「Persona4 the ANIMATION」とは、まさかのアニメ化を果たしたペルソナ4のことである。
略称は「P4A(ただし、ツイッターのハッシュタグは「#P4_A」)」
4月上旬、謎のCMが流れ始める…。そこに書かれた謎のURL「www.mayonaka-tv.jp」。
そのサイトには、ただ旧式のテレビにカウントダウンが書いてあるだけだった…。
4月12日、カウントダウンが0になったと同時に公式サイトが出現。
話数 | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 総作画監督補 | 作画監督 | 作画監督補 |
---|---|---|---|---|---|---|
#1 | 柿原優子 | 岸誠二 松本剛彦 古川順康 植田洋一 |
唐戸光博 | 坂崎忠 江原康之 野崎麗子 朝来昭子 |
河合桃子 八木元喜 |
|
#2 | 柿原優子 | 古川順康 | 吉川浩司 | 岡山思菜子 河合桃子 |
志賀道憲 村上真紀 |
|
#3 | 広田光毅 | 植田洋一 | 松本剛彦 | 松井理和子 下川寿志 |
八木元喜 石井ゆみこ 宇佐美皓一 まさぎけい |
|
#4 | 熊谷純 | 平井義通 | 宇佐美皓一 道解慎太郎 |
サトウミチオ 古川英樹 松井理和子 野崎麗子 成松義人 村上真紀 |
||
#5 | 柿原優子 | 政木伸一 | 小馳那乃國広道 可児里未 |
松井理和子 | ||
#6 | 熊谷純 | 伊藤真朱 | 松澤健一 | 高橋成之 沼津雅人 服部憲知 石井明治 |
岡山思菜子 松井理和子 成松義人 |
|
#7 | 熊谷純 | 山口直樹 | 土屋康郎 | 村上直紀 吉田雄一 江上夏樹 三宅雄一郎 |
松本剛彦 成松義人 |
|
#8 | 柿原優子 | 田口智久 | 野崎麗子 永作友克 |
|||
#9 | 広田光毅 | 植田洋一 小坂春女 |
小坂春女 | 許宰銑 八木元喜 |
古川英樹 | |
#10 | 広田光毅 | 別所誠人 | 北川正人 | 古川英樹 | 大塚八愛 木村光雅 |
松本剛彦 |
#11 | 熊谷純 | 古川順康 | 吉川浩司 | 古川英樹 | 小馳那乃國広道 野崎麗子 |
松本剛彦 成松義人 |
#12 | 柿原優子 | 植田洋一 | 西本由紀夫 | 宇佐美皓一 浜津武広 |
||
#13 | 熊谷純 | 吉川浩司 | 葛谷直行 | 原田峰文 福島豊明 |
||
#14 | 熊谷純 | 田口智久 | 河野真貴 高橋晶 |
|||
#15 | 柿原優子 | 伊藤真朱 | 森義博 | 山内則康 | ||
#16 | 広田光毅 | 鎌仲史陽 | 大塚八愛 畑智司 |
|||
#17 | 広田光毅 | 植田洋一 | 清水一伸 田口智久 |
渡辺奈月 | ||
#18 | 柿原優子 | 鈴木薫 | 宇佐美皓一 宮井加奈 |
|||
#19 | 熊谷純 | 伊藤真朱 | 久保山英一 | 中野圭哉 小畑賢 谷圭司 坂本ひろみ |
||
#20 | 広田光毅 | 政木伸一 | 山下絵美 タカハシアキラ |
|||
#21 | 熊谷純 | 田口智久 | 松本マサユキ | 山内則康 | ||
#22 | 熊谷純 | 植田洋一 | 小林孝志 | アミサキリョウコ 廣瀬智仁 |
||
#23 | 広田光毅 | 小坂春女 | 津幡佳明 山内則康 |
松本剛彦 志賀道憲 八木元喜 成松義人 タカハシアキラ |
||
#24 | 柿原優子 | 鎌仲史陽 | 大塚八愛 藤田正幸 |
|||
#25 | 柿原優子 | 田口智久 | 中原清隆 宇佐美皓一 |
|||
True End Episode | 柿原優子 | 植田洋一 | 西本由紀夫 | 宇佐美皓一 | 山内則康 西田美弥子 澤田美香 成松義人 |
曲名 | 歌手 | 作詞 | 作・編曲 | |
---|---|---|---|---|
オープニング | ||||
1st season | 「sky's the limit」 | 平田志穂子 | Lotus Juice | 目黒将司 |
2nd season | 「key plus words」 | 平田志穂子 feat. 川村ゆみ |
Lotus Juice | 目黒将司 |
