→Ruby on Rails RubyによるWebアプリケーションフレームワーク RoR
Agile Web Development with Rails
10分で作るRailsアプリ for Windows http://masuidrive.jp/rails/
Ruby on Rails公式サイトの採用サイト紹介ページ http://wiki.rubyonrails.org/rails/pages/RealWorldUsage
この記事は弥生 Advent Calendar 2024 (シリーズ1) の11日目の記事です。 はじめに はじめまして、弥生株式会社のMisocaチームエンジニアの粟津です。 今回は比較的新しいブラウザ自動化フレームワークであるPlaywrightについて、その利点とMisocaでの利用可能性を検討した結果を書こうと思います。 Misocaについて Misocaは簡単に利用できる請求書発行サービスです。請求書だけでなく、納品書や見積書、領収書の発行もできます。 インボイス制度や、弥生株式会社のサービスであるスマート証憑管理と連携した電子帳簿保存法対応もしております。 ぜひ使ってみてください。…
Heroku で Cloud SQL を利用する方法 この記事は、 PLEX Advent Calendar 2024の8日目の記事です。 はじめに こんにちは。コーポレートチームの山崎です。 とある社内向けプロジェクトの要件として Heroku 上で Rails を動かしつつ、DB は Cloud SQL を利用する必要がありました。 設定に手こずったので、備忘録がてら手順をまとめようと思います。 Heroku で Cloud SQL を利用するには 「Google Cloud SQL Proxy buildpack」というビルドパックを利用して実現できます。 仕組みとしては、Google …
はじめに フィヨルドブートキャンプで学習しています、もとひろです! 今回は、Rails7.2で起こるGoogleChromeの開発者ツール(以下devツール)でのエラーについて書きたいと思います。 フィヨルドブートキャンプで実施しているAdventCalendarの記事です。 「フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2024 Part2」の8日目を担当しています。 Part1→フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2024 - Adventar 昨日はkyokucho1989さんの「時間とたたかうフィヨルドブートキャンプ 」でした。 Par…
この記事は、 PLEX Advent Calendar 2024 の7日目の記事です。 はじめに こんにちは、株式会社プレックスのコーポレートチームの金山です。 この記事では、Railsアプリケーションの設計に役立つ「Delegated Types」について解説したいと思います。 「Delegated Types」がどのような課題を解決するのか、使い方やメリット・デメリット、実際に使ってみた感想をシェアしていきます。 背景と課題 とあるプロジェクトの開発で、通話履歴を管理する機能を実装することになりました。 通話には「企業への通話」と「個人への通話」の2つがあります。 これら2つの異なるモデル…
この記事は 株式会社SUPER STUDIO - Qiita Advent Calendar 2024 - Qiitaの2日目の記事になります。 はじめに 業務で遭遇した問題 共通処理をモジュールにすべきか、サービスクラスにすべきか 👀聞いてみた 「共通処理がそのクラスの自然な一部として機能するなら」とは? 「共通処理が独立した責任として扱えるなら」とは? 「自然な一部」についての見解 「独立した責任」についての見解 どんな判断基準が良さそうか? はじめに この記事で書いていることは過去の自分が間違った認識で書いた記事です。 この記事公開後、会社の先輩に「こうやで」と教えてもらいました。 なの…
この記事はコインチェック株式会社のアドベントカレンダー4日目(シリーズ1)の記事です。 qiita.com はじめに こんにちは。アプリケーション基盤グループでエンジニアをしている草間です。 2024年10月25日-26日に有明で開催された「Kaigi on Rails 2024」に、「サイロ化した金融システムを、packwerk を利用して無事故でリファクタリングした話」というタイトルで登壇させて頂きましたので、参加&登壇レポートという形で記事を書こうと思います。 今回のプロポーザルを提出するきっかけや、私が所属するチームの紹介は別の記事で取り上げてもらっていますので、興味がある方はそちらも…
はじめに Hotwireとは? 今回作成するもの お気に入り機能をHotwireなしで作成してみる セットアップ Likeモデルの実装 Likeコントローラーの実装 問題点 HotwireのTurboでお気に入り機能を完成させる 実装概要 app/controllers/likes_controller.rb app/views/likes/update.turbo_stream.erb 検証してみる Hotwireを勉強してみての感想 Pros Cons: 最後に はじめに みなさんこんにちは、Howtelevisionでソフトウェアエンジニアをしている宮本航平(kohei1d)です。 先日…
これは Livesense Advent Calendar 2024 DAY 1 の記事です。 はじめに なぜやるのか 不要なコードを検知する 実際に削除していく おわりに はじめに 普段アルバイト事業部で主にマッハバイトの開発をしている@ayumu838です。 マッハバイトでデッドコードを削除したく、やり方を導入してみました。 また今回の内容については2024/11/28に行われたyabaibuki.dev#3で発表した内容の詳細版になります。 当日の発表資料はこちらです。 speakerdeck.com なぜやるのか マッハバイト自体が歴史が長いプロダクトになる 2006年にジョブセンスと…
