â– 

【Symfony】【PHP】Symfony関連資料とか作業工程とかのメモなど

Rails程使うわけじゃないんですけどたまに仕事とかくるんでなんとなくメモメモ。SymfonyはDeliciousとかで使われてるらしいですね。他の例はあまり知らないですが。

Symfony関連の資料は普通に刊行されている本がフリーで沢山読めるのが良いですね.一冊各3000円くらい?するので
あと、ヘルパー関数とかはドキュメントとか見るよりは、Symfony本体のソースを見たほうが理解が速いと思いますね。


公式サイト

  • doctrine
    • O/RマッパーはPropelもあるけれども、最近はdoctrineのがよく使われてる
    • http://www.doctrine-project.org/


新しめの資料


少し古めの資料

チートシート(結構新しめ)


まあここらへんの資料読んでおけば大抵なんとかなるかと。



備考: ざっとした作業工程まとめ

まあ個人的な工程もなんとなくメモ用に.

1. テーブル用schemaの更新 + モデル作成

  • vi config/doctrine/schema.yml 変更
  • vi data/fixtures/~ でサンプルデータ追加したり
  • php symfony doctrine:build --all --and-loadとか実行
  • 1テーブル追加するとmodel * 3, filter * 2, form * 2ファイル新規作成されるのでとりあえずgit addなどする
  • vi lib/model/doctrine/~ でモデル関数とか作ったりする

2. routing追加

  • vi apps/frontend/config/routing.ymlとか変更
  • php symfony ccとか実行したり

3. module追加

  • php symfony generate:module frontend nanka
    • 実行すると, action, template, functional testファイルなど作成されたりするのでgit addなどする

4. controller追加

  • 適当にコントローラ追加したり
  • vi apps/frontend/modules/receive/nanka/actions/actions.class.phpにコントローラ追加
  public function executeNanka(sfWebRequest $request)
  {

  }

5. viewの追加

  • viewはコントローラ名に対応するので対応したファイル名で作成する
    • 例えばexecuteNankaコントローラにはnankaSuccess.phpという対応(基本的には)
  • vi apps/frontend/modules/receive/nanka/template/nankaSuccess.php

後は1~5あたりを繰り返したり、ドキュメントとか本体ソースとか見たりするといった感じかと