ユニティちゃんとは、オープンソース系アイドルである。(CV:角元明日香)
ユニティちゃんは、Unity Technologies Japanにより生み出されたオープンソース系(OSSによる定義のオープンソースではなく広義の意味でのオープンソース)アイドルである。
ゲーム製作の民主化のため、ユーザがかなり自由に使えるように配慮されたUnityちゃんライセンス条項の元公開されている。
ゲームエンジンのUnityのアセット(素材)として利用できる形で配布される。
このアセットはゲームエンジン以外のでの利用も可能であり、指定条件下のもと、3Dプリンタでの出力、Unity以外でのソフト、エンジンでの利用も可能(要項C)。
また、ユニティちゃん周縁のキャラクタ、設定もこのUnityちゃんライセンス条項のもと利用ができる。
2014年4月7日, Unite Japanにて公開された。[ダウンロード]
名前 :大鳥こはく(Kohaku Ootori)
誕生日 :8月13日
血液型 :AO
好きな食べ物 :カレーコロッケ持ち前の親しみやすさから交友関係は広く、色々なサークルと交流がある。 入学一年目の学園祭で大活躍してしまい、ついたあだ名がユニティちゃん。 友人からは更に略されてユニと呼ばれるが、 本人は「その名前はどうかなぁ」と思いつつ、 あだ名に文句をつけるのは無粋であると甘んじている。
大手貿易企業である大鳥財団(エルバート・グループ)のCEOである大鳥雄二氏の一人娘という設定もあるようだ。[オープンソース系ヒロイン「ユニティちゃん」誕生の秘密 (6/6)]
“ユニティちゃん”というキャラクターは、ユーザーがディレクターとしてゲームを製作する為に用意された汎用性の高いアセットの名称である。”大鳥こはく“というキャラクター設定群は、彼女を取り巻く世界の全てが”設定アセット“となる。ユーザーはこれらの設定を使い“大鳥こはくゲー”を作ってもよいし、設定を使わず“ユニティちゃん”あるいは自作の設定群を付与したオリジナルのキャラクターに仕立て上げてもよい
(Unite Japan 2014公演より一部抜粋&誤字訂正)
つまり、Unityちゃんを「大鳥こはく」として扱ってもよいし、「大鳥こはく」の設定を無視し、別のパーソナリティを持つキャラクターとして扱ってもよい。
Unity Technologies JapanとYAMAHAの合同プロジェクトにより、UnityにてVOCALOIDが利用できるVOCALOID for Unityが発表された。
それに伴いUnity内でVOCALOIDエンジンが扱える「VOCALOID SDK for Unity」が公開され、こちらにユニティちゃんの音声ライブラリである「ランタイム版Library unity-chan!」が同梱されることになった。
こちらもライセンス条項の下に利用することができ、ユニティちゃんのガイドラインに準拠する形となっている。
冬コミ限定で販売されていたユニティちゃんのVOCALOID4用の音声ライブラリがダウンロード販売にて登場。
こちらはYAMAHAが運営するVOCALOID SHOPにて購入することができる。
こちらはVOCALOID SDK for Unityより高音質での収録となっており、約300種類の音声素材も付属している。
エーアイの音声合成技術AITalkを搭載した個人向けソフト「A.I VOICE」をUnityエディター上で動作させボイス素材を合成できるエディター拡張プラグイン。
標準搭載ライブラリとして「A.I.VOICE ユニティちゃん」が付属する。
Unityではなく標準のA.I.VOICEエディタで動作するユニティちゃん単体ライブラリ
2014年に行われた、「ユニティちゃんディレクター杯」の各賞受賞動画。
このイベントや使用データ『Candy Rock Star』の詳細は公式のイベントページを参照。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/05(日) 21:00
最終更新:2025/01/05(日) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。