コンテンツにスキップ

有吉の壁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有吉ありよしかべ
ジャンル お笑い番組 / バラエティ番組
企画 橋本和明(監修兼務)
構成 そーたに
樅野太紀
谷口マサヒト
ほか
演出 田中雄大、前田大輔
本田拓也
鈴木大二郎、森田隆行
出演者 有吉弘行
佐藤栞里
とにかく明るい安村
ほか
ナレーター 桐谷蝶々
オープニング クインシー・ジョーンズ「ソウル・ボサノヴァ」
製作
プロデューサー 横澤俊之、鬼頭直孝
大橋邦世(CP)
製作 日本テレビ
放送
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2020年4月8日 -
放送時間水曜日 19:00 - 19:56
→ 19:00 - 19:54
放送分54分
公式サイト
特番時代
放送期間2015年4月7日 - 2020年1月5日
回数13

特記事項:
本項目における本文中の放送時間はすべて日本標準時(JST)。また特記のない限り、放送時間・放送期間は日本テレビ(制作局、関東広域圏)でのそれに準拠するものとする。
レギュラー化初回は2時間SP(19:00 - 20:54)。
テンプレートを表示

有吉の壁』(ありよしのかべ)は、日本テレビ系列2020年4月8日よりレギュラー放送で、毎週水曜日の夜7時からゴールデンタイムで放送している[1][2]お笑いバラエティ番組[3]有吉弘行冠番組である。2015年4月7日 - 2020年1月5日までは深夜帯を中心に不定期の特別番組として放送していた。

概要

[編集]

「次世代を担う若手お笑い芸人たちが、有吉弘行が用意した『お笑いの壁』に挑戦し、壁を越え芸人として成長する」というコンセプトの番組。

芸人たちがお題に沿った芸を披露し、有吉が「○」「✕」の札で判定[2][注 1]。「○」が出れば壁クリア、1ポイント獲得となる。番組の最後には最多クリア者が発表され(第6弾まで)、その後有吉の独断と偏見で優勝者が発表される(特番時代のみ)。レギュラー化後は、年末に合計ポイントが一番多かった芸人と優勝者を発表している。2021年以降は出演芸人による持ち込み企画も不定期に実施されている。

ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』や『内村プロデュース』の流れを汲む若手芸人むちゃぶり番組で、芸能人の間でも評判が良く、三村マサカズさまぁ〜ず)や広瀬すずらが称賛のツイートをしている[4][5]ひな壇向きではないコント職人タイプの芸人にとっては魅力のあるアピールの場となっており[2]、ブレイクや再ブレイクのきっかけをつかむこともある[6][7]

主な出演芸人はお笑い第6.5世代[8]第7世代が多いものの特番時代から「先輩の壁」と称した中堅芸人[9]も毎回少数出演している[6]

2020年5月6日放送の2時間スペシャルが、5月度ギャラクシー賞月間賞を受賞[10]。2020年12月9日放送分の3時間スペシャルが民放公式の動画配信サービス・TVerのバラエティ部門「エピソード賞」を受賞した[11]

Huluでは「編集の壁」を越えられずカットされた未公開ネタや、とにかく明るい安村によるエンディングだけでのネタ披露、打ち上げの様子などオフショットも含めたメイキングオブ有吉の壁と称した動画も配信されている。また、番組公式のYouTubeチャンネルでは「一般人の壁」のオープニングの様子、本編で登場したキャラクターのネタ、出演者のトークといったオリジナル動画が配信されている。

番組名の略称・通称は「壁」。出演者は「壁芸人」と呼ばれる。

沿革

[編集]

番組開始 - 特番時代

[編集]

番組が始まった2015年当時は情報バラエティや[1]、トーク力が求められるひな壇バラエティが全盛で[12]、ネタは面白いがトークは苦手という芸人が活躍できる場がほとんどない時期であった[1][12]。姉妹番組である『有吉ゼミ』も担当する総合演出の橋本和明が有吉と飲んだ際、「ネタ芸人が活躍できるお笑い番組がやりたいね」と有吉と話したことがきっかけで「トークは苦手だけれどコントが得意という芸人」の活躍できる場を作りたいと、深夜帯にお笑いを全力でやる番組を発案した[1][12]

番組タイトルについて橋本は、「有吉さんは普段から若手のネタを見てますし、生かし方を考えてくれます。だからこそ、出演者にも熱が生まれるんですよね。有吉さん以外に『○○の壁』という番組タイトルの似合う人がなかなか思いつかないです」と述べている[13]

本来はコント番組を制作したかったが深夜帯での放送でセットを組める予算はなく、ならば野外でそのままコントをすればよいのではと駄目元で静岡県熱海市に確認し、街全体で許可の下りたことが番組の雛形となっている[12][14]

初回の撮影中は有吉およびスタッフ、さらには芸人たちも手探り状態で始まったが、とにかく明るい安村が理髪店で深夜番組のひと笑いのために髪の毛を逆モヒカンに剃るというボケを実行して視界が開けたという[12]。初回放送では「深夜に変な番組がやってるぞ!」とネット上で話題を呼んだ[12]

