JR西日本広島支社とは、JR西日本中国統括本部傘下の支社である。
広島県中西部・山口県全域と島根県西部の一部地域を管轄する支社で、広島駅の正面に支社の建物を有している。広島支社はJR西日本岡山支社・山陰支社・新幹線管理本部(福岡支社)及びJR九州とエリアを接している。
発足は国鉄が民営化された1987年4月1日で、当時あった広島鉄道管理局を前身としている。
管理線区は岩日線の三セク転換や福塩線府中以北の岡山支社からの移管、可部線一部区間の廃止などがあったものの、基本的には発足時と変わっていない部分が多い。なお、2022年10月の中国統括本部発足に伴い、山口線の津和野駅~益田駅間は山陰支社へ移管された。
発足時とあまり変わっていないのは車両面にも言えており、民営化以後気動車にキハ120形が投入されて以来、2015年3月に近郊形227系が投入されるまで、国鉄時代の製造から30~50年が経過した車両が用いられていた。
なお、よく間違えられるが山陽新幹線そのものの管理は山陽新幹線統括本部の管轄であり広島支社は新幹線駅の管理のみに関わっている。
また、JR西日本の支社の中で車両基地があるのに特急形車両を有していない支社の1つでもある(※和歌山支社も特急車両は有していないが、これは和歌山支社に車両基地がなく近畿統括本部大阪支社に委託している為で広島とは訳が違う。また、唯一広島支社管内を走っている定期昼行特急「スーパーおき」の車両キハ187系は米子支社の車両である)。
※ニコニコ動画のタグ検索は「國鐵廣島」のほうがより多くヒットする。
2019年6月1日付けで広島支社の下部組織として設立された組織。それまで存在していた下関地域鉄道部、徳山地域鉄道部、山口地域鉄道部の3組織を統合したものであり、新山口駅近くのビルに設けられている。
組織としては長門鉄道部が管理する区間以外の山口県内の路線・駅と山口線島根県内区間(津和野駅以北)の駅(浜田鉄道部管理の益田駅を除く)を管轄している。
JR西日本の支社 |
金沢─近畿統括本部(京都・大阪・神戸・福知山・和歌山)─中国統括本部(岡山・山陰・広島)―新幹線管理本部(福岡) |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 09:00
最終更新:2024/12/23(月) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。