第1話 | 「Pursuing My True Self」 | 平田志穂子 | 南場優 RyoRca |
目黒将司 |
第9話 | 「True Story」 | 久慈川りせ (CV:釘宮理恵) |
田中雄一郎 | 目黒将司 |
第15話 | 「Burn My Dread」 | 川村ゆみ | 小森成雄 小森祥弘 |
目黒将司 |
エンディング | ||||
1st season | 「Beauty of Destiny」 | 平田志穂子 feat. Lotus Juice |
Lotus Juice | 目黒将司 |
2nd season | 「The Way of Memories -キズナノチカラ-」 | 平田志穂子 | 小森成雄 | 目黒将司 |
第1話 | 「sky's the limit」 | 平田志穂子 | Lotus Juice | 目黒将司 |
第13話 | 「恋する名探偵」 | ラブリーン (CV:堀江由衣) |
meg rock | 目黒将司 |
第18話 | 「ほんとのきもち」 | 平田志穂子 | 小森成雄 | 目黒将司 |
第25話 | 「Never More」 | 平田志穂子 | 小森成雄 | 目黒将司 |
挿入歌 | ||||
第4話 | 「Alone in this World」 ※1 | 平田志穂子 | Lotus Juice | 目黒将司 |
原作ゲームと同じく歌は平田志穂子、作曲は目黒将司となった。また、ペルソナ3などでおなじみのLotus Juiceがオープニングテーマ&エンディングテーマの作詞、及びエンディングの歌手として参加している。
※1…公式ツイートより
|
|
|
|
|
★…ゲームでは兼役orボイスなしor他の声優だったが、アニメ化に伴い新たに、改めて配役されたキャラ
☆…アニメオリジナルキャラクター
◎…ゲームでは声優名のみで配役が不明だったが、ドラマCD(やダメ絶対音感)などで同定されたキャラ
※1…イゴール役の田の中氏は2010年に亡くなられており、アニメは原作ゲームの音源を使ったアーカイブ出演である
※2作では別名義(と思われる)
※3…原作のP4内ではボイスなしだが前作P3のドラマCDにて配役されている
※4…3巻コメンタリーでの杉田智和の発言より
話数 | 動画 | サブタイトル | 開始時 ~ 終了時 |
アルカナ |
---|---|---|---|---|
あらすじ | ||||
#1 | You're myself, I'm yourself ( 我は汝、汝は我 ) |
4/11 ~ 4/14 |
00. 愚者 the FOOL | |
叔父の家で1年間を過ごすことになった鳴上悠。 引っ越し先の稲羽市では、霧の中でアンテナに宙吊りになった惨殺死体が見つかった。奇妙な事件に小さな田舎町は騒然となる。 そんな中、転校先の八十神高校では奇妙な噂が流行っていた。 雨の日の夜0時にテレビ画面に映るという『マヨナカテレビ』。 何気なく試してみた悠はクラスメイトの花村陽介、里中千枝と共に事件に関わる不思議な体験をする。 |
||||
#2 | The Contractor's Key ( 契約者の鍵 ) |
4/14 ~ 4/15 |
01. 魔術師 the MAGICIAN | |
『ペルソナ』の力に目覚めた悠はテレビの中の世界でクマと呼ばれる奇妙な生物と知り合う。 翌朝、町ではまたも霧の中で惨殺死体が見つかる。被害者は悠達がよく知る人物だった。 マヨナカテレビと事件の関係を調べようと言いだす陽介。共に再びテレビの中に入る悠達。 そこで陽介はシャドウと呼ばれる異形のモノに心の奥底に秘められていた闇を突きつけられる。 |
||||
#3 | We are friends, aren't we? ( 私たちトモダチ、だよね? ) |
4/16 ~ 4/17 |
07. 戦車 the CHARIOT | |
マヨナカテレビに映しだされた雪子。それは、普段の彼女からは想像もできない姿だった。 翌日、千枝から雪子が失踪したことを知らされた悠は、陽介・千枝と共にTVの中の世界へ向かう。 クマの協力を得て、雪子のいる城へと潜入した3人の前に姿を現したのはもうひとりの千枝。 抑圧された心の闇を指摘された千枝はシャドウを拒み、暴走させてしまう。 |
||||