好評につき不定期の特番として年3回程度放送されるようになり[15]、2016・2017年の年末は『エンタの神様』とのコラボ特番を放送[16]。2017年12月29日放送の第9弾の前日には、本選参加を賭けた超フレッシュな芸人が参加する『有吉の壁・若手予選会』を放送した。2018年は「秋の陣」1回のみ放送だったが、2019年は新春の単独特番として1月2日に放送され、その年の10月2日にはゴールデン2時間SPとして放送された。2020年の1月5日には再び新春の単独特番として放送。深夜の不定期番組として5年間で13回放送された[2]

レギュラー化

[編集]

2020年4月改編で水曜19時台でのレギュラー化が決定[17]。19時台にお笑い番組が編成されるのは久々となった[1]

橋本は「一度もその枠で試したことがないのにバカなの?」と思ったらしいが、有吉から「機運なんでやりましょう」と言われたことで「有吉さんが腹をくくったなら、制作が逃げるわけにはいかない」とスタッフも腹をくくったという[2]。有吉も「失敗するかも知れないが、若手・中堅芸人のために1回引き受けなきゃいけない仕事だな」と自身もかつて『内村プロデュース』で再ブレイクを果たした経験があるからか、芸人たちの将来を見据えているような使命感を語っている[13]

レギュラー放送は特番時代から行われていた「一般人の壁」「流行語大賞の壁」のコーナーを中心に展開される[3][18]。橋本は「テレビが見捨てられ始めてテレビを持っていない若者も多い。つけたら何かわくわくするものをやっているのがテレビだったのに、横並びで期待値を放棄したら未来がない。もう1回テレビにお客さんを呼ぶ勝負をこの番組でしたい」などと話している[2]

2020年4月22日〜6月10日の放送分では新型コロナウイルス感染拡大の影響で「一般人の壁」の収録ができなかったため、前半部分は過去の特番で放送された「一般人の壁」に出演者の解説副音声を新規で収録した再編集版を放送していた[注 2]。なお、「一般人の壁」は同年7月1日放送分より再開した[19][20]

2021年8月21日深夜には、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』の深夜企画として3時間スペシャルが放送された[21]

2021年10月20日放送分は『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』との合体スペシャルとして放送された[注 3]。「一般人の壁」は「日本列島 ダーツの旅」をモチーフにした内容となり、テロップやBGMも一部「ダーツの旅」のものが使用された。

2023年3月15日放送分は、『テレビ70周年コラボウィーク』(NHKと日本テレビが1953年にテレビ放送を開始してから2023年でそれぞれ70年の節目となるのに合わせて実施された企画)の一環としてNHKとのコラボ企画を編成し、NHK放送センター(東京・渋谷)の館内で収録。NHKからはどーもくん(ステーションキャラクター)やシュッシュ(NHK Eテレおとうさんといっしょ』、民放初登場)、博多華丸NHK総合あさイチ』、博多華丸・大吉)、武田真治(総合『みんなで筋肉体操』)が登場した[22]

出演者

[編集]

MC

[編集]

アシスタント

[編集]

代理アシスタント

[編集]

ナレーター

[編集]

壁芸人(レギュラー枠)

[編集]

正式なレギュラー枠は以上の9組とされているが、事実上のレギュラー出演者は他にも存在する[24][31][32][33]

過去の出演者

[編集]
アシスタント
壁芸人(レギュラー枠)
  • 斉藤慎二(ジャングルポケット) - 自身の不祥事により2024年9月を最後に降板

主な壁(コーナー)

[編集]

一般人の壁を越えろ! おもしろ○○の人選手権

[編集]

特番時代からのメインコーナー。コーナー名の○○にはロケ地の名称が入る。番組初登場の芸人は大抵このコーナーから参加する[注 5]遊園地や商業施設などを舞台に、各所へ散らばった芸人たちが「おもしろ一般人」として潜み、街歩きするMC2人の前で即興ネタを披露する(即興とはいえ、出演芸人は数時間前に現地入りしてネタをやる場所を探し回っている[34])。ショートコントに多額のセット費を要せなかったため発案された方式とのこと[35]

出演者は芸人の他、「お助けガチャ」と呼ばれるゲスト(俳優・歌手・スポーツ選手など)も登場して芸人たちと一緒にネタを披露する[注 6]。その他、施設内の従業員など本物の一般人もネタに参加することがある。

流行語大賞の壁を越えろ! ブレイク芸人選手権

[編集]

芸人の考えた「ブレイクしそうな新キャラクター」ネタをスタジオで披露するコーナー。スタジオには(ネタを披露しない)芸人たちが観覧席へ座り、披露後はネタに対する感想やダメ出しがなされる。

特番時代にチョコレートプラネットの「TT兄弟」が誕生。レギュラー化後は同じくチョコレートプラネットの「Mr.パーカーJr.」やきつねの「KOUGU維新」が話題を呼んでシリーズ化されたほか、ジャングルポケットの「ストレッチャーズ」が企業CMに起用された[34]

