photograph
2007年 03月 21日 [LEICA V-LUX1]
2007年 03月 20日 [LEICA V-LUX1]
2007年 03月 19日 [LEICA V-LUX1]
2007年 03月 18日 [LEICA V-LUX1] 見渡す限り広い川幅のザンベジ川。 特にこの年は雨量が多く...
2007年 03月 17日 クルーズの最中に突然のスコール。 しばらくして雨が止むと、ジャングルの上に美しい虹がかかった・・・・・ ...
2007年 03月 16日 クルーズも終盤に近付き、日が暮れてきました。 [LEICA V-LUX1]
2007年 03月 15日 [LEICA V-LUX1]
2007年 03月 14日 ジンバブエでたくさん見かけた、樹皮がグリーンの不思議な樹。 現地では、” フィーバー・ツリー ” と呼ばれ、樹...
2007年 03月 13日 [LEICA V-LUX1]
2007年 03月 12日 飛行機の上からこの光景をみた時は、びっくりしましたが・・・・乾燥した大地にスプリンクラーで水を撒いて灌漑しているの...
2007年 03月 11日 国立公園に隣接する、プライベート・ゲーム・リゾート ”カパマ・ロッジ” が今回の宿泊地。 ロッジのゲート。 ...
2007年 03月 10日 [LEICA V-LUX1] サファリは明け方と夕方の一日2回・・・・4日間で、計8回参加・・・・たくさん...
2007年 03月 09日 LEICA V-LUX1 これは、同行者の帽子にとまったバッタですけれ...
2007年 03月 08日 [LEICA V-LUX1] ホテルの窓から・・・・ 夕日に赤く染まるテーブルマウンテンは雄大。 ...
2007年 03月 07日 テーブルマウンテンのてっぺんは平らだけど、周囲は絶壁。 下から登ってきたのか・・・・上から降りてきたのか・・・...
2007年 03月 05日 こちらにも、絶壁の上の人達。 観光客みたいだけど・・・危なくない? [LEICA V-LUX1] ...
2007年 03月 03日 [LEICA V-LUX1]
2007年 03月 02日 [LEICA V-LUX1] 航海の難所として知られる喜望峰。 あまたの船乗り達の命を支えてきたであろ...
2007年 03月 01日 [LEICA V-LUX1] ペンギンと人間が同居している街、ボルダー。 多分、人口はペンギンの方が多...