サーマルリサイクルは、"和製英語"

プラスチックごみ(プラごみ)のリサイクル率の扱いが、日本と国外と違うという言説がある。 forbesjapan.com その主張の理由は、ここにある。(下線は筆者による) 日本のリサイクル率84%のうち、ケミカルリサイクルはわずか4%。マテリアルリサイクルも23%…

在外投票インターネット投票システム

在外邦人、日本国籍を持つ外国居住者は、選挙権を持っている。 在外投票インターネット投票システム これは、3年前の報告書、 投票環境の向上方策等に関する研究会2018年8月10日 から。 画に描いた餅になってしまっている模様。 「餅」というには実体はあま…

選挙開票リハーサル - オンライン・ファックス

10月31日衆議院選挙の開票リハーサルが、10月28日、全国一斉で開催。国の選挙管理委員会である総務省。 TBS NEWS 衆院選 投開票速報作業のリハーサル 総務省で実施2021/10/28 総務省はきょう午後、総選挙当日の速報作業に向けたリハーサルを実施しました。こ…

社会給付の配分手段ノウハウ

2020年5月の特定定額給付金(事業主体 市町村(以下、同))、 同年秋のGoToイートクーポン(都道府県)、 2021年3月の住民covid-19ワクチンクーポン保持者に対するワクチン接種機会(市町村、国、都道府県)。コロナ禍により、いくつもの社会給付が行われ、…

文系・理系

文系・理系という二項対立関係が世に社会的に設定されていることを疑問に思っている。経済学や社会学に関わっている人は、数学や統計を通して思考しているだろうし、そのような人たちが文理対立の構図を好むとは思えない。 視点を加えて、世に、算数・数学に…

「子供の貧困対策に関する大綱」における 食料又は衣服が買えない経験 の資料源

11月29日閣議決定された 子供の貧困対策大綱、その中にある 子供の貧困に関する指標 「食料又は衣服が買えない経験」 の資料源は、国立社会保障・人口問題研究所による 2017年「生活と支え合いに関する調査」。 大綱や内閣府のサイトには、この調査が、どの…

天皇を政治的に利用する内閣

内閣は、天皇のことをどれだけ大事に思っているのだろうか。 「恩赦「不合理」と反対した法務省 実施揺るがない官邸は」(朝日 10月19日)を読むにつけ、"法による支配"のことを含めて、考える。 法務省は三つの論点を提示した。①退位の礼、即位の礼で政令恩…

財政保証をしている東京2020大会契約書

東京2020大会組織委員会の森喜朗会長の発言: どれぐらい掛かるのか精査しないといけないが、我々には守れ守れと言われている予算の枠があり四苦八苦している。(追加費用が)とてつもない額になって、それをどっちが持つとなった時に、我々が持つとはいいた…

日本の旅券(パスポート)では、消された存在になっている「旧姓」

「旧姓併記パスポート持つ説明文を出して」→河野外相が「対応を指示しました」とRT(J-CASTニュース 2019年7月6日)ということで、外務省のパスポートサイトには、説明ページが載るようになった。旅券(パスポート)の別名併記制度について(令和元年6月26日…

改元に伴う(パスポート)申請書の記入方法(2019年4月4日 外務省)

外務省ウェブサイトから トップページ > 海外渡航・滞在 > パスポート(旅券) > 改元に伴う申請書の記入方法改元に伴う申請書の記入方法 本年4月1日の新元号発表を受け,速やかに「令和」を印字した申請書を,旅券事務所(パスポートセンター)へ配付予定で…

元号の社会的コスト: 過請求

年の数え方を混同すると、こうなった。 三十何年っていう数 と 元年(数字 と 文字)。数字としても、二桁と一桁。 作業に従事する人間にとって、認知上のギャップがもたらす混乱は、小さくない。 京都新聞6月22日から。 「令和10年」と誤入力、市税延滞金…

孤独死統計

孤独死に関する業界統計を、一般社団法人 日本少額短期保険協会 孤独死対策委員会 がまとめている。 これまでに、4回出されており、第1回以降のデータが積み上げられていっている。ケース数は、直近の第4回(今年5月)までの、2015 年 4 月~2019年 3月の…

NHK 板野裕爾 専務理事

日本放送協会第1327回経営委員会議事録(2019年4月9日開催分) (佐藤委員) 今の説明で、坂本さんが担当していた分野をどなたが対応していくのかという疑問は解けましたが、もう一点、やや危惧しているところがあります。 今回も予算が全会一致で通って非常…

Huawei

中国深圳市の通信機器メーカー 華為技術(簡体字: 华为技术) Huawei Technologies Co., Ltd.が市場から排除されていっていることについて、微妙な居心地の悪さを覚える。 Huaweiのデバイスにおけるスパイウェアのことが指摘されているが、国連決議なしに200…

2012年LIBOR問題の復習

LIBOR問題って何? ニッキィの大疑問 貸出金利の操作、企業に損害も 2012/8/13 www.nikkei.com英中銀、LIBOR決定の問題点を08年から把握 米当局と共有 2012/7/13 www.nikkei.comそれでも英金融に学ぶこと 本社コメンテーター 上杉素直 上杉 素直 2018/8/1 ww…