#4 | Somewhere not here ( ここじゃないどこかへ ) |
4/18 | ||
新たにペルソナに目覚めた千枝を加え、悠達は再びテレビの中の世界をひた走る。 「雪子を救う……」その強い決意のもと、獅子奮迅の活躍を見せる千枝。 しかしそんな彼女達の前に現れたのは、ドレスで着飾った“異質”な雪子だった。本来の雪子とはかけ離れたその言動。 彼女により吐露される雪子の隠された想いと、それを受け止めようとする千枝との絆が交錯するとき、彼女達が選び取る未来とは……。 |
||||
#5 | Would you love me? ( 私のこと…愛して? ) |
4/19 ~ 4/30 |
18. 月 the MOON 11. 剛毅 the STRENGTH |
|
千枝からの頼みによりバスケ部に仮入部することになった悠。 そこで部員の一条康やサッカー部の長瀬大輔、マネージャーの海老原あいと知り合うが、 問題児とウワサされるあいのペースに悠は徐々に振り回されていく。 そんな中、あいに恋愛相談を持ちかけられた事により、悠と彼らとの関係はおかしな方向へと向かっていく事に……。 |
||||
#6 | I'll beat you, and beat you good ( シメんぞ、キュッとシメんぞ! ) |
5/1 ~ 5/17 |
02. 女教皇 the HIGH PRIESTESS | |
雪子救出以降新たな事件も起きず、悠はしばしの間平穏な学園生活を送っていた。 そんな中、ゴールデンウィークは家族で出かけると約束していた堂島遼太郎に急な仕事が入ってしまう。 みんなで出かけるのを楽しみにしていた菜々子は落ち込むが、千枝の発案により、悠や陽介、雪子と一緒にジュネスで遊ぶ事に。 大好きなジュネスではしゃぐ菜々子との仲を深める悠。 しかし、マヨナカテレビに新たな人物が映った事で、事件は再び動き始める。 |
||||
#7 | Suspicious Tropical Paradise ( あ・や・し・い熱帯天国 ) |
5/17 ~ 6/6 |
04. 皇帝 the EMPEROR | |
マヨナカテレビに鮮明に映し出された巽完二の姿に動揺を隠せない悠達。 再び起きた失踪事件を解決するためにテレビの中に向かうが、クマにも完二の居場所はわからなかった。 手掛かりを求めて街中で完二について訊き込みする事になった悠達は、そこで彼の知られざる一面を知る。 |
||||
#8 | We've lost something important again ( 俺たちは、また大事な何かを失った ) |
6/13 ~ 6/18 |
12. 刑死者 the HANGED MAN | |
悠達は林間学校でつかの間の楽しいひと時を過ごす。 そんな中、小西早紀の弟である尚紀と知り合うのだが・・・。 |
||||
#9 | No one sees the real me ( ホントの私なんか、誰も見てない ) |
6/20 ~ 6/23 |
||
稲羽市出身のアイドル久慈川りせの突然の帰郷。 そしてマヨナカテレビに映るりせの姿。悠達はりせの周辺を調べ始める。 |
||||
#10 | Real Me Doesn't Exist ( ホントの自分なんて、どこにもない ) |
6/23 ~ 7/10 |
06. 恋愛 the LOVERS | |
失踪したりせを救うためマヨナカテレビの中に入る悠達。 だが、そこで彼らは予想外の敵に遭遇する。 |
||||
#11 | Catch Me If You Can ( だったら、捕まえてごらんよ ) |
7/10 ~ 7/26 |
17. 星 the STAR | |
二件の殺人と同様の状況で発見された諸岡金四郎の遺体。 しかし彼には今までの犠牲者とは違っている点があった……。 |
||||
#12 | It's Not Empty At All ( 俺は…カラッポじゃない! ) |
7/27 ~ 7/30 |
||
マヨナカテレビに映った見覚えのある人物。 『捕まえてごらん』と挑発された悠たちは、テレビの中へと向かう。 |
||||
#13 | A Stormy Summer Vacation 1/2 ( 激動の夏休み 1/2 ) |
8/5 ~ 8/22 |
