【せたがやたがやせ】製作中です1016
2019/ 10/ 16皆さまこんばんは🌙😃
またもやってきた強力台風🌀。
皆さまの周辺は大丈夫だったでしょうか。
僕んちは大丈夫でしたが、
故郷の町はちょっと冠水しちゃったようで、
イヤハヤ きつい気象になってきました。。
■玩ダム製作❗(日記ながいんで 先にw)
「村上デザインっぽいサイコガンダム」、
描きつづけてますがなかなか難しい。。
しかし色々アイデアが浮かんできて面白くもあるので、もうちょっとがんばってまとめたいと思います。
とは言えまずは現物に触ってみよう!ということで、旧キットを買いました。
実ははじめてつくるよ1/300。金属ピンとか、当時なりにがんばってるなあ😏
(ちなみにHGUCとかは、デカすぎるんでそもそも対象外ですよw)
できた!なかなか頑張ったキットですね。
しかしやっぱり……小さい😅。
アサキン対比でもちょっと使えないなぁ。昔も今も、サイズのせいで活用されないプラモでした。。
<<以下日記です>>
■台風の前には、世田谷美術館に行きました。
「チェコ・デザイン100年の旅」❗
チェコの絵本や人形アニメが好きなワタクシですが、 本展は更に広範なデザインを対象に、
ミュシャの商業アートや家具家電などの 日常に根付くチェコデザインが 、
アールヌーボーからキュビスム~社会主義体制などの変転のなかで移り変わってゆく様を、多彩な展示物で見られる内容でした。
「他国との交流が激減した80年代には、家電のデザインが10年古くなっちゃってた(←ワタクシの感想ですが😓)」のとか、印象的でした。
※この日は館内で1967年の特撮映画
「盗まれた飛行船」の上映もありました。
白黒を一部だけ人口着彩したような、レトロ調の画面。
よく見たらコレ、リアルに描いた絵と実写を組み合わせる伝統特撮、「マット画合成」ですな。
↑こういうの。
ピープロ作品のイメージで、安上がりな合成手法だと認識しがちでしたが、白黒だとよく馴染んでイイ雰囲気をだしていました。
※あと、ミュージアムショップで立ち読みしたら、
絵本「めっきらもっきらどおんどん」などの作者、降矢なな先生はスロバキア在住と知ってビックリ。
春に群馬で原画展のポスターを見たんで、関東とかに住んでると思いこんでた。。
「はじめスロバキアで絵を描いたら、(社会主義体制のなか地道にコツコツ描きつづけた)向こうの画家たちからは “えらい簡単に描くねぇ”と言われた」 話などからは、
我々が気軽に「カワイイ」というだけの価値では計れない、創作の意味を考えさせられました。
ミュージアムショップではこちらを購入。
山梨の印伝やさんが作った、チェコの古い本のデザイン柄の定期入れ❗
館内のカフェでオサレガレットを食べましたが、帰り道は腹減っちゃいましたよw😁
※ちなみに美術館は高速の出口そばにあったので、世田谷くんだりまで来たのに、他はどこにも寄り道せずに帰りましたとさw。
■そして台風一過の日曜日には、千葉でチェコ展❗
「パリで大人気のミュシャのお洒落デザイン。
感化されまくりの日本のデザイナーたちの元に、ジャポニズム大好きな画家、オルリクがやってくる」
「アールヌーボーのネタ元の一つ、浮世絵の職人に学んだオルリクは、それにチェコの高度に意匠化された表現を融合し、職人を介さない自彫自刷の手法を確立。
日本と欧州、双方の作家にジャポニズムの深化・デザイン性の向上を促した。」
……という展示内容だと感じたのですが、
個人的には、
「その後、彫師や刷師を介さない自彫自刷の流行により、浮世絵から続く商業印刷の技が低下することを憂い、
川瀬巴水などの、刷りの技巧を凝らした新版画が生まれた」
の方が好きだなぁ…なんて思いましたよ😛
■実はこの日、さいしょ市立美術館とまちがえて県立美術館に行っちゃったのですが、
そこで覗いた「県展」が良かったです。
特に造形物においては、美術展の旧い名作より進んだ表現が、市井のアーティストの手で既にいろいろ具現化されてるのだなぁ。。✨
それではまた~😊
<オマケ>
BS朝日で安達祐実のガラスの仮面がはじまった❗
おもろいですねコレ😁
またもやってきた強力台風🌀。
皆さまの周辺は大丈夫だったでしょうか。
僕んちは大丈夫でしたが、
故郷の町はちょっと冠水しちゃったようで、
イヤハヤ きつい気象になってきました。。