使用済みSIMカードの行き先

みんな、東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内になってる。 QTモバイル よくあるご質問 | 解約した場合、SIMカードの返却は必要ですか? 手続:SIM返却【エキサイトモバイル】 – BB.exciteヘルプ DMM mobileで利用していたSIMカードの返却先を教えてください モバイ…

Macの引っ越し

Tech Teach me Dr.Appleの相反するブログを参考にしました。apple-teach.comapple-teach.com 特に、「新しいMacを購入してTime Machineバックアップから復元?そりゃ失敗します 新しいMacを購入してTime Machineバックアップから復元?そりゃ失敗します - 教…

iPhone有償アプリのファミリー共有: 素直に無料ダウンロードできず、購入を求められる場合

iPhone, iPad では、ファミリー共有をしておけば 複数のApple IDをまたがって有償アプリをシェアできることになっている。www.apple.com しかし、それができない場合がある。 すなわち、ファミリー共有の下に置いたユーザ名の人が有償App をApp Store からダ…

決済してから情報配信されるまでの時間がカード会社によって異なる

マネーフォワードを使い始めた。マスターマネーは、止めました。 それで気が付くのは、 決済してから情報配信されるまでの時間がカード会社によって異なる クレジットカードや電子マネーのメタデータが大雑把すぎる。例えば、鉄道でよく使う モバイルSuica …

電子レシート標準仕様API検証実験

早く、実現してほしい。 電子レシートの標準仕様を検証する実験を行います~個人を起点とした購買履歴データの活用を通じて消費者理解向上を目指します~(METI/経済産業省) 参加企業一覧を見ると、流通系が弱い気がする。品目がコードとして分類化できるよ…

五輪のメダル競争、は、国のためにあらず。

公益財団法人 日本オリンピック委員会 オリンピック憲章からの引用。着色等は、筆者による。 www.joc.or.jp 6 Olympic Games* 1. The Olympic Games are competitions between athletes in individual or team events and not between countries. They bring…

日銀総裁在任5年間の給与と物価

今朝の日経の数表について。 ひと月あたり給与 2012年12月 40万1694円 ⇒ 現在 41万4001円 消費者物価指数上昇率(生鮮食品除く) 2012年12月 ▲0.2% ⇒ 現在 0.9% 比較対象に「デフレ」について消費者物価指数上昇率が取り上げられているが、物価指数そのもの…

電子家計簿とTポイント情報

クラウド家計簿 マネーフォワード では、クレジットカードの支払い情報がAPIによりアグリゲートされるが、その情報は、支払い単位であり、支払った内訳までは得られない。 ところが、Tポイントカードでは、その内訳、購入品目を得ることができる。 新聞記者…

改元は、情報システムよりも社会的コスト

この一ヶ月で、改元についての動きがいろいろ言われた。 システム改修で新組織 政府、改元時の混乱防ぐ 日本経済新聞 2017/12/31付 政府は2019年5月1日の改元に伴い必要になるシステム改修に向け省庁横断の新たな組織を来年1月にも設ける。改元後に住民の…

元号の社会的コスト、いよいよ。

元号を改めるタイミングの候補として、2019年1月1日、4月1日、そして5月1日が挙げられ、どうやら5月1日に収れんしそうである。 時事ドットコムニュース 11月22日から。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112201202&g=soc 即位・改元、19年5月1日…

忖度なんかしちゃうようじゃ、エビデンス倒れ。

介護経営調査 公表先送り、厚労省「選挙に配慮」 毎日新聞2017年10月16日 06時30分(最終更新 10月16日 10時48分) 2018年度介護報酬改定の基礎資料となる介護事業経営実態調査の結果公表を厚生労働省が衆院選後に先送りしていたことが、同省関係者への取…

官報という公的一次情報は、オープンデータではない。

www.nikkei225option.net2014/3/19『官報』のオープンデータ化、改善を求める要請について これらに対して、データカタログサイト data.go.jp のスタンスは: インターネット版「官報」は、国⺠への周知を⼀層推進するとともに、利⽤者の利便性の向上を図る…

東京都23区内の私大・短大の定員増「認めず」に関する一次情報

平成30年度に開設しようとする大学又は短期大学の収容定員増及び平成31年度に開設しようとする大学又は短期大学の設置の認可の申請に対する審査に関し、大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の設置等に係る認可の基準の特例を定める件等の公示について(…

高齢化が進む日本における 貧困線: 国民生活基礎調査における可処分所得中央値の推移

貧困分析に関する議論が近年進む中、厚生労働省が6月27日の平成28年国民生活基礎調査の結果が出した。 厚労省の発表を受けて、大手マスコミは、相対的貧困率が12年ぶりに低下した、「改善」した、という見出しを付けた。 一方で、Yahoo!ニュース「個人」の、…

経済分析力

日経24日朝刊から。 データ独占防止 悩む日欧当局 強さ増す巨大ネット企業 競争の物差し見直し (引用) 昨年8月に公取委がアマゾンに調査に入って以降、両者は水面下で激しい攻防を繰り広げた。公取委はEC市場の覇者であるアマゾンがあらゆる出品者に最…