また、2020年12月9日には派生コーナー「賞レースの壁を越えろ! 男版THE W」が放送。男性芸人たちが自作の女性芸人になりきってネタを披露するという内容であり、インポッシブルの「JKボンバーズ」が初代クイーンとなった。

なりきりの壁を越えろ! ご本人登場選手権

[編集]

ものまね番組のご本人登場シーンを再現するコーナー。主にスペシャル版で放送される。後ろから登場するご本人役は実際のご本人が登場するほか、芸人によるさらなるものまね、楽曲に縁のある有名人が登場するパターンがある。

なりきりの壁を越えろ! 有名人の集まる料理店

[編集]

「ご本人登場選手権」の別バージョン。飲食店を貸切り「有名人御用達の飲食店」という設定で来店してくる有名人を芸人たちがものまねするコーナー。有吉から「○」を貰った芸人はそのまま店内に残れるも、「×」の場合は店から退出しなければならない。

有名人と出会える遊覧船ツアー

[編集]

MC2人と修学旅行生に扮した芸人数名が遊覧船屋形船の上から海岸を眺め、有名人に扮した芸人が船から見える海岸や他の船でミニコントを繰り広げる。主に海上や湖でのロケの際に行われる。有吉らと芸人の間にかなりの距離があり声が聞き取りづらい状況でのネタを強いられるため、オーバーな動きやビジュアルで笑わせる必要がある。

スピーチの壁を超えろ! 日本カベデミー賞選手権

[編集]

芸人が俳優・女優になりきり、有吉からのムチャぶりインタビューに即興で回答していくコーナー。スペシャル版でのみ放送される。部門は「助演女優賞」「助演男優賞」「新人賞」「主演女優賞」「主演男優賞」の順[注 7]に行う。各部門の芸人がインタビューを終えた後に最優秀賞受賞者を発表するが、有吉が持つ紙は白紙で、インタビューに対する芸人の対応などを踏まえて有吉がその場で決定する。受賞者はステージに立ってオスカー像を模したトロフィーを持ちながらスピーチを行うが、受賞者のスピーチを聞いて感動あるいは面白いと思わなかった場合は、有吉の手元にあるスイッチによってトロフィーに電流が流される。

2022年4月放送の第4回および公式ホームページ・SNSにて、最優秀賞を受賞した4部門の芸人の作品を、スピーチ中に即興で述べた内容に基づいて実際に映画化されることが発表された。放送および公式サイトによると受賞芸人はみちお(トム・ブラウン)・友近・鈴木もぐら(空気階段)・尾形貴弘パンサー)の4組。受賞芸人が脚本を制作し、各々の相方も出演する。6月11日・12日の2日間限定で全国公開され、他の壁芸人も脚本内容に応じて出演していた[36]

バズりの壁を越えろ! ブレイクアーティスト選手権

[編集]

芸人が考えた「ブレイクしそうなミュージシャン」になりきり、オリジナルソングをスタジオで披露するコーナー。「ブレイク芸人選手権」同様、スタジオには(ネタを披露しない)芸人たちが観覧席へ座り、披露後はネタに対する感想やダメ出しがなされる。好評を得たアーティストは『バズリズム02』『日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト』など、日本テレビ系列の音楽番組に出演する場合もある。

監視カメラの壁を越えろ! お忍びプライベート選手権

[編集]

ホテルや旅館の客室を固定の隠しカメラでモニタリングしている設定で、有名人のプライベートな姿や修学旅行生の部屋でのやりとりを再現するコーナー。

置き去りの壁を越えろ! おもしろ○○ツアー

[編集]

遠征回に行われるコーナーで、コーナー名が変わることもある。参加者が停留所ごとに用意されたお題へクリアすればその乗り物に乗れるものの、発車時間内に「○」を貰えなければその場に置き去りとなり以降のお題には参加できない。ただしこのコーナーで置き去りになっても、次のコーナーには参加可能。

ごちそうの壁を越えろ! 新春キャラ芸福袋

[編集]

主に新春正月特番の食事関連に行われるコーナー。芸人たちが用意された無数の福袋それぞれ選び中にあった物(服やカツラ、各種小道具)を使い即興でオリジナルキャラとなり披露する。「○」が出たら勝ち抜けとなりごちそうゲット、「×」が出たら裏に戻り福袋を選びなおし再度挑戦する。終盤になると福袋の内容や複数で挑むことが多い。

アドリブ大河

[編集]

用意された時代劇セットでアドリブで即興大河ドラマを撮影する。監督役の有吉からOKが出れば壁クリア。1人でやることがあれば大勢で行うこともあり、状況によっては監督有吉の無茶ぶりに芸人が演じる即興でのキャラ作りや演出も加わる。

放送日・内容

[編集]

不定期特番時代

[編集]

レギュラー版

[編集]