こんにちは!WEBアプリケーションエンジニアの川本です! この記事はEnigmo Advent Calendar 2024の1日目の記事です。 弊社の運営する BUYMA では、社内システムよりタイムセールを毎週 約100万商品 に設定しています。しかし従来のシステムでは、この処理に 約100時間 もかかっており、運用負荷が大きな課題となっていました。本記事では、パフォーマンス改善によって処理時間を 約5時間 に短縮し、運用効率を向上させた事例をご紹介します。 タイムセール設定機能について 処理フロー タイムセール設定機能はざっくり以下のような処理フローになっています。 CSVファイルのアップ…
仕事では Ruby on Rails を主戦場としているわけですが。 最近、クエリメソッドについて考えています。 Rails のクエリメソッドといえば「スコープ」を定義するのが常套手段です。 # app/models/user.rb class User < ApplicationRecord scope :created_at_between, -> (from, to) { where(created_at: from..to) } end User.created_at_between('2024-11-01', '2024-11-30') ここで、クエリメソッドがクラスと一体になってい…
はじめに フィヨルドブートキャンプでプログラミングの学習をしています、もとひろ(@motohiromm)と申します。 献立の相談と献立表の共有ができるアプリ「ごはんサミット」をリリースしました! 本記事では「ごはんサミット」の使い方や開発の振り返りなどを書きたいと思います。 はじめに ごはんサミットについて 概要 作った経緯 使い方 家族を招待する 献立会議をする 献立を登録する 会議で提案した料理をそのまま献立表に登録する 会議をせずに直接献立表に登録する 献立表を見る 技術スタック 工夫したところ サービスに関して 献立の登録方法を2パターン設けた 会議室をリアルタイム通信にした ユーザー…
この記事は Akerun - Qiita Advent Calendar 2024 - Qiita の 12日目の記事です。 こんにちは、Miwa Akerun Technologiesが運営する賃貸住宅管理システムの開発チームでエンジニアをしている島田です。 このチームでは、CIツールにCircleCIを利用しています。 今回はCIの設定(.circleci/config.yml)を見ながら、これまでのチームの課題とその改善活動を振り返りたいと思います。 前提 当初のCI設定 APIドキュメント 課題 改善案 ER図 課題 改善 コードの複雑度 課題 改善 まとめ 前提 CI設定の説明をする…
この記事は、「フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2024」12日目の記事です。 フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2024 - Adventar Advent Calender Part1はこちらになります。 フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2024 - Adventar 前回は、jyoumaさんのFBCと歩む私の小さな一歩:感謝と思い切り挑戦する日々でした。 子育てしながら学習をされているjyoumaさん凄いです! この記事では、Railsの機能であるAction Cableの…
2024/12/11分のコミットです。 CHANGELOGへの追加はありませんでした。 [RF-DOCS] Document Rails 8 Authentication generator feature [ci-skip] (#53802) rails guideのSecuring Rails Applicationsの修正です。 Authentication generatorで生成される機能について説明した、Authenticationセクションを追加しています。 Add path to version select in guides rails guideの修正です。 rails …
※ この記事はmktakuya Advent Calendar 2024 11日目の記事です。 昨日、会社の先輩エンジニアさんたちが登壇するということでANDPADさん主催のKaigi on Rails 2024アフターイベントに行ってきた。 andpad.connpass.com rails_statsを共有して語り合うみたいなイベントだったのだけど、各社いろいろな切り口で語り合っており非常に楽しい会だった。開催してくださったみなさま、ご登壇くださったみなさまありがとうございました! 懇親会で、最近なにかと関わらせていただくことの多いスマートバンク社のみなさんとお話する機会があったのだけど、…
※この記事は、2024 Speee Advent Calendar11日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp こんにちは。株式会社Speee DX事業本部でエンジニアをしている川田と申します。 24新卒で、普段は主にRailsアプリケーションの開発業務にあたっています。 この記事では、所属するチームにおいてViewComponentというライブラリを導入し、一部改造して運用しているお話をします。 技術選定からその改造までを、開発の特性に合わせて行った例として、主に就活中の学生さんなどが開発業務への理解を深める助けになれば幸いです。 開発の特性と、純粋なRailsとのミ…
