2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

[経済] 21世紀は農業の時代?

バイオの時代でなく、農業の時代.

[misc] topcoderの記事があったので概略を記してみる

topcoderランキングNo.1のPetrの記事があったんで概略を記してみる。生まれは1985年で、色々なコンテストで優勝してるとのこと。また、topcoderの上位にいる人たちはACMで活躍している大学生が殆どとの事。C#を使ってる理由は、それまで使っていたPascalが…

[algorithm] エラストテネスの篩とか、その他の素数に関するアルゴリズムについて

最近はアルゴリズムについて色々と力を入れていまする素数問題を解く場合、大抵エラストテネスの篩を使えば解けるのですけど、他にいいアルゴリズムないかなw と調査中。とはいっても、問題を解く時には資料とか一切無いので、なるべく分かりやすいアルゴリ…

[misc] なんか読んだ本の中で記憶に残った事をメモっておく

現代のシンデレラストーリーの中で、J, K ローリングのハリーポッターは記憶に新しい。 とはいうものの、この本は初めから上手く売れていた訳ではなく、失業中のローリングが15社?に持ち込みを書けてやっと出版に持ち込み4000ドルを得たとの話である…

[c++][c#] TopCoderのアカウントを取得してみる

アカウントとった。 ちなみにTopCoder内の情報はアカウントがないと見られないものが多いので、興味のある人は、多少面倒でもアカウントをとっておくことが必要とされる。ランキングを見る限り、topはロシアと中国とポーランドあたりが強そう. レーティング3…

[本] マネー革命2 金融工学の黎明

タイトルは多分違うけれども読んできた。NHKの取材をまとめた本。金融工学ってのはつまり裁定取引だの、オプション取引だのがどうのこうので.. って内容だった。(ぶっちゃけあまり内容を理解できなかった(ノ∀`))ちと立ち読みするにはきつい本だった。も…

[poj] とりあえず100問解く事を目指すか

ショートコーディングもいいけど、問題自体解くのが面白いので、100問解く事を当面の目標にするかな。特に、こじゃれたアルゴリズムを使ってる問題を中心に解いていきたい。

[neta] 100!をgoogleで計算すると...

100 ! = 9.33262154 × 10^157 となった. 下8桁までしか計算してくれないのね

stlのsortは結構遅い気がする。

c++

結構遅いと思う。Cでquick sortした時の10倍以上の速度だったし.. まぁテストとかしてないので詳しいことは分からないけれども、多分そうだと思う。

私のコードより短くできた人には賞金100$

Knuth先生のTexのソースのことを思い出した。バグが見つかるたびに、PIの定義の3.1415.. の桁を1つずつ増やしていく方式だと記憶している。これと同じ考えをshort codingにも導入すればよりいっそうやる気も出るはず.しかしPJOのコードって大部分がC++だと…

[雑記] 人の書いたライブラリは絶対に使いたくないという人もいる

libcすら使わずに、自分の書いたコードしか使わない。こういった人は概してそれなりに優秀で大学の教授とかに多いタイプとの事かたや、人のコードをコピペしまくって、自分で考えることをしない人もいるとのこと。こっちは結構見かけるかもしれないけど、概…

[c] ショートコーディング本大体読み終わった。

難しそうな問題を2,3題残して大体読み終わった。あとは実践あるのみなのだが、ここにきてCよりもC++、もしくはJavaを使いたくなってきた。うーむwとりあえずPOJの問題を解くのは良いとして、どれから順番に解いていけばいいのだろうか? 問題が多すぎてわ…

 なんともはや

poj

930 solvで19位らしい 解きすぎですから〜〜 1位の人はどれだけ解いてるのやら..

なんとなくテスト

c

以下のような式を評価すると、 i;main(){printf("%d %d\n",i++,i++);} 1 0 という結果が得られた。うーむw0 1かとおもいきや、そうじゃないのねw 不思議ためしに違う例も試してみる。 i; main(){printf("%d %d\n",i,i++);} 1 0 i;main(){printf("%d %d\n",…

[c][short coding]ICPCの予選問題を解いてみる。(2007 japan domestic)

ICPCの予選問題をshort codingの練習がてら解いてみた。問題は日本予選の1問目。問題はちなみにここにあります.POJの3325番目です。正答率が70overという簡単な問題。ぶっちゃけquick sortするだけです.short codingの練習にはうってつけかと。あと、short …

[経済] パチンコ産業の規模は30兆円なりなり

有名な話。自動車産業と互角のレベル?(もはや古い情報かもしれないが)とのこと。これのせいで、日本にカジノができないという話があるとのこと.. ちなみに、30兆円は日本の国家予算の半分?(だった気がする) どんだけ儲けているのかと小一時間。 30兆…

