生活保護費は14万万程度も十分 地域によって最低賃金は違いますが 北海道だと時給1,075円 例えば 1075円✖️8時間✖️21日勤務 合計180,600円 ここから税金を引かれ14万〜15万ぐらい? これでしっかり働いて生活している人も居ます。 だから生活保護は14万程度で良いと思う。 医療費だって無料ですよね。 住宅扶助制度で4万ぐらい貰えます。 (地域差がある) 実質月収で25万ぐらいの待遇です。(医療費含む) 正直子供がいるとかなら住宅扶助制度は必要だと思うけど、1人なら14万円だけで良いと思う。 それで生活している人も沢山いる。 普通に服も食事も買えてパチンコもできます。 だったら生活保護受給者もこれで十分です。 皆さんはどう思いますか? 働いている人より貰える事自体がおかしいと私は思ってます。