放送日時はスペシャル回を除いて、毎週水曜日 19:00 - 19:56→19:00 - 19:54。

番組イベント

[編集]
「有吉の壁」Break Artist Live
有吉の壁 BREAK ARTIST LIVE THE FIRST
イベントの種類 音楽系イベントミュージカル
開催時期 下記参照
初回開催 2021年11月11日
会場 下記参照
企画制作 日本テレビ放送網
備考
一部の回において「PIA LIVE STREAM」「Hulu」などでオンラインによる生配信・アーカイブ配信あり。
テンプレートを表示

2021年より、人気コーナー「ブレイクアーティスト選手権」に登場した芸人のグループらが中心となってパフォーマンスを披露するライブが毎年行われている(2023年を除く)。

2021年
  • 「有吉の壁」Break Artist Live’21 BUDOKAN(2021年11月11日、東京・日本武道館[38]
出演アーティスト
2022年
出演アーティスト
DAY1
DAY2
  • ガードルズ(三四郎、どぶろっく
  • イーストキングス(ハナコ
  • 超銀河ディーバ モヘロス(トム・ブラウン、吉住しずる
  • SHINO部(長谷川忍、きつね)
  • SOBBA(シソンヌ)
  • モゥ~ガール(川村エミコ、近藤くみこ、
  • LOVE PSYCHE TRAIN(とにかく明るい安村)
  • ひろちゃそ&きーたむ(蛙亭)
  • ぷらもでる。(きつね、水川かたまり)
  • おたから塚歌劇団 うめ組(阿佐ヶ谷姉妹、あいなぷぅ、椿鬼奴ヒコロヒー、吉住、佐藤栞里
  • 正直隊(パンサー)
  • スーパースターズ(マヂカルラブリー、三四郎、シソンヌ)
  • レインボーイズ(四千頭身)
  • タイヤ・パンク(ジェラードン)
2024年

ネット局

[編集]

通常放送時のネット局

[編集]
放送対象地域 放送局 系列 放送日時 ネット状況
関東広域圏 日本テレビ(NTV) 日本テレビ系列 水曜 19:00 - 19:54 制作局
北海道 札幌テレビ(STV) 同時ネット
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC)[注 50]
中京広域圏 中京テレビ(CTV)
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY)
徳島県 四国放送(JRT)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 日本テレビ系列
宮崎県 テレビ宮崎(UMK) フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
土曜 15:30 - 16:30 遅れネット
沖縄県 沖縄テレビ(OTV) フジテレビ系列 不定期放送

2時間スペシャル時のネット局

[編集]

2022年以降、番組終盤6分はローカルセールス枠(2時間拡大による日テレ+枠が休止に伴い、ローカルセールス枠が20:54〜21:00に臨時編成されるため、日本テレビの火曜〜木曜はこの編成となる。)のため一部地域では20:54に飛び降りる局が存在する。基本的に日テレ+をネットしている局は同時ネットしているが日テレ+が非ネットとなっている局でも臨時ネットされる場合がある。なお3時間スペシャルの際はローカルセールス枠は設けられない。

放送対象地域 放送局 系列 ネット状況
関東広域圏 日本テレビ(NTV) 日本テレビ系列 制作局
北海道 札幌テレビ(STV) 同時フルネット
(19:00 - 21:00)
秋田県 秋田放送(ABS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
福井県 福井放送(FBC)
中京広域圏 中京テレビ(CTV)
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県・島根県 日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY)
徳島県 四国放送(JRT)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
青森県 青森放送(RAB) 日本テレビ系列 同時ネット
(20:54飛び降り)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
長野県 テレビ信州(TSB)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT)