■玩ダム製作❗(日記ながいんで 先にw)
「村上デザインっぽいサイコガンダム」、
描きつづけてますがなかなか難しい。。
しかし色々アイデアが浮かんできて面白くもあるので、もうちょっとがんばってまとめたいと思います。
とは言えまずは現物に触ってみよう!ということで、旧キットを買いました。
実ははじめてつくるよ1/300。金属ピンとか、当時なりにがんばってるなあ😏
(ちなみにHGUCとかは、デカすぎるんでそもそも対象外ですよw)
できた!なかなか頑張ったキットですね。
しかしやっぱり……小さい😅。
アサキン対比でもちょっと使えないなぁ。昔も今も、サイズのせいで活用されないプラモでした。。
<<以下日記です>>
■台風の前には、世田谷美術館に行きました。
「チェコ・デザイン100年の旅」❗
チェコの絵本や人形アニメが好きなワタクシですが、 本展は更に広範なデザインを対象に、
ミュシャの商業アートや家具家電などの 日常に根付くチェコデザインが 、
アールヌーボーからキュビスム~社会主義体制などの変転のなかで移り変わってゆく様を、多彩な展示物で見られる内容でした。
「他国との交流が激減した80年代には、家電のデザインが10年古くなっちゃってた(←ワタクシの感想ですが😓)」のとか、印象的でした。
※この日は館内で1967年の特撮映画
「盗まれた飛行船」の上映もありました。
白黒を一部だけ人口着彩したような、レトロ調の画面。
よく見たらコレ、リアルに描いた絵と実写を組み合わせる伝統特撮、「マット画合成」ですな。
↑こういうの。
ピープロ作品のイメージで、安上がりな合成手法だと認識しがちでしたが、白黒だとよく馴染んでイイ雰囲気をだしていました。
※あと、ミュージアムショップで立ち読みしたら、
絵本「めっきらもっきらどおんどん」などの作者、降矢なな先生はスロバキア在住と知ってビックリ。
春に群馬で原画展のポスターを見たんで、関東とかに住んでると思いこんでた。。
「はじめスロバキアで絵を描いたら、(社会主義体制のなか地道にコツコツ描きつづけた)向こうの画家たちからは “えらい簡単に描くねぇ”と言われた」 話などからは、
我々が気軽に「カワイイ」というだけの価値では計れない、創作の意味を考えさせられました。
ミュージアムショップではこちらを購入。
山梨の印伝やさんが作った、チェコの古い本のデザイン柄の定期入れ❗
館内のカフェでオサレガレットを食べましたが、帰り道は腹減っちゃいましたよw😁
※ちなみに美術館は高速の出口そばにあったので、世田谷くんだりまで来たのに、他はどこにも寄り道せずに帰りましたとさw。
■そして台風一過の日曜日には、千葉でチェコ展❗
「パリで大人気のミュシャのお洒落デザイン。
感化されまくりの日本のデザイナーたちの元に、ジャポニズム大好きな画家、オルリクがやってくる」
「アールヌーボーのネタ元の一つ、浮世絵の職人に学んだオルリクは、それにチェコの高度に意匠化された表現を融合し、職人を介さない自彫自刷の手法を確立。
日本と欧州、双方の作家にジャポニズムの深化・デザイン性の向上を促した。」
……という展示内容だと感じたのですが、
個人的には、
「その後、彫師や刷師を介さない自彫自刷の流行により、浮世絵から続く商業印刷の技が低下することを憂い、
川瀬巴水などの、刷りの技巧を凝らした新版画が生まれた」
の方が好きだなぁ…なんて思いましたよ😛
■実はこの日、さいしょ市立美術館とまちがえて県立美術館に行っちゃったのですが、
そこで覗いた「県展」が良かったです。
特に造形物においては、美術展の旧い名作より進んだ表現が、市井のアーティストの手で既にいろいろ具現化されてるのだなぁ。。✨
それではまた~😊
<オマケ>
BS朝日で安達祐実のガラスの仮面がはじまった❗
おもろいですねコレ😁
コメント
To lightさん
>アールデコ >アールヌーボー
最近またミュシャブームなので、おかげで色んな
「ミュシャと○○展(※メインは○○)」がみられて有難いことです。チェコ展ではガラス器も展示ありましたよ。
アールヌーボー的意匠は今尚つかわれていますが、
オーラファンタズムはアールヌーボー的な意匠で、オーラバトラーは(アールヌーボーの元ネタ)の生物のフォルムに材を採っている のも面白いですね。
幾何学的なサイコ、頑張りますね!
