009 RE:CYBORGとは、2012年10月27日に公開された映画である。
2011年10月4日の製作発表イベントにおいて映画の製作が発表された。原作は石ノ森章太郎のサイボーグ009。監督、脚本は神山健治が担当。当初は監督:押井守、脚本:神山健治の予定で進められていたが、途中で神山氏が監督と脚本両方を行うことになった(押井監督は009のパイロットフィルムを製作し、これは2010年に公開されている)。
本作品では、キャラクターアニメーションに関して、株式会社サンジゲンによる、3DCGIを用いてセルアニメ風の映像を作り出すという手法を採用している。(神山健治監督作品『009 RE:CYBORG』が目指す リ・アニメーション)
※3DCGIの採用に関連しては、「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」(2011/10/25)で「今は優秀なアニメーターの確保が難しくなっている(絶対数の不足、新しい人が育ちにくい)」といった意見が述べられている。
原作: 石ノ森章太郎
脚本・監督:神山健治
音楽:川井憲次
キャラクターデザイナー:麻生我等
絵コンテ:青木康浩 林祐一郎
アニメーションディレクター:鈴木大介
演出:柿本広大
リードアニメーター:植高正典
美術設定:渡部 隆 滝口比呂志
美術監督:竹田悠介
色彩設計:片山由美子
撮影監督:上薗隆浩
サウンドデザイナー:トム・マイヤーズ
ラインディレクター:川端玲奈
制作プロデューサー:松浦裕暁
製作プロデューサー:石川光久
プロデューサー:石井朋彦
共同制作:Production I.G / サンジゲン
配給:Production I.G / ティ・ジョイ
宣伝:STEVE N' STEVEN / プレシディオ
※「前売り特典みんなで作ってみた」は現在でもタイムシフトで視聴可能
掲示板
42 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 04:24:18 ID: FBhAF/Uhcx
押井さんは脚本の他にトゥーンシェーダーがどうしても嫌だったらしい。
ニコニコにも上がってる「RE:OPENING」は海外で試写やったらプロデューサーの石井含め大好評だったそうな。
だがそれを日本に持って行ったら大不評、当初絶賛してた石井Pも「これじゃダメだ」とあっさり寝返り。
あとは皆知っての通りの交代劇。押井さんは「こいつとは仕事できない」と石井Pと決別。
43 ななしのよっしん
2019/08/09(金) 01:36:07 ID: 7J6Dqlbr6e
自分は初めて触れたサイボーグ009作品がこれで事前情報は大まかな設定をざっとググッた程度だったから「映像もかっこいいし面白いのは面白かったよ? でも何が言いたい映画なのか全然わかんねー」となった。
でもその後一応続編に当たるアニメ「COJ」を見たり原作の「誕生編」「地下帝国ヨミ編」を読んでみてようやく「こういう事言いたかったんかな」てのが見えてきた。
地下帝国ヨミ編のラスト、ブラックゴースト総統の魔神像を破壊するジョーに対し、相当の本体である三つの脳は語りかけた。
自分達が死んでもブラックゴーストは終わらない。冷戦という戦いの中でそれを望む人間の欲望、戦争から利益を得ようとする欲望その物がブラックゴーストなのだと。
そしてマルタ会談とソ連崩壊で冷戦は終結し、ブラックゴーストも冷戦という依り代を失って消滅し、それに対抗する力であるゼロゼロナンバーもそれぞれの国でそれぞれの暮らしを始めた。
日本人である島村ジョーは自分がサイボーグである事すら忘れさせられ、「普通の高校生」としての平穏な生活を繰り返していた。
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
44 ななしのよっしん
2019/08/09(金) 01:51:04 ID: 7J6Dqlbr6e
(>>43の続き)
しかし、冷戦が終わっても、ブラックゴーストが消滅しても、それは決して戦争という悲劇その物が消滅したわけでもなければ、人間の中の戦いを望む欲望、戦争から利益を得ようとする欲望が消えたわけでもなかった。
冷戦終結後も複雑化する世界情勢の中で新たな戦いは続き、新たな軍産複合体が利益を追求している。
ゼロゼロナンバーもジェット・リンクやグレート・ブリテンは祖国の諜報機関で、張々湖は商売という世界で戦っていた(「サイボーグだって腹は減るし、金も要る」)。
そして何も知らずに「日本の普通の高校生」として作られた「平和な日常」を送っていたはずの島村ジョーさえもが、いつの間にかその「平和な日常」を盛大に破壊する爆破テロを仕掛けようとしていた。
果たしてゼロゼロナンバーは、そして人類は、自分達の中に眠るこの新たな争い新たな欲望にどう向き合うのか。
…みたいな事を言いたかったのかなって。
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/25(金) 11:00
最終更新:2025/04/25(金) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。