スタッフ

[編集]
  • 構成:そーたに樅野太紀谷口マサヒト中村元樹、斉川宜希
  • ナレーター:桐谷蝶々
  • TM:山口裕司【隔週】
  • TD:鈴木昭博【週替り】
  • SW:松嶋賢一(以前はSW→カメラ)、三井隆裕【週替り】
  • SW/カメラ:早川智晃【週替り、回によって異なる】
  • カメラ:遠山眞史、千葉譲司、小林沙祐里【週替り】
  • AUD:宮川康一【毎週】、藤岡絵里子、神山善一、越村朱音、三石敏生【週替り】
  • VE:三崎美貴、池田祐一郎、山口考志【隔週】
  • 照明:藤山真緒、村上洋平、市川朋樹、小笠原雅登【週替り】
  • モニター:ジャパンテレビ
  • 美術プロデューサー:葛西剛太、塚原浩晃
  • デザイン:熊崎真知子、山本莉子、佐藤香穂里、山根茉子
  • 美術協力:日テレアート
  • CGデザイン:藤井彩人
  • CG:安田朝実(NiTRO
  • 編集:木村有宏
  • MA:櫻井伸二
  • 技術協力:NiTRO、Zeta、PLTWORK【毎週】、極東電視台、プログレッソテルミック【週替り】
  • 音効:今野直秀、鈴木信行
  • 音楽協力:日本テレビ音楽【週替り】
  • 協力:太田プロダクション
  • デスク:小原麻実
  • TK:竹島祐子
  • ディレクター:石川由佳、清野翔太郎、干場備前、丸谷敬典、満冨洋隆、仁科健人、佐伯直哉、熊田周平、小澤雄一、新目美菜海、榎本幹人、細川雄大、二宮孝太郎、日比野大輔、小林亘、神野正義、横井夏帆、田野辺陽平(田野辺→一時離脱→復帰)、渡辺一行、芝俊明、寺下和貴、落合聖仁、大村岳大、堀田大輔、原島七徳、内田侑希、南條友香/池永峻、山口潤、渡邉岬、竹川里沙、井門理沙、大石みさと、竹内亜美、山中智貴、安藤桃佳、吉安輝晃、河村静香、山田奈菜、知貝真衣、河野佑亮、大髙遼馬、池上博子、本田優香、吉田里菜、上野智子、兵庫愛理、関根あかり、関根大智、新村崚人、中野嵐、堤春嘉、青木虹大、緒方美晴、森根小夏、鈴木舞音、安藤潤哉、吉田朝香、川島朋子、阿部菜々穂、梶原明日香、安藤桃佳、平川可南子、藤澤成、石澤春香、半澤優依、河野佑亮、平山愛理、新村峻人、大髙遼馬、相馬光里、奥田咲愛、安田優気、小川裕香里【週替り】
  • 演出:田中雄大、前田大輔、本田拓也、鈴木大二郎(鈴木→以前はディレクター→一時離脱)、森田隆行
  • 企画・監修:橋本和明(以前は企画・監修→企画・演出→企画・総合演出)
  • プロデューサー:横澤俊之/渡辺紘子、津田裕子、竜円徹、坂谷侑子、石川絵里、内海阿や、河野安治、須藤大介、川島道子、森川高行【毎週】/増田沙織、澁谷七海、菅野健治、濱本理子、加賀南海、加藤和恵、菊池桃花、大友浩嗣、井上智晶、西口奈津美、清水彩、鎌田有咲、加藤真依(衣)、大野愛莉、大岡美由奈(大岡→以前はディレクター)、伊藤優海【週替り】/鬼頭直孝(以前は統轄プロデューサー)
  • チーフプロデューサー:大橋邦世
  • 制作協力:テレバイダーZIONえすと極東電視台日企
  • 製作著作:日本テレビ

過去のスタッフ

  • 演出:水嶋陽、森山琢哉、千葉博史、廣瀬隆太郎(廣瀬→以前はディレクター)
  • 構成:板倉輝
  • ナレーター:小林俊夫
  • TM:望月達史、佐藤勝義、鎌倉和由
  • カメラ:海野亮、荻野高康、髙野信彦【週替り】
  • VE:川平貴之
  • AUD:近藤良弘、安楽修平
  • 照明:千葉雄、井口弘一郎【週替り】
  • 技術協力:ヴイ・ビジョンスタジオスウィッシュ・ジャパンザ・チューブ
  • 美術プロデューサー:櫻場千尋
  • デザイン:松尾実可子、米津成美、高木智恵子
  • AD:原ー紀【週替り】
  • AP:高橋沙里、海老澤友美子、小室良太、竹内美妃、徳永勝也、二瓶朱美
  • ディレクター:韮澤隆人、蔭山志歩、加藤哲也、吉原千絵、花田康平、貝瀬芳和、高木悟、元木秀和、清田知宏、大石正通、森屋聖司、高木梨奈、加藤昌之、三村正典、尾籠美佳、西山嘉昭、大井章生三谷三四郎、永井ひとみ、渡井祐貴、岸秀徳、山井貴超、藤野賢宏、小倉卓、板倉裕樹、藤山志歩、鈴木政裕、五島孝、徳江雄一【週替り】
  • プロデューサー:町尻具宗、宮太一、清家未来/石原由季子、江尻直孝、水口智就、柳川剛、牛山亜紀子、茂木葉子、磯貝美佐子、佐藤友美
  • 統轄プロデューサー:新井秀和、福田一寛
  • チーフプロデューサー:横田崇、秋山健一郎(秋山→以前は統括プロデューサー)、遠藤正累
  • 制作協力:ゴッドキッズ