>「お蝶夫人」 >とてつもない孤高と努力の人
>何時しか主人公より肩入れしたくなります
あーソレ分かります!
エースをねらえのアニメ、また見たいなぁ😁
2019-10-23 09:01 ごんちゃっく
直線的で幾何学模様なアールデコより、曲線的で有機物モチーフのアールヌーボーの方が私は好きです。ガレやラリック、ドーム兄弟のガラス細工が特に良いなぁ。
金髪に縦ロールと云えば「姫川亜弓」に「お蝶夫人」…当初、天才と思われていた彼女たちはとてつもない孤高と努力の人で、何時しか主人公より肩入れしたくなります…ドラマでは両者とも松本莉緒さんが
演じていらっしゃったんですね。
思えば殆どのロボットのデザインってアールデコっぽい様に思います。サイコガンダムは其の典型、悲しきフオウはガラスの様な人生でしたね…
アールヌーボーっぽいのはダンバインかなぁ…特に装飾的な出渕リファインが良いなぁ…
2019-10-22 13:12 light
To あやめさん
>東京印伝もありますがやっぱり山梨の印伝の方が長持ちします👍(経験から)
そうなんですね❗勉強になるなぁ。
浅草で買った印伝もお気に入りなのですが、ここはやはり経験者のご意見、参考になります❗
元ネタのチェコの装丁本も、ホント綺麗でした。。
>ガラスの仮面
>アニメ版のレコードを
以前から見たかった作品ですので、まずはゆるーくドラマから勉強します😁
>漫画本の方は学生の時から読み続けておりますが、未だに完結ならず
そうなんですよね!スゴイ作品だなあ。。
2019-10-20 23:49 ごんちゃっく
No title
絵もお皿も時に印伝柄が素晴らしい〜
東京印伝もありますがやっぱり山梨の印伝の方が長持ちします👍(経験から)
ガラスの仮面懐かしいです〜
ドラマもアニメも勿論観ていました^^
何故か主人はアニメ版のレコードを2枚も持ってます(*゚▽゚*)
漫画本の方は学生の時から読み続けておりますが、未だに完結ならずで・・・
2019-10-20 14:48 あやめ
To ソリッドさん
斜体フォントがカッコいいなあ😁
>チェコと言えば、九州ほどの国土に14ものプラモメーカーが存在
ええーそうなんですね!
さすが職人揃いの国。そしてマニアック(笑)
>サイコガンダムは飛行機とかクルマにも
ヒコーキは当然あのサイコロ浮遊体になりますが、
クルマかあ……せめてキャタピラつけるべきかなぁw
>正月ネタ用にとんでもないガンダム
すげえ!楽しみ!
内容が気になるところですが、正月まで待ちかな?