14. 節制 the TEMPERANCE 16. 塔 the TOWER 13. 死神 the DEATH 15. 悪魔 the DEVIL 09. 隠者 the HERMIT |
|
ようやく平和な日常が訪れ、夏休みを満喫する悠。 しかしその様子はどこかおかしく、菜々子は心配する。 |
||||
#14 | A Stormy Summer Vacation 2/2 ( 激動の夏休み 2/2 ) |
8/6 ~ 8/25 |
||
ひょんなことから家庭教師のアルバイトを始めた悠。 そこから彼の怒濤の夏休みが始まっていく事になる。 |
||||
#15 | The Long-Awaited School Trip ( 待ちに待った修学旅行 ) |
9/1 ~ 9/10 |
||
夏休みも終わり、待ちに待った修学旅行。今年は1・2年合同で、辰巳ポートアイランドへ行くことに。 | ||||
#16 | Although the Case Was Closed ( 事件が終わったのに… ) |
9/12 ~ 9/17 |
||
八十神高校へと転入してきた直斗だったが、マスコミの前に姿をさらすことによりマヨナカテレビに映し出される事に。 事件とマヨナカテレビの関連性を探る直斗に、再び事件の闇が迫る・・・。 |
||||
#17 | I Want to Know the Truth ( 僕は真実を知りたい ) |
9/17 ~ 10/8 |
10. 運命 the WHEEL OF FORTUNE | |
直斗の身を呈した行動により明らかになった真犯人の存在。 悠達はあらためて事件と向き合う。 |
||||
#18 | Anniversary to Become a Family ( 「家族」になる記念日 ) |
10/8 ~ 10/14 |
05. 法王 the HIEROPHANT 08. 正義 the JUSTICE |
|
悠は偶然、死んだ菜々子の母親の写真を発見する。 それを機に、悠は堂島家の悲しい過去を知りはじめて……。 |
||||
#19 | It's School Festival Day! Time to Have Fun! ( 今日は文化祭だ、楽しまなきゃな? ) |
10/26 ~ 10/29 |
19. 太陽 the SUN | |
間近に迫る八十神高校の文化祭。 そんな中、悠は吹奏楽部のおちこぼれ少女“松永綾音”と知り合う。 |
||||
#20 | We'll all meet at the AMAGIYA Hotel ( 天城屋旅館に~ 全員集合ー! ) |
10/20 ~ 10/29 |
||
文化祭終了後、打ち上げと称して天城屋旅館に菜々子を連れて泊まりにゆく悠たち。 温泉宿での衝撃と戦慄の一夜が始まる。 |
||||
#21 | DON'T SAVE ANYONE ANYMORE ( コレイジョウタスケルナ ) |
10/20 ~ 11/5 |
||
悠宛に届いた謎の脅迫状。 事件との関わりを遼太郎に激しく問い詰められる中、再び現れたマヨナカテレビに映し出された姿とは……。 |
||||
#22 | It's just like Heaven ( まるで天国みたい… ) |
11/6 ~ 12/3 |
||
テレビの中へと誘拐されてしまった菜々子。 悠達は菜々子を救うべくテレビの中に入り、犯人との戦いに挑む。 |
||||
#23 | In Order to Find the Truth ( 真実を、知ることだ ) |
12/3 ~ 12/5 |
03. 女帝 the EMPRESS 20. 審判 the JUDGEMENT |
|
さらなる犠牲者を出してしまい、怒りを抑えきれない悠達。 犯人をテレビの中に入れ、仇を討とうとするが……。 |
||||
#24 | The World is Full of Shit ( 世の中クソだな ) |
12/5 ~ 12/6 |
||
これまでの情報を整理した悠たち。次第に、”ある人物”が真犯人である可能性が浮かんでくる。 | ||||
#25 | We Can Change The World ( あいつらと一緒なら、世界だって変えられる ) |
12/6 ~ 3/21 |
||
ついに迎えた真犯人との直接対決。悠は仲間と共に、様々な謎を秘めた連続殺人事件の真相に迫っていく。 | ||||