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 稀に「判定無し」や「保留」と判定することもある。女子中高生の「好きな芸人ランキング」2014年との比較でわかった意外な結果(てれびのスキマ)”. クイック・ジャパン ウェブ. 2021年1月21日閲覧。
  2. ^ 回によっては特番時代にカットされたシーンが地上波で初放送されている。
  3. ^ 実際の放送時間は通常版と同じ。
  4. ^ OPにて相田がカメラの前へ飛び出してくるのが恒例となっている[25]
  5. ^ ただしミルクボーイザ・ギースアイロンヘッドネルソンズグランジ、山崎ケイ(相席スタート)など別のコーナーにて初登場する芸人もいる。
  6. ^ レギュラー放送では2021年1月13日放送分を最後に実施されなかったが、同年の24時間テレビ内の深夜企画で久々に復活。また、レギュラー放送でも2022年8月24日放送分『おもしろ巨大プールの人選手権』に村山輝星が出演して以降、ガチャ方式ではないもののゲストの出演が再開された。
  7. ^ 回によっては「新人賞」を除いた4つのみ開催。
  8. ^ 『プラチナイト』での放送。
  9. ^ ロケはよみうりランドで行われた。
  10. ^ 2回目の『プラチナイト』での放送。通常時は『月曜から夜ふかし』の放送枠。
  11. ^ ロケは西武園ゆうえんちで行われた。
  12. ^ ロケは関東学院大学で行われた。
  13. ^ 3回目の『プラチナイト』での放送。通常時は『月曜から夜ふかし』の放送枠。
  14. ^ ロケは日光江戸村で行われた。
  15. ^ プロフェッショナル 仕事の流儀をオマージュした演出が行われた。
  16. ^ ロケはとしまえんで行われた。
  17. ^ 第2部の途中(22:05)から『有吉の壁VI』を放送。第1部(19:00 - 21:42)の全編と第2部の途中(22:05)までは『エンタの神様』を放送。
  18. ^ ロケは箱根小涌園で行われた。
  19. ^ Aマッソガンバレルーヤすゑひろがりず脳みそ夫パーパーの5組が有吉の壁Ⅸに出演。
  20. ^ ロケは静岡県熱海市で行われた。
  21. ^ 21:45から『有吉の壁IX』を放送。21:45までは『エンタの神様』を放送。
  22. ^ DA PUMPMAXがアーティストゲストとして出演。
  23. ^ ロケは尚美学園大学で行われた。
  24. ^ ロケは日テレタワーで行われた。
  25. ^ きつね空気階段TEAM近藤四千頭身の4組が有吉の壁12に出演。
  26. ^ ロケはヴィーナスフォートで行われた。
  27. ^ お助けガチャで宮田俊哉Kis-My-Ft2)が出演。
  28. ^ 広島テレビはプロ野球中継のため、8月22日の13:55 - 14:55に遅れネット。
  29. ^ 東久留米市に位置するスパジアムジャポン(SPAJAPO)にて収録。
  30. ^ 広島テレビはプロ野球中継のため、10月4日の15:00 - 16:55に遅れネット。
  31. ^ 福岡放送はプロ野球中継のため、5月16日の15:00 - 16:00に遅れネット。
  32. ^ 広島テレビはプロ野球中継のため、5月23日の12:35 - 13:30に遅れネット。
  33. ^ 広島テレビは当初プロ野球中継のため、5月29日の11:55 - 12:55に遅れネット予定だったが、選手に新型コロナウイルスの陽性者がいた事により試合が中止となったため、同時ネットとなった。
  34. ^ 当初は「星野リゾート リゾナーレ熱海に潜んで有吉を笑わせろ!」とのサブタイトルで放送することを予定していたが、同年7月3日に発生した土石流による大規模災害を受けて、放送内容と一部タイトルを変更することを同月6日に発表した[37]
  35. ^ 上半期において部門別に厳選された「一般人の壁」、不定期特番時代を含めた「ご本人登場選手権」をまとめた総集編。
  36. ^ 24時間テレビ 「愛は地球を救う」44 想い〜世界はきっと変わる。』内のコーナーとして放送。このため、レギュラー化後初となる土曜深夜(日曜)の放送となった。
  37. ^ 札幌テレビはプロ野球中継のため、9月4日の15:00 - 15:55に遅れネット。
  38. ^ a b 1億人の大質問!?笑ってコラえて!』との合体SPとして放送。
  39. ^ テレビ大分のみ18:30より飛び乗りで放送。
  40. ^ 上木恋愛研究所うるとらブギーズカゲヤマ大自然ダニエルズ野田ちゃんヨネダ2000の7組が翌4月6日の有吉の壁に出演。
  41. ^ 「イケメンじゃなかったらもうこれ(『×』)」という理由による。
  42. ^ ミヤギテレビはプロ野球中継のため、6月11日の12:00 - 14:00に遅れネット。ビジター(広島東洋カープ)地元局の広島テレビでは同中継の放送を断念したため、本番組が同時ネットで放送された。
  43. ^ 広島テレビはプロ野球中継のため,7月1日の11:55 ~ 13:55に遅れネット。
  44. ^ ここでの「後藤」とは、後藤拓実(四千頭身)のこと。
  45. ^ 能登半島地震に起因した報道特別番組に伴う『上田と女が吠える夜』の新春スペシャルを1月17日に延期したため。
  46. ^ 2024年2月に行われた「ブレイクアーティスト選手権 THE LIVE」の映像を再編集したもの。
  47. ^ ヤシの木ヤンキー(板倉俊之(インパルス))、熱々エンジョイヤンキー(太田博久・おたけ(ジャングルポケット))、北関東園芸(福田薫(U字工事))