2019-10-20 03:50 ごんちゃっく
サイコガンダムは飛行機とかクルマにもなっちゃう感じですか?(無茶振り)
正月ネタ用にとんでもないガンダム買っちゃいましたよw
2019-10-19 09:35 ソリッド
To oksnさん
亜熱帯気候への変容を日々実感する昨今ですが、リゾラバなんて浮かれる気分にはとてもなれませんよね。。
Twitterでおもしろ画像を拾ってクスリとするのが関の山です。
>サイコガンダム、私もちょっと前に箱だけ開けてみたんですよね
美しい素立ち作例マスターなoksn様のサイコもちょっと見てみたいのですが、
なんせこのキット、細くて巨大感に欠けるんで、キツイかも… 😓
>バルバトスしか持ってなかった
むしろそっちが見たいかも。「スケール感を見まごう、カッコイイ作例」またオナシャス❗
2019-10-17 21:20 ごんちゃっく
To チュイッチィさん
>チェコ >好い雰囲気の映画
期待した以上に面白かったです。
美術館的にはこれを終始「アニメ」と呼んでいたのですが、マット画特撮を知らないとそうなっちゃうのかなぁ😁
>1/300サイコG >がんばってるキットなら
変形ギミックはぷらぷら過ぎて楽しめないのですが、「棒立ち(JBGA)」的観点ならば、スッとした姿が楽しめますよ(えー)
>ブロとも最新記事では【せかだやたがやせ】に
あッばれた!😰
実は最初タイトルを間違えて【たがやせせたがや】にしちゃいまして、
慌てて修正したら更にミスタイプした、その途中のログが上がってるようですねぇ。。
2019-10-17 08:57 ごんちゃっく
No title
今回の台風はBAKUFU-より冠水がヒドかったみたいですね。
そちらの地理がよー分かりませんが、おおよそのブロ友の皆様は大した被害も無く、個人的にはホッとしております。
サイコガンダム、私もちょっと前に箱だけ開けてみたんですよねー。
名鑑ガムなら並べれるサイズっぽいけど、バルバトスしか持ってなかった…
2019-10-16 19:42 oksn
アホな私はスロバキアと解体した事を判ってなかった ><
そしてまた好い雰囲気の映画観てるしw
1/300サイコG。
がんばってるキットならいつか作りたいな~
ps
ブロとも最新記事では【せかだやたがやせ】になってるのはなんでだろう??
2019-10-16 19:28 チュイッチィ
To zaiaiosさん
> 今手がけてる玩ダム軍団とどんな風に絡んでいくのか
そりゃあもう決まっています。
「だれがZガンダムだって!? 俺だ!俺がガンダムだ!」と積年のうらみが爆発(笑)。
*覚醒人スゴイ!このあと合体もするんですっけ?
(実はよくしらないww)
2019-10-16 19:23 ごんちゃっく
To ももおさん
> 🎵こ~のこえがきこえ~るか~い~
この曲、安達祐実の主題歌だったんですねぇ。スゲエや(←遅すぎ)
実は原作マンガもちゃんと読んだことないので、楽しみたいと思います❗
(スペシャルまでやるのかなぁ?)
2019-10-16 18:57 ごんちゃっく
To 三軒茶屋さん
>ガラスの仮面 >野際陽子さん
イイですよね~❕
「この人の演技をもっともっと見ていたい…」
安達祐実よりむしろ、野際さんにそんな思いを抱いてしまいます。これぞホンモノの大女優!(笑)
>144サイコを弄るともの凄いギミック仕込みそう
今回は「ポピーちっくに楽しめる超合金(Z)ガンダム」をイチから考えるテーマですので、
サイコガンダムのサイコロ変形をちょっとだけシュッとさせるギミックになります。
ポピー的ラインをウンウン考えた結果、どうもサイコガンダムのキットパーツはひとつも使わない見込み(笑)ですので、
そもそも144スケールですらない、謎サイズを予定しておりますよ。
どうなることやら😁。
2019-10-16 18:55 ごんちゃっく
わたしゃ、20周年でニューロノイドなんぞを造っておりましたきに。 https://f2ex.blog.fc2.com/blog-entry-6297.html
2019-10-16 14:29 zaiaios
見てましたねぇ、ガラスの家なき子(〃ω〃)
惜しむらくは最後のスペシャル版、演者さんの都合で亜弓さんが変わっちゃうんですよね~(笑)
2019-10-16 09:36 ももお
ガラスの仮面お懐かしい。衝撃の野際陽子さんでした。
サイコガンダム楽しみですね。
ごんちゃっくさんが144サイコを弄るともの凄いギミック仕込みそう(笑)
2019-10-16 09:17 三軒茶屋