True End Episode | No One Is Alone ( 君も、みんなもひとりじゃない ) |
3/20 ~ 3/21 |
21.世界 the WORLD | |
引越を翌日に控えた悠。しかし、彼にはまだやり残したことがあった。明かされなかった真の敵との戦いが今始まる。 | ||||
アルカナ | コミュニティ | ワイルド (主人公のペルソナ) | ||
---|---|---|---|---|
00. | 愚者 | the FOOL | 自称特別捜査隊 | イザナギ |
01. | 魔術師 | the MAGICIAN | 花村陽介 | ジャックランタン |
02. | 女教皇 | the HIGH PRIESTESS | 天城雪子 | ハイピクシー |
03. | 女帝 | the EMPRESS | マーガレット | イシス |
04. | 皇帝 | the EMPEROR | 巽完二 | キングフロスト |
05. | 法王 | the HIEROPHANT | 堂島遼太郎 | コウリュウ |
06. | 恋愛 | the LOVERS | 久慈川りせ | リャナンシー |
07. | 戦車 | the CHARIOT | 里中千枝 | アラミタマ |
08. | 正義 | the JUSTICE | 堂島菜々子 | スラオシャ |
09. | 隠者 | the HERMIT | キツネ | アラハバキ |
10. | 運命 | the WHEEL OF FORTUNE | 白鐘直斗 | アトロポス |
11. | 剛毅 | the STRENGTH | 一条康 | ラクシャーサ |
12. | 刑死者 | the HANGED MAN | 小西尚紀 | マカミ |
13. | 死神 | the DEATH | 黒田ひさ乃 | モト |
14. | 節制 | the TEMPERANCE | 南絵里 | ゲンブ |
15. | 悪魔 | the DEVIL | 上原小夜子 | ベルゼブブ |
16. | 塔 | the TOWER | 中島秀 | アバドン |
17. | 星 | the STAR | クマ | サトゥルヌス |
18. | 月 | the MOON | 海老原あい | ヤマタノオロチ |
19. | 太陽 | the SUN | 松永綾音 | タムリン |
20. | 審判 | the JUDGEMENT | 真実を追う仲間たち | ルシファー |
21. | 世界 | the WORLD | ?????? |
話数 | 勇気 | 根気 | 寛容さ | 伝達力 | 知識 |
---|---|---|---|---|---|
#1 | 0.意気地なし | 0.腑抜け | 0.心貧しい | 0.ちぐはぐ | 0.世間知らず |
#2 | 1.なくはない | 0.腑抜け | 0.心貧しい | 0.ちぐはぐ | 0.世間知らず |
#3 | 1.なくはない | 0.腑抜け | 1.それなりに | 0.ちぐはぐ | 1.歳相応 |
#4 | 2.頼りになる | 1.若者級 | 1.それなりに | 0.ちぐはぐ | 1.歳相応 |
#5 | 2.頼りになる | 2.粘り気味 | 1.それなりに | 1.そこそこ | 1.歳相応 |
#6 | 2.頼りになる | 2.粘り気味 | 2.情け深い | 1.そこそこ | 1.歳相応 |
#7 | 3.怖い物なし | 2.漢気 | 2.情け深い | 2.話し上手 | 1.歳相応 |
#8 | 3.怖い物なし | 2.粘り気味 | 3.太っ腹 | 2.話し上手 | 2.広め |
#9 | 3.怖い物なし | 3.筋金入り | 3.太っ腹 | 2.話し上手 | 2.広め |
#10 | 3.怖い物なし | 3.筋金入り | 3.太っ腹 | 3.聞き惚れる | 2.広め |
#11 | 3.怖い物なし | 3.筋金入り | 3.太っ腹 | 3.聞き惚れる | 2.広め |
#12 | |||||
#13 | 4.冒険者級 | 3.筋金入り | 4.菩薩級 | 3.聞き惚れる | 3.物知り |
#14 | 4.冒険者級 | 3.筋金入り | 4.菩薩級 | 3.聞き惚れる | 3.物知り |