  48. ^ 鬼としみちゃむケビンスじぐざぐ春とヒコーキの5組が6月19日の有吉の壁に出演。
  49. ^ 福岡放送はプロ野球中継のため、6月29日の16:06 - 17:00に遅れネット。
  50. ^ テレビ朝日系列(サブ)とのクロスネット局でもあるが、テレビ朝日系列の一般番組供給部門には非加盟で、日本テレビの公式ウェブサイト上でも単独ネット扱い。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e 内藤悦子 (2020年5月23日). “『有吉の壁』 19時台にお笑い番組が久々に登場した訳”. NIKKEI STYLE. エンタウォッチング. 日本経済新聞社日経BP. 2020年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 梅田恵子. “有吉の壁「勝ち方は1個じゃない」脱ひな壇の勝算 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2020年10月29日閲覧。
  3. ^ a b "日テレ「有吉の壁」水曜19時でレギュラー化 「衝撃のアノ人に…」は終了". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 6 March 2020. 2020年3月6日閲覧
  4. ^ @hentaimimura (2015年8月4日). "有吉の壁。視聴中。こうやってお笑いは受け継がれていく。そして、くしくも今日、いや昨日、内さまで有吉まさかの撃沈!!いいね!". X(旧Twitter)より2021年3月24日閲覧
  5. ^ @suzu_mg (2015年8月4日). ""有吉の壁"めっっっちゃ面白い 姉妹でゲラッゲラ笑ってるこれやばい😭". X(旧Twitter)より2021年3月24日閲覧
  6. ^ a b 川村貴大 (2020年12月30日). “スター輩出の「有吉の壁」 新しい笑いへの挑戦”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). オリジナルの2020年12月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201230104150/https://www.asahi.com/articles/ASNDY0G04ND5UCVL00J.html 2021年6月24日閲覧。 
  7. ^ 有吉の壁で“再ブレイク”を果たした芸人が急増! お笑い番組で実力を発揮か (2020年8月12日)”. エキサイトニュース. 2020年10月29日閲覧。
  8. ^ 『有吉の壁』はお笑い6.5世代を救う。内Pチルドレン有吉の優しさ”. 女子SPA! (2020年5月20日). 2020年8月15日閲覧。
  9. ^ むちゃブリ、アドリブ、大喜利「有吉の壁」を越えられるか”. お笑いナタリー (2015年4月6日). 2023年2月9日閲覧。
  10. ^ a b PRESS RELEASE「発表!2020年5月度ギャラクシー賞月間賞」”. 放送批評懇談会. 2020年6月22日閲覧。
  11. ^ a b 「相席食堂」1114万回再生でTVer特別賞、「有吉の壁」も受賞し限定映像公開”. お笑いナタリー. 2021年3月19日閲覧。
  12. ^ a b c d e f “『有吉の壁』総合演出・橋本和明が語る、子供にもコアなお笑いファンにもウケてる秘密”. 週プレNEWS (集英社). (2021年6月23日). オリジナルの2021年6月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210622212448/https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2021/06/23/113896/ 2021年6月24日閲覧。 
  13. ^ a b 中島優 (2020年4月8日). “インタビュー 『有吉の壁』7時台でお笑いの“壮大な実験”ゴールデンの論法を次々破壊”. マイナビニュース (マイナビ). オリジナルの2020年4月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200409185233/https://news.mynavi.jp/article/20200408-ariyoshino_kabe/2 2021年6月24日閲覧。 
  14. ^ 『週刊プレイボーイ 2021年6月7日号 No.23』集英社、53 - 55頁。ASIN B094T5BWPF 
  15. ^ 「有吉の壁」第4弾放送決定!シソンヌ、ゆりやんレトリィバァ、永野ら初登場”. お笑いナタリー (2016年3月15日). 2023年2月9日閲覧。
  16. ^ チョコプラ松尾、IKKOモノマネに自信「憑依してる」』オリコン、2016年12月23日
  17. ^ 『有吉の壁』4月からレギュラー化 スタートから5年での快挙も有吉弘行「ただただ笑いに行くだけ」”. PRICON NEWS (2020年2月8日). 2023年2月9日閲覧。
  18. ^ 「有吉の壁」レギュラー化決定!毎週30人以上が参加、常連組も新鋭も”. お笑いナタリー (2020年2月8日). 2023年2月9日閲覧。
  19. ^ a b 『有吉の壁』名物ロケ企画が3ヶ月ぶり復活 安村も充実感「ほとんどスベリましたが」”. ORICON NEWS. 2020年6月23日閲覧。
  20. ^ a b 「有吉の壁」SPで久々の外ロケ、安村「ほとんどスベりましたが楽しかったです!」”. お笑いナタリー. 2020年6月23日閲覧。
