礦を結ぶ羽幌炭礦鉄道が開業し(1970年廃止)、石炭の積み出し港としての役割を担っていた[4]

年表

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 平成28年 北海道港湾統計年報《概要版》” (PDF). 北海道. 2018年12月15日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ 港湾施設の現況(羽幌港)” (PDF). 羽幌町. 2017年12月1日閲覧。
  3. ^ 北るもい漁業協同組合”. 2017年12月5日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j 特集・羽幌港のあゆみと新たな姿 シリーズ1” (PDF). 広報はぼろ. 羽幌町 (2012年). 2017年12月1日閲覧。
  5. ^ a b c 特集・羽幌港のあゆみと新たな姿 シリーズ2” (PDF). 広報はぼろ. 羽幌町 (2013年). 2017年12月1日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k パンフレット.
  7. ^ 離島を結ぶ高速旅客船-羽幌”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (1991年4月10日). 2018年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月2日閲覧。
  8. ^ a b 特集・羽幌港のあゆみと新たな姿 シリーズ3” (PDF). 広報はぼろ. 羽幌町 (2013年). 2017年12月1日閲覧。
  9. ^ 水深5メートルの耐震構造 羽幌港中央埠頭/道産木材ふんだんに 新フェリーターミナル*天売、焼尻への玄関口完成*竣工式130人*中野北溟さん揮毫の碑も”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2013年4月16日). 2017年12月2日閲覧。[リンク切れ]

参考資料

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]