#15 | 4.冒険者級 | 3.筋金入り | 4.菩薩級 | 3.カリスマ ※ | 3.物知り |
#16 | 4.冒険者級 | 3.筋金入り | 4.菩薩級 | 4.心に響く | 3.物知り |
#17 | 4.冒険者級 | 3.筋金入り | 4.菩薩級 | 4.心に響く | 3.物知り |
#18 | 5.豪傑 | 3.筋金入り | 5.おかん級 | 4.心に響く | 4.博士級 |
#19 | 5.豪傑 | 4.半端ない | 5.女子力 ※2 | 5.言霊使い | 4.博士級 |
#20 | 5.豪傑 | 4.半端ない | 5.おかん級 | 5.言霊使い | 4.博士級 |
#21 | 5.豪傑 | 4.半端ない | 5.おかん級 | 5.言霊使い | 4.博士級 |
#22 | 5.豪傑 | 5.タフガイ | 5.おかん級 | 5.言霊使い | 4.博士級 |
#23 | 5.豪傑 | 5.タフガイ | 5.おかん級 | 5.言霊使い | 5.生き字引 |
#24 | 5.豪傑 | 5.タフガイ | 5.おかん級 | 5.言霊使い | 5.生き字引 |
#25 | 5.豪傑 | 5.タフガイ | 5.おかん級 | 5.言霊使い | 5.生き字引 |
True End Episode | 5.豪傑 | 5.タフガイ | 5.おかん級 | 5.言霊使い | 5.生き字引 |
※…メインの舞台がP3の舞台の為、ステータス表記もP3仕様
※2...文化祭で女装したりや女子に成りきったりした為だと思われる
放送局 | 放送開始日 | 放送予定時間 | |
---|---|---|---|
MBS | 2011年10月6日 | 木曜 | 25:30-26:00 |
TBS | 2011年10月7日 | 金曜 | 25:55-26:25 |
CBC | 2011年10月12日 | 水曜 | 26:00-26:30 |
アニマックス | 2012年2月7日 | 火曜 | 22:00-22:30 27:00-27:30 |
配信サイト | 配信開始日 | 配信予定時間 | |
ニコニコ動画 | 2011年10月15日 | 土曜 | 24:30 |
一般項目 |
関連用語 |
台詞等 |
アニメサイト |
原作サイト |
MBS木曜深夜アニメ枠 第1部 | ||
---|---|---|
2011年7月~9月 | 2011年10月~2012年3月 | 2012年4月~9月 (以後、MBS「アニメイズム」枠) |
BLOOD-C | Persona4 the ANIMATION | エウレカセブンAO |
…そして、2014年5月3日。
VITA版がまさかのアニメ化を果たす!
「Persona4 the Golden ANIMATION」
ペルソナシリーズ | |
---|---|
ゲーム(本編) | 異聞録 - P2罪/罰 - P3 - P4 - P5 |
ゲーム(移植・外伝) | P3F - P3P - P4G - P4U/U2 - P4D - PQ |
アニメ | P3M - Pts - P4A/P4GA - P5A |
掲示板
2440 ななしのよっしん
2021/06/02(水) 12:45:54 ID: D27CkR8xJI
定期的に見たくなるアニメ。
ゴールデンウィークにsteamでセールやってて買ってやったらアニメ見たくなって、アニメ見たらまたゲームもやりたくなってって感じ。
The Way of Memories-キズナノチカラ-が一番好きな曲だわ
2441 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 15:27:39 ID: 7dRwiEGok4
円盤すごい売れてたんだなー
ガルパンと比較しても遜色ないくらい
他のRPG原作アニメとの違いは「冒険モノ」でなく「戦闘のある日常アニメ」って事なんだよな
ドラクエよりも、けいおんのが近いってくらい
2442 削除しました
削除しました ID: KCp+P3z2Ny
削除しました
急上昇ワード改
最終更新:2025/05/19(月) 06:00
最終更新:2025/05/19(月) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。