この記事は ファインディ株式会社 Advent Calendar 2024 - Adventar の11日目の記事です。 500000000兆年ぶりの投稿ですが、今回は新卒組み込みSEからWebエンジニアにキャリアチェンジしてからの9年を、GitHubの草とその傾向を一緒に振り返ってみようと思います。 大前提、あまり手が速く動くタイプではないので、草少なくないすか?w ちゃんと働いているんすか?w と感じるかもしれませんがご承知置きください。 1社目:2015年10月〜2017年5月 1社目は主にRuby on Railsを用いて、画像素材を取り扱うマーケットプレイスを運営開発している会社に在…
はじめに この記事は、Techouse Advent Calendar 2024 11日目です。 昨日は 藤瀬 さんによる 金曜日の夜は自然とエンジニアが集まって技術を語り合う、そんな会社にしたいんです。 でした。 12日目は、エンジニアインターンの sakaidubz が担当します。 本日は私の携わっているプロダクトであるクラウドハウス労務で行っているエンジニア長期インターン生のオンボーディングの効率化について紹介します。 弊社では、エンジニア長期インターン生を採用しており、社員と同等レベルのプロダクト開発に取り組むことができます。 近頃採用人数が増えてきたこともあり、より迅速で効率的なオン…
こんにちは、ギフティでエンジニアをやっている中屋(@nakaryo79)です! はじめに ギフティではプロダクトのほとんどが Ruby on Rails を使って書かれています。 RubyKaigi のスポンサーや Gotanda.rb の会場提供も行っており、Ruby 界隈では弊社のことを知っていただいてる方も増えてきたのではないでしょうか。 それと同時に、Ruby の会社だよね、というイメージを持たれている方も少なくないかもしれません。 しかし、弊社ではビッグモノリスで一つのシステムを開発しているわけではなく、事業やプロダクトごとにそれぞれシステムを分けて構築しています。 その9割以上は確…
リーナー技術基盤チームの黒曜(@kokuyouwind)です。 この記事は Leaner Technologies Advent Calendar 2024 の 11 日目の記事です。 以前レポート記事を書きましたが、先月に開催された RubyConf Chicago に参加 & 登壇してきました。 developer.leaner.co.jp 人生で初めての英語発表だったため、発表準備にめちゃくちゃ苦戦しました。 今回はどうやって発表準備をしたか、我流にはなりますがまとめておきたいと思います。 準備1. 日本語で発表アウトラインを作る まず初めに、発表全体のアウトラインを箇条書きで作っていき…
この記事はSmartHR Advent Calendar 2024 11日目の記事です。 昨日はibulogさんによる Vercel REST APIとGitHub Actionsを使ってデプロイするでしたね。私はヘルプセンターのコードレビューにも関わらせてもらっていますが、ibulogさんの改善や工夫はいつも勉強になっています。 さて、本日12月11日は私の誕生日です。やったね。誕生日ということもあり(?)、昨年11月にSmartHRに入社してからやったこと・それに対して感じたことについて今回は書いていきたいと思います。 入社前の自分について 私は新卒でSIerに入社し、その後コンサルティン…
2024/12/10分のコミットです。 CHANGELOGにのったコミットは以下の通りです。 actiontext/CHANGELOG.md Change ActionText::RichText#embeds assignment from before_save to before_validation activerecord/CHANGELOG.md Fix MySQL default functions getting dropped when changing a column's nullability. Merge pull request #53855 from rails/…
はじめに このエントリーはフィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2024 の11日目の記事です。 昨日、12月10日は Part. 1:fuwa-syugyo さんの『エンジニア2年生になって考えていること』 Part. 2:Kazuma.N さんの『Next.js × Supabase で作る TODO アプリ』 でした! Advent Calendar のリンクはこちらです! フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2024 フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2024 私は2023年12…
中井精也のてつたび!の検索結果 | J:COMテレビ番組表 放送予定https://bit.ly/4gwVHYi 鉄道写真家 #中井精也の1日1鉄! Powered by Ameba|https://ameblo.jp/seiya-nakai中井精也の絶景!てつたび バラエティ中井精也の絶景!てつたび 選 冬の栃木 輝きの鉄路🈑ローカル鉄道の魅力を再発見する「絶景!てつたび」。今回は冬の栃木県が舞台。鉄道写真家の中井精也さんが通勤や観光などで地域を力強く支える鉄道の沿線を撮影していく。 12月10日 火曜 18:00 -19:00 NHK BS鉄道写真家の中井精也さんがローカル鉄道の魅力を再発…