ヨーロッパ軒とは、福井県の洋食屋である。
そして、ソースカツ丼発祥の店である。
(ただし、他県でも元祖ソースカツ丼発祥を名乗る店があり、たびたび論争になる)
誰が最初にソースカツ丼を考案したのかには、様々な説や言い伝えが存在し、起源を名乗る店が全国に存在するが
最古の記録によれば、初代・高畠増太郎が、1913年に東京の早稲田で開いていたヨーロッパ軒が、最初にソースカツ丼を始めた店とされている。
その後、関東大震災で被災し、出身地の福井県に戻って再びヨーロッパ軒を再開した事がきっかけで
福井県の名物料理として広まる事になる。
その為、福井県でいう普通のカツ丼とは、ソースカツ丼の事を指す。
(卵とじのカツ丼は、上カツ丼など別の名称となっている)
福井県におけるヨーロッパ軒は、大きく分けて2つ存在する。
一つは高畠増太郎が始めた福井市及び嶺北地方を中心とする、福井ヨーロッパ軒
もう一つは、最初にのれん分けをした、敦賀市で展開している敦賀ヨーロッパ軒である。
両方の店の違いは、経営方針からメニュー、さらにはお箸の袋の色まで違う。
中には、福井と敦賀ではソースカツ丼の味が違うという意見さえある。
(ただし、お店の人に聞くと味はどっちも一緒と答えられる)
なお、敦賀の場合のみ、「スカロップ」や「ジクセリ」等、総本店にはない独自のメニューが存在する。
もし興味があるならば、福井県を訪れた際、両方の店に行き違いを探してみるのも面白いかもしれない。
掲示板
2 ななしのよっしん
2010/03/12(金) 21:44:42 ID: ujUTNNQI55
他県に引っ越すまでカツ丼=ソースカツ丼だと信じていた
飯屋で卵とじカツ丼が出てきて愕然とした
3 ななしのよっしん
2011/06/17(金) 22:19:44 ID: cwrLnk0FMa
俺は敦賀ヨーロッパ軒のソースカツ丼の方食べた事あるけど
アレ結構味濃いよなぁ
野菜が漬け物だけだったから食べるのに苦労した
けど食べきった時の無駄な感動が半端じゃないwww
4 ななしのよっしん
2018/12/12(水) 20:43:11 ID: D14LZLJi/4
関連動画へ
>>sm10016259
関連項目へ
ヨーロッパ軒総本店 -福井名物 ソースカツ丼-
http://y
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 19:00
最終更新:2024/12/23(月) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。