回答受付終了まであと7日

以前に保守右翼が言うには、連立を組む公明党の要請に飲んで、靖国神社参拝を高市早苗は見送ったと言っていたが、もう連立離脱したのだから、高市早苗は堂々と靖国神社参拝するのですよね? しないなら、やはりビジネスエセ保守ですか??

1人が共感しています

回答(4件)

公人として参拝すると、政教分離の法律違反です。 私人として参拝すると、靖国神社がA級戦犯を祀っているため A級戦犯により多くの人を殺された、米国、中国、韓国の政府から 非難されるので、外交判断で総理になる人は参拝を見送るでしょう。 靖国神社に参拝したいのなら、少なくてもA級戦犯の分祀が必要です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

もし、この状況で参拝をお止めになれば 言行不一致。おっしゃる通りの解釈が正しいと思います。

そうですね、一貫して総理になっても靖国参拝すると言っていたので、公明党の足かせが無くなった現状では、参拝しない理由はありません。 ビジネス保守か否かというより、中国を怖れているのか否か、チキンか否かということでしょう。

靖国なんかに、行く必要がない どうでもいいことだ