  21. ^ 24時間テレビ内で「有吉の壁」3時間SP放送、King & Princeも参加”. お笑いナタリー (2021年7月28日). 2023年2月9日閲覧。
  22. ^ 『有吉の壁』NHKで開催!局の壁も越える どーもくん、シュッシュ、華丸、武田真治が登場”. 東奥日報 (2023年3月1日). 2023年3月2日閲覧。
  23. ^ 「有吉の壁」佐藤栞里不在のピンチをパーパーあいなぷぅが救う”. お笑いナタリー (2022年5月25日). 2022年5月18日閲覧。
  24. ^ a b c d e 「有吉の壁」QJで大特集!有吉弘行インタビュー掲載、チョコプラ、シソンヌらは攻略法明かす”. お笑いナタリー (2020年12月16日). 2022年5月5日閲覧。
  25. ^ 『有吉の壁』で制作側からも本気で止められた演出をやり続けた三四郎・相田、自身の名前がトレンド入りし「報われた」”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. 2021年1月20日閲覧。
  26. ^ ジャングルポケット プロフィール”. ジャングルポケット プロフィール. さらば青春の光 (2024年2月6日). 2024年2月24日閲覧。
  27. ^ タイムマシーン3号 プロフィール”. タイムマシーン3号 プロフィール. 太田プロダクション (2024年1月1日). 2024年2月24日閲覧。
  28. ^ チョコレートプラネット プロフィール”. チョコレートプラネット プロフィール. 吉本興業株式会社 (2023年4月1日). 2024年2月24日閲覧。
  29. ^ ハナコ プロフィール”. ハナコ プロフィール. ワタナベエンターテインメント (2023年9月1日). 2024年2月24日閲覧。
  30. ^ 四千頭身 プロフィール”. 四千頭身 プロフィール. ワタナベエンターテインメント (2023年9月1日). 2024年2月24日閲覧。
  31. ^ 「有吉の壁」若手予選会にカベポスター、サスペンダーズ、金の国、ヨネダ2000ら”. お笑いナタリー (2021年3月3日). 2022年5月5日閲覧。
  32. ^ 有吉弘行、トム・ブラウンみちおに対し「モンスターと呼ぶとマジで傷つく」と明かす”. Quick Timez (2021年11月1日). 2022年5月5日閲覧。
  33. ^ 現在のレギュラー番組まとめ”. さらば青春の光 official website. さらば青春の光 (2024年2月6日). 2024年2月24日閲覧。
  34. ^ a b スター輩出の「有吉の壁」 新しい笑いへの挑戦:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2020年12月30日). 2021年1月22日閲覧。
  35. ^ 日テレ『有吉の壁』総合演出が語る「なぜロケ現場でお笑いをやるのか」「佐藤栞里起用の理由」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】”. NEWSポストセブン. 2023年2月9日閲覧。
  36. ^ 有吉の壁「カベデミー賞」受賞作がまさかの映画化!6月11日(土)・12日(日) 2日間限定!全国ロードショー”. 日本テレビ. 2022年4月13日閲覧。
  37. ^ 日本テレビ「有吉の壁」の内容一部変更、タイトルから「熱海」を消す”. 日刊スポーツ (2021年7月6日). 2021年7月6日閲覧。
  38. ^ KOUGU維新や美炎が日本武道館に集結!「有吉の壁」発のリアルライブ開催決定”. お笑いナタリー (2021年10月13日). 2021年10月13日閲覧。
  39. ^ 【有吉の壁 Break Artist Live】魅力が詰まりに詰まったDAY1 KOUGU維新の新キャラ&美炎との“まさかのコラボ”も”. ORICON NEWS (2022年11月2日). 2024年2月16日閲覧。
  40. ^ 【有吉の壁 Break Artist Live】2日目も見どころ満載! “スーパースター”佐藤萬之助(佐藤栞里)の衝撃”. ORICON NEWS (2022年11月2日). 2024年2月16日閲覧。
  41. ^ ついに有吉が参加「有吉の壁」リアルイベント第3弾、KOUGU維新は“ファイナル””. お笑いナタリー (2023年11月22日). 2024年2月16日閲覧。
  42. ^ 「我が子たちよ」有吉弘行がKOUGU維新に参加、「壁」ライブはサプライズ連発の3時間に,お笑いナタリー,2024年2月16日

外部リンク

[編集]
日本テレビ系列 水曜日 19:00 - 19:54
前番組 番組名 次番組
有吉の壁
(2020年4月 - )
-
日本テレビ 水曜日 19:54 - 19:56
衝撃のアノ人に会ってみた!
※19:00 - 19:56
有吉の壁
(2020年4月 - 2022年3月)
【2分縮小して継続】
【ここまでネットワークセールス枠】
日テレ+・まもなく笑コラ
※19:54 - 20:00
【ここからローカルセールス枠】
24時間テレビ 深夜枠2部
日テレ系伝説の映像解禁100連発
〜もう一度見たいドラマ&バラエティー〜
(2020年)
日テレ系伝説の映像解禁100連発
〜もう一度見たい24時間テレビパフォーマンス名場面〜
(2020年)
【2枠と3枠を統合】
有吉の壁
(2021年)
ジャにのちゃんねるは眠らない!
深夜の日テレ系 伝説の映像大賞
(2022年)