[misc] 卒論代行について

この記事にあるように、物理は化学は代行不可能なようだ(というか無理w)。情報科学が少しあるとのこと、まぁ情報とか数学(レベルにもよるだろうが)なら無理でもない気がする。 うちの専門の機械では無理っぽい。

なんとなく読み続ける

入力問題の定石は for(;~scanf();) を使って、実際のテストの時には入力→C-dでEOFといった流れになる。 とりあえずメモメモ

グローバル変数とstatic変数は0で初期化か.

c

C言語の関数内部で、int a;とかとやった場合、ローカル変数なので初期化されない。ポインタとか使う演算をするときはまるポイントでもあるとの事。C言語FAQに行ったら必ずといっていいほど、ローカル変数の罠にはまりました(ノ∀`)的な質問が出ていること間違…

[漫画] 萌え漫画?を読んできた

ロボットの女の子(うしろにねじがあるw)が出てくる漫画。なかなかの面白さだったのですが、いかんせんタイトルを忘れた。なんだったかなぁ..作画はあずまきよひこに似ていた気がする。

[misc] 今月号?のcourier読んできた所感とか

色々な意味でクオリティの高い雑誌であるCourierを読んできた。相変わらずのクオリティの高さでした。以下は覚えてる内容についての所感台湾では歌詞中に曹操がつく曲が売れてるとの事。三国志の武将とかを歌詞にいれるた曲がはやってるってのが驚き。日本じ…

[misc] クオリティの高すぎる中学生とかの存在について

知り合いの中学生は色々とプログラムができるようで、CとかPerlとかRubyだのを駆使して、がしがしとプログラムを組んでるとの事。凄いですね(ノ∀`) ちなみにnetworkゲームとかCで作ってるとの事.. 小学生のころあいからすでに色々といじっていたようです.あ…

Fizz Buzz問題を71バイトで解く

javascript:{for(i=0;i++<100;alert(i%5?a||i:a+"Buzz"))a=i%3?"":"Fizz"} をアドレスバーに打つと結果が得られる.ショートコーダーは本当に面白いこと考えますね(ノ∀`) 特に、?a||iの部分とかおもしろいちなみに最短はBASHの43バイトとの事. 2位のPERLとは…

[misc] 北京大学のPOJにソースを投稿してみるテスト

Short Codingに書いているとおり、一番初めの問題を52Bで投稿。すぐさま処理が成されてAcceptされた。しかしこのPOJシステムはすごいですね。あっという間にコードの判定処理が成される。どういう風に内部処理されてるのだろか解けた問題には×がつけられる仕…

[emacs] すごくわかりやすいemacs visual reference

ircの#emacs logから転載 Emacs cheat sheetとってもわかりやすいのでお勧め。とりあえずここにのってるコマンド全部覚えたら、emacsの便利さがそこそこわかってくると思う。内容的にはその他の人には物足りないかもしれないけど.

[misc] ちょっと気になったのだけど

はてブの以下のような記事内容において, このエントリーをブックマークしているユーザー (5 +1) この+1てなんなんだろか... 謎だwあと全く関係ないのだけど、xpath系の関数の処理ってそれなりに高速?なのかな. ただ気になっただけ、本当にw

[javascript] javascriptでハルヒとらき☆すたのテキストを読ませる

javascriptでテキストを自動で読ませるスクリプトのソース。なかなか面白い。青空文庫とか新聞の記事とかをこういった感じのjavascriptを使って読ませるといいのかなと思った。テキストを読ませる汎用ライブラリとかありそうな気もするんだけど.. うーむwハ…

[囲碁] 7段合格の手筋を久々に解いてみて..

旅先に持っていったのだけれども、意外と解ける問題が多くて驚いた。やはり手筋とかは慣れなのかな. なんというか、プロは大抵の問題は一目でわかるとかっていわれてるし. 下手の考え休むに似たりって諺、そういや囲碁からきたんだっけ?それとも 将棋かな?…

[本] ショートコーディングという本を立ち読みしてみた

書店においてたので立ち読みしてみた. やったらとfor文の中にgetsとか、scanf関数とかが使われてるのが印象的だった。あと~使いまくりwコードとしてはこんな感じ main(n){gets(&n);putchar(n%5+5);} #includeすらしてないw おもしろすぎるw しかしながら…

[鉄道] JRについて書かれた本を立ち読みした際の覚書

JRについての本。タイトルはど忘れしたのだけれども、とりあえず覚えている部分だけでもメモっておく 新幹線の車両の総重量は、versin upするごとに軽量化されている。(0系900後半tなのに対し、最新のN700は700t) 新幹線の車体の素材は0系と100系?はmade o…