吉野町駅 単語

1件

ヨシノチョウエキ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

吉野町駅よしのちょうえき)とは、神奈川県横浜市南区にある横浜市営地下鉄ブルーライン駅番号🅑14)である。

奈良県吉野吉野に属する町名)とは関係だが、近鉄吉野線の終着にもなる「吉野駅」とは異なるのでご注意下さい。

概要

吉野町駅
よしのちょう - Yoshinocho
基本情報
所在 神奈川県横浜市南区吉野町3丁7番地
所属事業者 横浜市交通局
所属路線 🅑ブルーライン
駅番号 🅑14
構造 地下
ホーム 1面2線(式)
乗降人員 15,759人/日
(2022年度)
開業年 1972年12月16日
備 考
駅テンプレート

1972年3月末をもって横浜市電・吉野町三丁電停止となったのちである同年12月16日に、横浜市営地下鉄1号線(上大岡駅伊勢佐木長者町駅 間)が開通と同時に当が誕生した。

神奈川県21号線(鎌倉街道)の途中にある信号付きの「吉野町3丁交差点のちょうど地下に位置する。出入口(→マップ確認)は全部で4つ出ており、南東側に1番、北東側に2番、南西側に3番、北西側に4番、にそれぞれ番号が振り分けられている。

島式ホーム1面2線を有する地下として構造。改札は地下1階で、ホームは地下2階にある。1番線のりばは上大岡戸塚湘南台方面の列車が扱い、2番線のりばは横浜新横浜あざみ野方面の列車が扱う。また、ブルーライン快速は停しないとされる。快速列車は当を挟むとして上大岡関内の区間を方面互いに走行し続け、当含む5は連鎖的に通過する[1]

近辺に京急線南太田駅があり、4番出口(吉野町駅前の交差点から北西側)より地上に上がって北側の大を越えて西に向かえば見えてくる。

名の由来は、所在地にもなる地名から採ったという。「吉野町」の由来は14世紀ごろに存命した武将の一人である、楠木正行の故事から採ったとされている。

歴史

吉野町駅開業8ヵ半ぐらい前までは横浜市電の「吉野町三丁電停が地上に置かれてあった。なお、この電停跡はここ、吉野町駅と同じ場所になる。

隣の駅

横浜市交通局
横浜市営地下鉄ブルーライン
列車種別 湘南台方面
(1番線)
当  あざみ野方面
(2番線)
普 通 蒔田駅
(🅑13)
吉野町駅
(🅑14)
阪東橋駅
(🅑15)
快 速 通  過

駅周辺

1番出口より(交差点より南東側)

2番出口より(交差点より北東側)

3番出口より(交差点より南西側)

4番出口より(交差点より北西側)

出入口(マップ確認用)

↑ 大・前里町4丁方面
西
蒔田駅方面 吉野町駅 阪東橋駅方面 →
横浜市営地下鉄ブルーライン 国道16号

町方面(国道16号
吉野町駅兼吉野町3丁交差点イメージ地図 ※表を使って地図制作しました

関連動画

関連コミュニティ一覧

関連項目

外部リンク

脚注

  1. *上大岡弘明寺蒔田[当駅]阪東橋伊勢佐木長者町関内
       赤字快速で、弘明寺伊勢佐木長者町の全5快速列車通過となる。

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
街風めい[単語]

提供: セバス茶ン

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/24(火) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/24(火) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP