ヴァーミリアン 単語

54件

ヴァーミリアン

4.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

もうひとつの

己の不甲斐なさに
ひざを折っても
いつか立ち上がれ。

あの日の喜びが
遠く思えたなら
周囲にをこらせ。

向こうにが見えないか。
若き人々よ
はひとつではない。
その明が彼の歩みだ。

JRA「名馬の肖像」ヴァーミリアンexit

ヴァーミリアン(Vermilion)とは、2002年生まれの日本競走馬種牡馬である。黒鹿毛

エルコンドルパサーが残した3世代のなかで最大の大物で、当時の日本記録となるGI(級)9勝を挙げた。 シンボリルドルフらを超る記録である。
名の由来は、スカーレットレディからの連想で朱色(Vermilion)。 

な勝ち
2004年:ラジオたんぱ杯2歳ステークス(GIII)
2005年:浦和記念(GII)
2006年:ダイオライト記念(GII)、名古屋グランプリ(GII)
2007年:川崎記念(JpnI)、JBCクラシック(JpnI)、ジャパンカップダート(GI)、東京大賞典(JpnI)
2008年:フェブラリーS(GI)、JBCクラシック(JpnI)
2009年:帝王賞(JpnI)、JBCクラシック(JpnI)
2010年:川崎記念(JpnI)

概要

折してしまった天才エルコンドルパサーは社台の基幹の一頭スカーレットインクに連なるスカーレットレディ*サンデーサイレンスという血統。
ダートで活躍したサカラート、近に1歳上の皐月賞ダイワメジャーがいる(なのでもちろん2歳下のダイワスカーレットも近)。そのため、デビュー前からかなりの期待を受けていた。

2歳の10月デビュー戦で上がり33.8の末脚を繰り出し圧勝。続くオープン2戦を取りこぼすが、アドマイヤジャパンローゼンクロイツサンデー産駒の有力ったラジオたんぱ杯2歳ステークス
上がり33.6の末脚を繰り出し快勝。キレッキレの末脚である。こうしてクラシック補となった。

3歳のスプリングステークスから始動。この年のクラシックにはディープインパクトという巨大ながいたが、彼なら対抗できる!と思えなくもなかったが……14着に敗れる。
いやいやいや、こんなもんじゃないよと皐月賞に向かうが、ディープはスタートでズッコケながら圧勝したのに普通に出たこっちは12着惨敗。あれ?
一旦立てなおそうとトライアル京都新聞杯に向かったがインティライミの12着、ダービー断念となった。あいやー… …

菊花賞トライアル神戸新聞杯で惨敗。ここで営は芝を諦め、が活躍していたダートへ向かう。あんまりな惨敗続きで精神的に折れていた疑惑があったが僅差差し切り勝利。精神面は大丈夫だったようだ。
その後重賞を1着2着しフェブラリーステークスに向かうが、当時無双状態だったカネヒキリ敗の5着に敗れた。次走の東海ステークスでは1番人気を背負うがレース中に心房細動を発症し最下位。長期休養となってしまう。

復帰後はジャパンカップダートを4着と上々の滑り出しを見せ、名古屋グランプリ川崎記念を連勝。川崎記念では南関東大将アジュディミツオーを撃破してのGI(級)初勝利となった。
これに自信をつけ、ドバイワールドカップ遠征に出るがインヴァソール敗の4着に終わり、遠征の疲れを癒すためは全休となった。
しかし、JBCクラシック大井で復帰した彼は強かった。JBCを圧勝すると、ジャパンカップダートでは改装府中レコード更新して勝利、暮れの東京大賞典も圧勝で飾る。これで同一年度の中距離ダートGI(級)三戦、JBCJCD東京大賞典完全勝利達成となった。史上初の達成である。 

翌年は前年と同じく川崎記念からドバイの予定だったが、川崎記念直前に熱発し回避となった。今思えばこれが転落の前兆だったのかも知れない。
一度立て直し壮行レースフェブラリーステークスに変更したがここは圧勝。そしてドバイ遠征、ファンは前年以上を期待したがカーリンはるか後方で何も出来ず12着に敗れ去った。
やっぱり川崎記念取消後、一回立て直しかけてのフェブラリーステークス出走がになったのだろう。中ですでにやる気を失っていたようだった。
そして例によってまで休養しJBCクラシック園田で復帰、ここは勝つが阪神に移ったジャパンカップダートでは帰ってきたカネヒキリに敗れ3着、東京大賞典でも再びカネヒキリに敗れ2着に終わる。ここまでに築いた絶対王者との評価が、カネヒキリに負け続けることで崩れていった。き巣の王者扱いすらされる始末であった。

このままでは終われない。そんな決意の中現役を続行するがフェブラリーステークスでは6着に敗。
しかし帝王賞は巻き返して勝利GI(級)7勝を挙げ、日本記録タイとする。そして更新をかけて挑んだJBCクラシック名古屋ではが厚く不利とされた最内を回りゴール前で少しだけ抜け出すという巧みな競馬勝利見事新記録を達成した。
ついでにJBCクラシック三連覇も達成した。アドマイヤドン以来で、同一GI(級)三連覇地では南部杯ブルーコンコルド東京大賞典オメガパフュームと合わせて現在4頭しか達成していない記録である。
しかしジャパンカップダートでは惨敗。引退すら囁かれたが東京大賞典ではまだ格好の付いた2着となり、現役続行。引退させてやれよ……と思ったファンも少なくなかっただろう。

8歳も例によって川崎記念から始動し、なんとレコード勝ち。限界説を払拭したかに見えたが5ヶ後の帝王賞では9着に惨敗。やっぱり限界だったようで、帝王賞ジャパンカップダートまで復帰できず、復帰したジャパンカップダートは追走すらままならず3あたりから後退し14着。ついに引退となった。

通算成績34戦15勝。GI(級)9勝・ダートとしての獲得賞金1位(11億3285万円)・2歳から8歳まで7年連続重賞勝利・同一GI(級)三連覇タイも含めて4つの日本記録している(2023年現在、7年連続重賞勝利オジュウチョウサンと並びタイ。他3つは更新された)。[1]
確かに強いだったろうが、カネヒキリには全敗など、絶対的に強い感じはあまりないかも知れない。 

引退後は種牡馬として社台スタリオンステーションで暮らす。2011年216頭に種付けするなど、エルコンドルパサーの後継として期待されていた。
の質は……種付け料50万円からお察しください。でもソングオブウインドよりは恵まれていた。そんな中から勝ち上がる産駒は少なく、2017年種牡馬引退し、ノーザンホースパークで乗として余生を送り、2024年9月12日死去。
現状、系の継承は2018年・19年のオーバルスプリントを連覇し2021年種牡馬入りしたノブワイルド2023年種牡馬引退したため、残るは2021年に入って短距離の交流を賑わせ2024年引退後に種牡馬入りが決まったリュウノユキナがどこまで伸びるか、というところか。

血統表

*エルコンドルパサー
1995 黒鹿毛
Kingmambo
1990 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Miesque Nureyev
Pasadoble
*サドラーズギャル
1989 鹿毛
Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Glenveagh Seattle Slew
Lisadell
スカーレットレディ
1995 黒鹿毛
FNo.4-d
*サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
スカーレットローズ
1987 栗毛
*ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Vistoria
*スカーレットインク Crimson Satan
Consentida
競走馬の4代血統表

クロスNorthern Dancer 5×4×4(15.63%)、Special=Lisadell 5×5×4(12.50%)

主な産駒

2012年産
2015年産

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

GIレース9勝オーバークラブの皆様

脚注

  1. *GI(級)勝利記録2016年ホッコータルマエが10勝、2017年コパノリッキーが11勝して更新している。ダートの獲得賞金は「ダート」の定義にもよるが、「ダートレースでの獲得賞金」として考えると2023年サウジカップで13億円をゲットしたパンサラッサ更新された。同一GI(級)連覇はオジュウチョウサン中山グランドジャンプで5連覇、地でもオメガパフューム東京大賞典で4連覇を達成し更新している。
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
街風めい[単語]

提供: こよみ。

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/23(月) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/23(月) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP